goo blog サービス終了のお知らせ 

はむすぽ。-Go! Go! Fighters!!

ファイターズをぬるく見守るブログだったりします。

めざせグランドスラム!にわか日ハムファン友の会会報 vol.17

2006-11-27 | にわか日ハムファン友の会
ファイターズの大活躍や私の個人的な事情もあって、ちょっと遅れましたが、
久々に「にわか日ハムファン友の会・会報」のお時間です。(^^;;;

きょう11月27日は東京フレンドパークⅡのファイターズ編が放送されます。
プロ野球の選手が出演する回は年末に2時間スペシャルでドドンと!という
イメージがあったんですが、今回は通常放送の1時間バージョンだそうで。
調べてみると、昨年の千葉ロッテマリーンズの時も1時間だったそうで…。
こういうところにも、プロ野球の人気低迷とかのあおりが来てるのか?とか思ったり。

稲葉さん・ひちょりん・金子・賢介・八木の5選手(+B☆Bさん)が出演。
どんな結果になったのか、非常に楽しみ。私は当直の日なので、しっかり録画予約しておきます。

あと、個人的には公式HPに掲載されている「ひちょりんが踊る!さんま御殿に出る」というのが、
非常に気になっています。つか、髭おやじの出演予定とかもう削除してもええやんけ。
どうせ、関西にしか流れへんのやし…。(明石家電視台は北海道でも放送してるので、いつかは流れるかもだけど…たぶん見ない)

年末年始は、プロ野球選手の出演する特番が多く放送される時期でもありますが、そのへんは情報が入り次第。

[2006年11月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。

kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど」
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記」
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
しのさんの「Fs☆30 ファイターズのお話…
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』」
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「非公式―世界日本ハムの間抜けBLOG@非公式
るちるさんの「Love and Toughでねっ!」
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「☆So sweets, everyday!☆
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「夜明けの碧(あお)
野々村岳明さんの「の日記~野々村岳明の日記とかコラムとか~
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room

今後の予定としては、ルパートさんちで開催中のプレーバック企画に今月中に回答すること、ですな。
月初めは忙しくて、それどころじゃなくなってしまうもので。いろいろと考えてはいるのですが、
印象に残るブログのエントリー…ってのが、ね。いっぱいありすぎて。さすがに2年連続で「自薦」は
恥ずかしいしねぇ。(苦笑) これは!というのがあったら、何かにメモしとかんといかんかも。

祝!2周年 にわか日ハムファン友の会会報 vol.16

2006-10-04 | にわか日ハムファン友の会
タイトルにもある通り、本日10月4日をもちまして、にわか日ハムファン友の会は結成2周年を迎えました。
なんだかんだ言いながらも続けてこれたのは、ひとえに読んでくださる皆様のおかげです。感謝しております。
そこで、今回の会報では、にわか日ハムファン友の会結成に至るまでの経緯を少し書いてみようと思います。

2004年10月3日。プレーオフ第1ステージ第3戦。木元の同点2ランで追いつくも、当時は抑えの切り札だった
横山が和田にサヨナラHRを打たれて、リーグ優勝への道が断たれた日。その瞬間は当時の仕事場だった病院の
テレビで見たんでした。木元のHRを出勤のラジオで聴いて、ものすごく気分が盛り上がっていただけに、
その時のショックは大きくて…ですね。なんとなく気が抜けた感じになっていたわけです。

あけて10月4日。負けのショックを引きずりつつも、ブログ的には「シーズンオフ」のネタを探さないと…と
思っていた矢先。詳しくは当時の記事(※)を参照していただければ…と思いますが、球団合併騒動からストライキ、
さらには激戦となったプレーオフ進出争いへとチームが進む中で「にわかに日ハムファンになりました」という
ブログがかなり多くあったことを思い出しまして。ネタもないし、せっかくだから、リンクリストでも作ろう…と
いうことで始めたのが、そもそものきっかけ。それまでの「はむすぽ」は、コメントがつくこともほとんどなく、
こうやって呼びかけてみたところで、たいして反応もないんだろうなぁ…と気楽な感じで記事をあげたのですが…。

