goo blog サービス終了のお知らせ 

はむすぽ。-Go! Go! Fighters!!

ファイターズをぬるく見守るブログだったりします。

優勝目指してラストスパート!にわか日ハムファン友の会 会報 vol.27

2007-09-25 | にわか日ハムファン友の会
さて、レギュラーシーズンも残りわずか。先週末のオリ戦2試合を急きょ観戦しました。
初戦はレフスタの上の方。久々に周囲に知り合いも誰もいない1人での観戦でしたが、
ハム打線が打ちまくってくれたおかげもあって、大いに盛り上がることができました。
2戦目はまぁ…アレでしたけども。お世話になった皆様、どうもありがとうございます。
詳細な観戦レポートはまたあらためて。

このあと、クライマックスシリーズもありますが、仕事のシフトとの兼ね合いを考えると
現地観戦はちょっと厳しい感じです。一応、2位の場合の3戦目(10日)と優勝の場合の
5戦目(18日)は翌日が休みになっているため、観に行こうと思えば行けるのですが、
チケット争奪戦がかなり過熱しそうだということもあり、ハナからあきらめ気味。
しかも、両日とも「ない可能性もかなり高い」試合ですのでね…。札幌に住んでれば
まだアレなんですが、道内でも遠方在住なので、いろいろと制約が厳しいのです。(^^;;;

さて。あすの札幌ドームシーズン最終戦に向けて、既に並んでる人もいるとかいないとか。
その気合の入りようは非常に結構なことだとは思いますが、近隣の迷惑にならないよう
くれぐれもご注意下さい。昨日、あれほど素晴らしい試合を見せてもらった後だからこそ
ファンの方も素晴らしいマナーで、明日の大事な試合を迎えてほしいな、と思います。

…では、今月も会員リストです。

[2007年9月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメントかトラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
あぃさんの「KIKUCHI☆FortySeven
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「【非公式】世界日本ハムの哀れBLOG@非公式
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「ヤキュウと Dollと Swwetsと…。
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「A moment to shine
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog
syoupapaさんの「ファイターズは、もっと強くなる!
Fighters503さんの「Fighters日誌
FightersGoGoさんの「日ハム観戦日記
ぽるかんさんの「Cheer Up!! Fighters
さる~なさんの「さる~なのさるさる日記
hanochinさんの「プロ野球日ハム系4コマ:そこのマヨネーズ取ってください2
ガルさんの「日ハムファン大学生の競馬研究日記
cobaltさんの「@知識の歪
おやきはクリームさんの「おやきはクリーム(お馬は穴馬)
めたぼさんの「はむ魂!
chiivishさんの「日本ハムファイターズ★にわかOLブログ
ふりくさんの「From 大通り公園 To 札幌ドーム
ハムソンさんの「ハムソン・ホーネット
新種のクマさんの「はむはむ☆りんりん
omikoさんの「更年期 omiko の あいの里 四季ダイアリー

残り7試合でM6。首位に立っているとはいえ、まだまだ厳しい局面であることに
変わりはないように思います。とはいえ、シーズン残り試合は楽天3・西武2・ロッテ2。
楽天に2勝1敗、西武・ロッテに1勝1敗という一番現実的な星勘定で行くとすれば、
最終成績は78勝61敗5分け(勝率.561)。これに追いつくにはホークスは残り8試合を
7勝1敗でいかないといけない計算になります。とにかく、まずは目の前の試合を
1つ1つ大事に戦っていくことです。そうすれば、連覇への道はおのずと開けるはずで。

ついにmixi版立ち上げ! にわか日ハムファン友の会 会報 vol.26

2007-08-31 | にわか日ハムファン友の会
8月30日、ハムの試合はありませんでした。パ・リーグで唯一行われた西武×ロッテ戦は、
G・G佐藤のタイムリー内野安打で西武がサヨナラ勝ち。首位・ハムと2位・ロッテの
ゲーム差が「3」に広がりました。あすもハムは試合がないので「他力本願」に期待ですw。

さて。遅ればせながら、今月も「にわか日ハムファン友の会」会報のお時間です。
以前から時々、ブログでも書いていたmixiのことなんですが…。mixiデビューから
もう2か月がたち、マイミク申請ラッシュも落ち着き、ペースをつかんできましたので、
そろそろ懸案だった「にわか日ハムファン友の会 mixi版」
取りかかろうかなぁ…と考えています。今回の更新でリストに加えさせていただく
新種のクマさんがコメント欄で「何事も勢いが大事!」と書かれていたのを受けて
最近ちょっと勢いという意味では停滞気味のハム打線に「喝」を入れるべく、ですね。
「にわか日ハムファン友の会」も新たな展開をしていこうかな…などと考える次第です。