その日のうちに5件ほどコメントがあり、まずビックリ。翌日になってテドさんから「イラスト描きますよ」という
ありがたいお話まで。予想外の事の広がりに驚くやら感動するやら。その時に描いていただいたのが、
今も各ブログで見かけるゴレンジャーのあのイラストです。最近は少し落ち着いた感がありますが、
結成当初は「会報です!」という記事をあげるたびに、「私も!」「オレも!」というコメントが連なり
リストの更新に大忙し…という時期が続きました。で、なんとなく続けていくうちに「友の会リストは
(原則的に)月に1度更新」という流れになり、現在に至ります。今では(既に閉鎖されたブログもありますが)全部で40近い
ブログがリストに名を連ねます。ブロガーさんの所在地も道内はもとより、関東・関西・名古屋方面など多彩です。
個人的にも「友の会」を始めてから、いろんな方と交流の機会が持てて非常に嬉しく思いますし、リストに連なる
ブログを気まぐれにチェックしては、参考にさせていただいたり勉強させてもらったりしています。

にわか日ハムファン友の会も、いよいよ3年目に入ります。今後もあまり気張ることなく、今まで同様に
ゆるやかにのんびりと続けていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

(※) 04年当時は、まだgooではなくJUGEMさんでやってたんですよね。重過ぎて更新がままならない日が続いたこともあり、05年からgooに移転したのです。

あ、そうそう。にわか日ハムファン友の会入会希望も随時受付中です。
今回、写真屋まささんのブログを新たにリストに加えました。カメラマンをされてるそうで、
シーズン最終戦での新庄さんのセレモニーの写真なんかも掲載されてます。

[2006年10月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど」
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記」
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
しのさんの「Fs☆30 ファイターズのお話…
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』」
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「非公式―世界日本ハムの間抜けBLOG@非公式
るちるさんの「Love and Toughでねっ!」
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「☆So sweets, everyday!☆
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「夜明けの碧(あお)
野々村岳明さんの「の日記~野々村岳明の日記とかコラムとか~
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
ちょっと長い記事になってしまいましたが、プレーオフが始まるまで、あまりネタもないので…。(^^;;;
公式HPに選手たちがプレーオフへの意気込みを語るムービーがアップされてました。私もあとで見ようっと。
あと、一般公開される紅白戦の日程が8日(日)に決まったようです。詳しくは別記事にてアップする予定。

※ 追記。コメントいただいたmint@Dialogue-youさんと野々村岳明さんのブログをリストに加えました。
※ 10/16 さらに追記。Sunvisorさんのブログを加えました。

目指せ、てっぺんっ! にわか日ハムファン友の会会報 vol.15

2006-09-02 | にわか日ハムファン友の会
札幌ドームのハムベンチ内に飾られている「目指せ、てっぺん!」の色紙。
飾られるようになったのは、先週末のオリ戦からなんだそうですが…。
卯月あるとさんのブログによると、岐阜県在住のイラスト作家「Rico」さんの作品なんだそうです。
おそらく、何かの折にファンの誰かがガッツさんにプレゼントしたものなんでしょう。
最初に見た時から、何気に「かわいいなぁ…」と思っていましたが。
HPには、他にもじんと来る作品が多数あります。興味のおありの方は、ぜひ。

次。にわかに勃発している「稲葉さん=エロ爽やかは是か非か?」論争。
水曜日の楽天戦中継にて、ガンちゃんが「稲葉がエロ爽やかを流行らせてほしいと言っていた」と
話したのを受けて、このブログでも紹介しましたし、それ以前にも何度か「エロ爽やか」という言葉は
(記事にはしなかったものの)登場していたような記憶があります。

ところが。木曜日になって、リスナーからのクレームが殺到して「エロ爽やか」は却下されたらしい。
 ※ 私は木曜日は(ラジオの解説がガンちゃんとは知らなくて)GAORA! を見てたので、詳しい内容はわかりませんが。
しかも、金曜日(きのうですね)の朝のラジオに、通訳の岩本さんが出演するコーナーがあるんですが、
その中で岩本さんが「稲葉さんが自分から、そういうことを言うのはあり得ない」と言ってたそうで。(※)

こうなると、事の真相がどこにあるのかまったくもって見えなくなってきちゃいました。
そもそも稲葉さんが「流行らせてほしい」と言ってないんなら、ガンちゃんが嘘つきって事になるのかしら。
かと言って、なぁ。嘘をついてまで解説でウケを狙う必要があるとも思えないし…。稲葉さんご本人に
聞いてみるのが一番早いような気はしますが…。
(※)このあたりの一連の経緯については、世界日本ハムさんのこちらの記事を参照のこと。