とりあえず、mixi版の設定は以下の通りにしようと思っています。
 ・「日ハムファン」という但し書きのある会なので、参加には管理者(つげ)の承認が必要。
  ブログ版も、コメントいただいて確認した後に承認みたいな感じですし問題ないでしょう。
 ・私1人ではトピックを立てる時間もアイデアもないので、トピック作成は誰でも可能。
  …誰でも可能にするからこそ、入り口の段階での承認チェックはやっぱり必要だな。

その他の細かいことは、立ち上げてから考えましょう…という感じです。
相変わらず、行き当たりばったりな感じですけど。ブログ版同様、あまり縛りをきつく
することは、しないつもりです。よほど宣伝臭・エロスパム臭の強い方でなければ、
たいがいは承認するつもりですので、mixiやっておられる方はお気軽に参加いただければ、と。

とりあえず、この記事を上げた後にコミュニティの形だけは作りますので、
参加ご希望の方は、お気軽に承認申請してみてください。きょう(31日)だったら、
仕事もお休みなので、割と早めに承認はできると思います。あす以降になってしまうと、
つげさんのリアル仕事の関係上、多少、申請から承認までにお時間をいただく可能性も
ありますので、そこだけご了承いただければ、と思います。どうぞ、よろしくです。

…と、告知したはいいけど、誰も集まらんかったりしてねwww。では、会員リストをどぞ。

[2007年8月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメントかトラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
あぃさんの「KIKUCHI☆FortySeven
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「【非公式】世界日本ハムの哀れBLOG@非公式
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「ヤキュウと Dollと Swwetsと…。
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「A moment to shine
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog
syoupapaさんの「ファイターズは、もっと強くなる!
Fighters503さんの「Fighters日誌
FightersGoGoさんの「日ハム観戦日記
ぽるかんさんの「Cheer Up!! Fighters
さる~なさんの「さる~なのさるさる日記
hanochinさんの「プロ野球日ハム系4コマ:そこのマヨネーズ取ってください2
ガルさんの「日ハムファン大学生の競馬研究日記
cobaltさんの「@知識の歪
おやきはクリームさんの「おやきはクリーム(お馬は穴馬)
めたぼさんの「はむ魂!
chiivishさんの「日本ハムファイターズ★にわかOLブログ
ふりくさんの「From 大通り公園 To 札幌ドーム
ハムソンさんの「ハムソン・ホーネット
新種のクマさんの「はむはむ☆りんりん

mixi版を始めるといっても、元々はブログ中心で始まった会ですので、ブログの新規入会も
今まで通り受付してますよ。mixi版で何をするか…あるいは何ができるのか…こればかりは
やってみないとわからないです。管理者としてこんなことではいけないんでしょうけども。
とりあえず、やってみないと始まらないので、やってみます。よろしくお願いいたします。

いよいよ後半戦!にわか日ハムファン友の会 会報vol.25

2007-07-24 | にわか日ハムファン友の会
オールスターも無事(?)終わり、きょうからいよいよ後半戦突入です。

先日行われた栗山での公開練習には、球場のキャパをはるかに超える5000人もの
皆様がつめかけたとのこと。これに気を良くした(^^;;;球団関係者が、終盤の
臨時練習場としての可能性をにおわすなど、おおむね好評だった模様です。
この後、札幌で行われたらしい小谷野&勝さんのトークショーでは、勝さんが
面白トークを繰り広げて、会場を沸かせていたそうで。(以上、北海道日刊スポーツより)
勝さんが、あのキャラで「かぶり物」宣言とは意外な感じ。今後の登板に要注目!

さて、毎月恒例の会員リストコーナーです。新規も変更もいろいろありますので、
お暇な時にでも目を通してみてくださいませ。

[2007年7月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメントかトラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「(偽)にわか日ハムファンのブログ
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
あぃさんの「KIKUCHI☆FortySeven
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「【非公式】世界日本ハムの哀れBLOG@非公式
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「ヤキュウと Dollと Swwetsと…。
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「A moment to shine
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog
syoupapaさんの「ファイターズは、もっと強くなる!
Fighters503さんの「Fighters日誌
FightersGoGoさんの「日ハム観戦日記
ぽるかんさんの「Cheer Up!! Fighters
さる~なさんの「さる~なのさるさる日記
hanochinさんの「プロ野球日ハム系4コマ:そこのマヨネーズ取ってください2
ガルさんの「日ハムファン大学生の競馬研究日記
cobaltさんの「@知識の歪
おやきはクリームさんの「おやきはクリーム(お馬は穴馬)
めたぼさんの「はむ魂!
chiivishさんの「日本ハムファイターズ★にわかOLブログ
ふりくさんの「From 大通り公園 To 札幌ドーム
ハムソンさんの「ハムソン・ホーネット

新規では、ふりくあんとハムソンさんのブログを加えました。遅くなってごめんなさい。
その他、Sunvisorさんのブログ引越し、hanochinさんの「そこマヨ→そこマヨ2」、
KIDさんのブログタイトル変更をふまえて、リスト更新してます。その他、変更点など
ありましたら、コメント欄で教えてください。新規入会も随時受付中です。

ちなみに。職場の人員不足の影響で行けるかどうか微妙でしたが、週末の地元・帯広は
観に行くことができそうです。ロッピーではすでに外野が完売だったので、おそらく
内野A指定あたりで観ることになると思います。泊まり明けだから並べないしね…。

最後に1つお知らせ。
オリックスの選手会が、きょう(京セラドーム大阪)と26日(スカイマーク)に
新潟県中越沖地震の被災者支援のための義援金の呼びかけを行うそうです。
時間は両日とも16:40~17:00までの20分間。呼びかけ場所などの詳細は
オリックス公式HPなどでご確認ください。関西圏での試合ということで、
観に行ける方は限られてくるとは思うのですが、観に行ける方でお時間のある方は
ぜひ協力してあげてほしいと思います。次回、にわか会報は8月の終わりころの予定。

棚ぼたで首位浮上!にわか日ハムファン友の会会報 vol.24

2007-06-25 | にわか日ハムファン友の会
きょう、ロッテが敗れたため、ハムさんが棚ぼたでパ・リーグ首位に浮上です。
…そんなに強くないんですけど、いいんですか?

パ・リーグ同士の対戦に戻り、また展開が変わってくる可能性もありますが、
とりあえず「首位に浮上した」ことを素直に喜びたい。ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

さて、きょうはガリバーオールスターゲームのファン投票、最終中間発表。
先日、札幌ドームに行った際に投票しては来たのですが、はたして…。

パ・リーグでは、全10部門12人のうち、楽天が8人を占めているわけです。
今年は第2戦がフルスタ宮城で開催されることから、仙台方面から相当な数の組織票が
入っているであろう事は想像に難くありません。(^^;;;
 つか、前年日本一の
ハムさんが1人も入っていない
って、これはどういう嫌がらせ?(苦笑)
まぁ、それだけ突出した人気のある選手はいないが、皆の力で勝ってるってことの
証明なのよ…とあくまでシゼポジを貫くフリ
をしてみる。もう、投票自体は
締め切られてしまったので、どうすることもできませんが、最終的な結果が
どんな形になるのか。本当に前年日本一のチームからファン選出ゼロって事態が
起こってしまうのかどうか。7月2日の最終結果発表に注目していただきたい。

つーことで、ポジなのかネガなのか、いまいちよくわからない前フリの後は
恒例の会員リストコーナー。chiivishさんのブログを新たに加えますよ。

[2007年6月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメントかトラバお願いします。
kuniさんの「92の扉
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
あぃさんの「KIKUCHI☆FortySeven
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「【非公式】世界日本ハムの哀れBLOG@非公式
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「ヤキュウと Dollと Swwetsと…。
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「A moment to shine
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog
syoupapaさんの「ファイターズは、もっと強くなる!
Fighters503さんの「Fighters日誌
FightersGoGoさんの「日ハム観戦日記
ぽるかんさんの「Cheer Up!! Fighters
さる~なさんの「さる~なのさるさる日記
hanochinさんの「プロ野球日ハム系4コマ:そこのマヨネーズ取ってください
ガルさんの「日ハムファン大学生の競馬研究日記
cobaltさんの「@知識の歪
おやきはクリームさんの「おやきはクリーム(お馬は穴馬)
めたぼさんの「はむ魂!
chiivishさんの「日本ハムファイターズ★にわかOLブログ


今後も、新規のご希望があれば、随時リストに加えていきますので、
コメントなどご遠慮なくお寄せください。以前、コメレスにちょこっと
書いた「交流戦オフのヒマネタ」なんですが、にわかハム会もこれだけの
大所帯になりましたし、改めて自分のブログを一からご紹介してみようか、と。
で、そこにテンプレでも用意しておいて、気の向いた方には、同様な紹介記事を
書いていただいて、トラバでくっつけてもらって話のネタ作り…というか。