最後。ココ最近、にわかに「新庄さん引退しないで」の署名運動がそこかしこで行われているとか。
以前、「えきスタ」で「辞めないで」と言うのは止めてほしい…と、新庄さん本人が
話していた…と聞いているので、こういう動きが出てきたことにはちょっと違和感があったりします。

個人的には、そりゃ新庄さんが辞めずにいてくれれば、それは嬉しいですけど…。
プロの選手が、ああいう大きな場所で「今季でユニホームを脱ぐ」と宣言してしまった以上、
その決断にいたるまでには、いろいろなことを考えて悩んで苦しんだであろう事は、容易に想像がつきます。

その重い決断を、そう簡単に覆せるなんて思えないし、いつまでも新庄に頼ってるわけにもいかんのです。

…と、ちょっと重たい感じになってしまったけど。この署名運動に関する私の見解としては、
署名運動そのものを否定するつもりはないけど、新庄さん本人の気持ちまで考えると、私は署名できない。
…ということになるでしょうか。

ご意見、ご感想、その他ありましたらコメント欄にどうぞ。にわかハム会入会希望も随時受付中です。

[2006年9月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど」
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記」
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
しのさんの「Fs☆30 ファイターズのお話…
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』」
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「非公式―世界日本ハムの間抜けBLOG@非公式
るちるさんの「Love and Toughでねっ!」
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「☆So sweets, everyday!☆
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
早いもので、にわか日ハムファン友の会も、来月で結成2周年を迎えます。
これもひとえに、日々ブログを読んで、コメントやトラバくださる皆様のおかげでございます。

…感謝してますよ。ふつつかものではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。

暑い夏を気合で乗り越えろ!にわか日ハムファン友の会会報 vol.14

2006-07-14 | にわか日ハムファン友の会
木・金と2日間は試合がないので、今のうちににわか日ハムファン友の会略してにわかハム会・(C)瑠璃さん会報をお届けします。
驚愕の11連勝のあと3連敗ということで、起伏の激しいココ最近のファイターズ。
やっとこ連敗は止まりましたが、次の相手も上位球団なので油断は出来ません。

そんな中、道新スポーツに「岩下投手のドキュメントが関東ローカルで深夜に放送された」と書いてあるのを
見つけました。あいにく道内では放送予定がないそうなので、見ることができないんですよねぇ。
どなたか、ご覧になった方いらっしゃいます?

さてさて。ほんの思いつきで始めたこのにわか日ハムファン友の会ですが、
まさか、ここまで大所帯になるとは想像もしていなかったんですよね。(^^;;;
開始から2年近くになりますが、今でもこの「会報」をアップすると、新規の方が
必ず1・2件はコメントを下さるので、非常にありがたいなぁ…と。
ブロガーさんの所在も道内はもちろんのこと、関東・関西、さらには名古屋方面をも網羅しております。

特に公式にオフ会をやったりするわけでもなく、主にブログを通じてハム話に花を咲かせる…という
ゆるーい集まりではありますが、今後ともあまり気張らず騒がずのんびりと続けていきますので、
見捨てないでください。(^^;;; (これだけ全国規模になると、公式オフなんて物理的に無理だしね)

その他、ご意見などありましたら、コメント欄に何なりとお申し付けくださいませ。
[2006年7月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど」
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記」
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
しのさんの「Fs☆30 ファイターズのお話…
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』」
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「非公式―世界日本ハムの間抜けBLOG@非公式
るちるさんの「Love and Toughでねっ!」
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「☆So sweets, everyday!☆
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
そんなわけで、今回も入会希望をいただいたふーさん、あおいさんのブログをリストに加えました。
一度、会員マップみたいなのを作ってみたいような気もしますが、今の私には、ちょっと余裕がありません。

リーグ戦再開!にわか日ハムファン友の会会報 vol.13

2006-06-24 | にわか日ハムファン友の会
さーて。いろいろあった交流戦も終わり、もーまもなくファイターズのペナントが再開されます。
その開幕のマウンドを任されたのはルーキー・八木。今、いちばん安定感があるのが彼なんだから仕方ないが、
それって果たしていいんだか悪いんだか。他の投手、何してるんだ? 悔しかったら出てきなさーい!(笑)