ただ、そういうテンプレを考えるだけでも大変そうだし、そこらへんが
ちょっと悩みどころですね。まぁ、そんな感じのネタをやろうと考えてます。

交流戦で巻き返せ!にわか日ハムファン友の会会報 vol.23

2007-05-22 | にわか日ハムファン友の会
おはようございます。にわか日ハムファン友の会の時間です。

きょうから交流戦。過去2年、どちらかといえば苦手にしている交流戦ですが、
今年は試合数が昨年までの36から24に減り、そういう意味ではチャンスなのかも。
ホークスにまさかの勝ち越しで気分よく札幌ドームに戻ってくるハムさんたち。
今年の交流戦最初の相手は、もっかセ・リーグ首位をひた走る某読売ジャイアンツ。

…そうです。かつて髭だった人が札幌ドームにまた来やがります。

オープン戦前の「会報」でも、我々はその方をどうお迎えすればいいのか?という
話を書きました。オープン戦では、それなりに暖かくお迎えしてたようですが、
今度は、その成績がチームの浮沈にモロに関わる交流戦、しかもその初戦です。
なので、オープン戦のときのような和やかムードでは行かない可能性もありそうで。
あくまで、お客さん個々の感情の問題なので、とやかく言うつもりはないですけど、
個人的には、あまり暖かすぎるのもどうかと思います。
もう彼は昨年までの彼ではないわけです。あまりに過剰な反応もどうかと思いますが、
ハムサイドの席から暖かい声援が飛ぶようなことは、あってほしくないなぁ…と。
かつて髭だった彼を心の中で応援するのは全然自由ですが、それをハム側の席で
口に出してしまうと、トラブルにもなりかねませんし。気をつけたいものです。

結論として、私はごくごく普通でいいと思います。変なヤジを飛ばす必要もないし、
かといって昔の仲間だからと暖かく拍手などする必要もない。あくまでアイツは
敵方の打者。ヤフードームのホークスファンみたいにシーンとしてやればいい。
私はその次のスワローズ戦を観に行くので、読売2試合には行きませんが、
きょう・あすと札幌ドームに足を運ぶ皆様。何か変わった事がありましたら、
ぜひ何かの形でご報告いただければ…と思います。オープン戦時との雰囲気の違い
テレビにはきっと映らないドームでしか分からないあれこれ。自分の周りでは、
髭だった人の打席ではこんな反応だった…などなど、情報お待ちしております。

さて、ここからはにわかハム会・会員リストの最新版です。
いくつか新しいブログが加わっています。遅くなりましたが、そちらも含めて更新です。

[2007年5月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメントかトラバお願いします。

kuniさんの「92の扉
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
あぃさんの「KIKUCHI☆FortySeven
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「【非公式】世界日本ハムの哀れBLOG@非公式
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「ヤキュウと Dollと Swwetsと…。
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「A moment to shine
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog
syoupapaさんの「ファイターズは、もっと強くなる!
Fighters503さんの「Fighters日誌
FightersGoGoさんの「日ハム観戦日記
ぽるかんさんの「Cheer Up!! Fighters
さる~なさんの「さる~なのさるさる日記
hanochinさんの「プロ野球日ハム系4コマ:そこのマヨネーズ取ってください
ガルさんの「日ハムファン大学生の競馬研究日記
cobaltさんの「@知識の歪
おやきはクリームさんの「おやきはクリーム(お馬は穴馬)
めたぼさんの「はむ魂!


これで、今月に入ってからコメントいただいてる分は、リストに加えたはずです。
もし何か間違いなどあれば、コメント欄などでご連絡いただければ幸いです。

なお、ハム公式HPによりますと、本日22日のチケットは指定・自由とも完売しており
当日券の発売は一切なし。
あす23日についても自由席は内外野とも完売だそうです。
(あすの試合については、指定席には若干の余裕があるそうでございます。)

気象病に負けるな! にわか日ハムファン友の会 会報 vol.22(4/23 追記あり)

2007-04-21 | にわか日ハムファン友の会
えーっ、まったく個人的な話ではあるのですが、ご存知な方はご存知の通り、
セ・リーグでは東京ヤクルトスワローズを応援している私でありますが、
たった今、フジ739で中日打線に滅多打ちにされるスワ中継ぎ陣という地獄絵図を
目の当たりにしたところです。神宮にいるスワファンはヤケクソなのか知りませんが、
やたら元気がいい(ように見える)のですが、昼間にソフトバンク打線に好き放題にやられる
ハムっ子たちを見ている私にとって、昼夜連続の辱めはさすがに堪える。(涙)

興味のある方は、私の別ブログを見ていただければ…と思いますが、1日おきに
2ケタ失点で惨敗する醜い試合を見せつけられて、ポジティブな記事を書くなど、
人間の出来てない私には、とても無理です。世の中には「気象病」なる病気もあるそうだが、
それでなくても、「娯楽」であるはずの野球観戦のおかげで、何かしら病気になりそう。