さて。1ヶ月に1度のお楽しみ、にわか日ハムファン友の会会報をお届けいたしますよ。
今回、ざっとではありますが、リング切れなどなどチェックいたしまして、閉鎖されてるブログのリンクは外しました。
ご意見その他ありましたら、コメント欄に何なりとお申し付けくださいませ。
[2006年6月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど」
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記」
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
しのさんの「Fs☆30 ファイターズのお話…
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』」
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「非公式―世界日本ハムの間抜けBLOG@非公式
るちるさんの「Love and Toughでねっ!」
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「☆So sweets, everyday!☆
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
入会希望をいただいたponpyさんのブログをリストに加えました。
かなり頻繁にドームに足を運んでいらっしゃるようで、うらやましい限りです。
写真も多く、華やかな雰囲気のブログさんですよ。

…と、リンク切れをチェックしていたところ、中日に移籍したばかりの奈良原さんが、
早速、一軍の試合に出場したことを知りました。ハム党の心中は複雑だとは思いますが、
やはり、プロ野球選手として給料をもらう以上「一軍の試合に出てナンボ」でしょうからね。
やっぱり、出番のあるところに行って、活躍する姿を見ることが出来るのが一番嬉しいですね…。

連休真っ只中! にわか日ハムファン友の会会報 vol.12

2006-05-04 | にわか日ハムファン友の会
実家に帰る前にもう1つだけ。

先日の西武戦観戦の際には、tomoさんはもちろんのこと、急遽合流した旧知の友人たちのおかげで、
とても楽しくドームでの時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
HITさんとも久々にお目にかかりまして。お互いに元気そうで何よりでした。

できれば、今季中にあと1回くらいは札幌ドームに行けたらいいなぁ…と思っています。
※ ちなみに、次回生観戦は5月28日の交流戦in旭川を予定。

さて。SHINJO引退試合は10月の甲子園で!というスーパーサウスポーあさちゃん。さんから、
入会希望の申し出がありましたので、早速リストに加えたいと思います。

ファイターズ、チーム状態としてはとても厳しい状況ですが、今がどん底なんだとすると、
もしかしてもしかしたら、去年と違って交流戦でバカバカ打ち出す可能性もあるかもしれませんし。

頑張って応援して行きましょう!
[2006年5月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記
みっこさんの「ファイターズ!目指せ!札幌で日本シリーズを!
しのさんの「Fs☆30 ファイターズのお話…
あこすけさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日もシアワセ…
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「非公式―世界日本ハムの手抜きBLOG
るちるさんの「Love and Toughでねっ!
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「EVERYBODY SWEET
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
こうやって、毎回リストを掲載していますが、中には既に閉鎖されちゃってるブログもあったりします。
勝手に削っちゃってもいいのかどうかわからないので、そのまま残してありますが…。次回までに考えておきますね。

※ 実は今回、ヒグマンさんらしきクマ(笑)をレフトでお見かけしたのですが、
声をかけられませんでした。次回は勇気を持って(^^;;; 声をかけてみようかな…。

4月29日の試合後。

2006-04-29 | にわか日ハムファン友の会
4月29・30日と今季初札幌ドーム観戦に参ります。
tomoさんにお誘いをいただいた話は以前にもしましたが、実は29日(土)の試合観戦後に
ファイターズグルメでお食事でも…という話になりました。

で、2人で行くよりは人数が多い方が楽しいかな、と思ってtomoさんとも相談しまして
ブログ上でお食事でも一緒に行って下さる方がいないか探してみることにしました。

土曜日の夜、時間ありますよ!という方で、しょうがねぇ、つきあってやってもいいか!という方、
もしいらっしゃいましたら、この記事にコメントいただくかgooメールのアドレスまでご連絡ください。

にわか日ハムファン友の会・お知らせ

2006-04-13 | にわか日ハムファン友の会
さてさて。試合開始直前ですが、ちょこっとお知らせ。

こないだ「4月29・30日」にドームへ行くよ!という記事を書いたところ、
tomoさんから一緒に観戦しませんか?とお誘いをいただきまして、とりあえずの
返事はしてあります。まだ詳細は未定ですが、基本は一緒に観戦する方向で
いこうかなぁ…と思っています。

もし、他にもドームで観戦される方がいらっしゃるようなら、ぜひまとまって
観戦したりできたらなぁ…と思っているのですが、いかがなものでしょう?

まだ、時間はありますので、興味のある方はちょこっと検討してみてくださいませ。
それによって、内野でのんびりか外野でみんなで盛り上がるかとか変わってくるでしょうし。
一緒に観戦が無理でも、せっかくの機会ですので、もし可能ならご挨拶だけでもできればな、と思うわけで。

ちなみに、きょう新居の電話回線の工事が終わったようで、ひそかに新電話番号が決まりました。
あとはADSLのキットが届けば、家からネットにつなぐことが可能になるみたい。
個人的には快適なネット環境まで、もう少しの辛抱です。(^^;;;

追記。昨年9月の札幌行きの際にもやったのですが、個人的に自由にネットが使えない状況なので
gooメール宛てにメールを下されば、携帯に新着通知が届く設定にしておきます。
観戦の件など連絡とかありましたら、gooメールのアドレスに送って下さいな。
(この設定は4月いっぱいまで有効の予定)

一応書いておくと、gooのID + @mail.goo.ne.jp ですからね。
私のgoo IDは、ブログのどこかに書いてありますので、よーく探してね。
ダイレクトにアドレス書くとスパムがねぇ…。(^^;;;

今年も札幌ドームにいきまっしょい!

2006-04-02 | にわか日ハムファン友の会
思いついたが吉日なので、一応お知らせだけ。

来る4月29、30日の土・日に札幌ドームに出没しようかと考えてます。
今度の職場は、木・土が午前中勤務の日・祝がお休みという典型的な個人病院なんですよね。
今までいた大きな病院とはぜんぜん勝手が違うため、戸惑いも多いですが、とりあえずは
契約の1年間を全うして、終えられたらいいなぁ…と思っています。

で、今までのように平日にのんびり観戦…が出来ない分、まとまって観戦できる
日程が組めないのか…と思っていたところに、みどりの日から日曜日へと続く連休は
大変貴重な機会ですので、ここで行きます。ちょうどWBCトロフィーも札幌に来ることですし。
せっかくFC会員特典でもらった招待券もあるので、使わないともったいないですしね。

もし。一緒に観戦してもいいよ!とか、ファイターズグルメで飯でも…とかありましたら
コメント欄にでも書いておいていただければ、前向きに検討したいと思います。
にわか日ハムファン友の会も結成からだいぶたちましたし、そろそろ何かやりたいなぁ…という気も。

あと。今度の職場に関しては、いろいろとグチりたいことも山ほどあるのですが、
それに関しては、別ブログの方でおいおい書くことがあるかもしれません。
あくまで、こっちはファイターズ応援ブログですので。(^^;;; そういう話題は似合いませんし。

にわか日ハムファン友の会会報号外!

2006-03-10 | にわか日ハムファン友の会
さてさて。昨日、にわか日ハムファン友の会会報 vol.11 をアップしたところ、
瑠璃さんからコメントを頂戴しました。(詳細は該当記事のコメ欄をご参照ください)

要約すると、友の会に登録したブログは「思い出」状態だし、もう1つやってるブログは
某○○選手(しかもハムじゃない・汗)のことばかりだし、どうしましょう?ってことでして。
私としては「にわか日ハムファンである」という点で変更がなければ、別に構わないんじゃないか、と
思いまして「じゃ、瑠璃さんは“志田(←某じゃなくなってるし)部長”ってことでどうでしょう?」などという
コメントを返してみたりしました。(^^;;; これはこれでブログやブログ管理人である瑠璃さんの
特徴をよく表していていいかな…と思ったもので。他の方のご意見もあれば、ぜひお伺いしたいです。

私の見解としては、にわか日ハムファンの中にも、私のようなスワファン兼任系もいれば、
テドさんなどのトラファン系も、narukoさんのようなカラスコヲチ系もいらっしゃいますし。
よほど公衆良俗に反するブログあるいは管理人でない限りはOKですよ!ってことですね。
ただ1点、条件として「(にわか)日ハムファンであり、応援してますよ!」ってことがあるだけで。

それぞれの管理人さんの在住エリアも北海道だけじゃなく全国各地に広がってますしね。
それぞれのブログごとに「ウチはこれならどこにも負けない!」などの特徴が出るのは
むしろ当然かな…とも思います…と書いてきて、自分のブログにそういう特徴があるか?と
考えると、すぐに思い浮かばないのが悲しかったりもしますが。(^^;;;