そんなすさんだ気分を少しでも癒していただくべく(ゴールデンウィークが近いこともありますが)
今月は少し早めに、にわか日ハムファン友の会会報をお届けすることにいたします。

新規に入会希望をいただいたブログ2ヶ所をリストに加えるとともに、前回の会報で
お知らせしたとおり、既にないブログについてはリストから外すことにいたします。
過去にどんなブログが名前を連ねていたかは、過去記事をご参照いただければと思います。

[2007年4月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。

kuniさんの「92の扉
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
あぃさんの「KIKUCHI☆FortySeven
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「【非公式】世界日本ハムの哀れBLOG@非公式
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「ヤキュウと Dollと Swwetsと…。
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「夜明けの碧(あお)
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog
syoupapaさんの「ファイターズは、もっと強くなる!
Fighters503さんの「Fighters日誌
FightersGoGoさんの「日ハム観戦日記
ぽるかんさんの「Cheer Up!! Fighters
さる~なさんの「さる~なのさるさる日記
hanochinさんの「プロ野球日ハム系4コマ:そこのマヨネーズ取ってください

そんなわけで、これを書いている今現在で中日16-7ヤクルト(9回表)。
ここ2試合、1点ずつしか取れなかったスワ打線が7点も取ってる時点で大事件なんですが、
ダブルスコア以上に点を取られまくる投手陣。セ・パのひいきチームが揃いも揃って
こうもボロボロだと、気持ちの持って行き場がない。そんな時に気持ちをポジティブに
持っていけるいい方法があればぜひ教えてください。でないと、今後にも影響しそうで。

※ 次回「会報」は、5月のスワハム交流戦(またの名をセ・パお荷物球団対決)前を予定しています。

※ 4月23日追記。(1) 入会希望をいただいたhanochinさんのブログをリストに加えました。
連敗中のすさんだ気分を癒すにはもってこいの癒し系イラスト&4コマブログです。
個人的に「絵を描ける人」というのは無条件で尊敬に値します。(^^;;; やはり、
自分にない特技ってことで。このブログも効果的なイラストとか使えればいいのですが。
絵が描けない分、記事の数で勝負してるわけですが(誰と?) 

(2) あおいさんのブログ引越しに伴い、リンク先を変更しています。

目指せ144引き分け!にわか日ハムファン友の会 会報vol.21(追記あり)

2007-03-26 | にわか日ハムファン友の会
にわか日ハムファン友の会の時間です。こんばんは、つげさんですよ。

まずは、昨日の疑問「開幕2試合連続引き分け」は過去にあったのか?について。
結論から申し上げると「あった!」が正解。開幕カードの
2試合連続引き分けは、1974年4月のロッテ×阪急戦(県営宮城)以来33年ぶり。
くしくも、当ブログ管理人の私の生まれた年でございます。(全然、関係ないっすねw)
この年、ロッテは金田監督の下、パ・リーグを制し、ロッテとしては初の日本一。
…と、ここまではスポーツ紙に書いてありましたが、じゃぁ、その年のファイターズは
どうだったのか? …を、各種資料に当たって調べました。物好きなんです。(^^;;;

その結果。前期6位、後期6位、年間6位(49勝75敗6分け、勝率.395)…
5位と8ゲームも離されたぶっちぎりの最下位でしたとも。orz
…そんなわけで、ですね。ロッテにとっては「吉兆」かもしれない、今回の珍事は
ハムにとっては、どえらい「悪夢の前触れ」かもしれんわけで。どうしましょう。

早いところ初勝利をあげたいファイターズはあすから京セラドームでオリックス戦。
予告先発はもちろん対オリ限定エース・金村暁!!
これで、あすの勝利はほぼ99%間違いない。これで負けたらしゃれになりません。

はい。では、ここからはいつも通り、会員リストコーナー。いろいろ変更あります。

Fighters503さんのブログを新たに加えています。
【3/28 追記】FightersGoGoさんのブログを新たにリストに加えました。

[2007年3月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。

kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど」
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記」
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
あぃさんの「KIKUCHI☆FortySeven
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』」
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「【非公式】世界日本ハムの哀れBLOG@非公式
るちるさんの「Love and Toughでねっ!」
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「ヤキュウと Dollと Swwetsと…。
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「夜明けの碧(あお)
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog
syoupapaさんの「ファイターズは、もっと強くなる!
Fighters503さんの「Fighters日誌
FightersGoGoさんの「日ハム観戦日記

今回の更新で変更を加えた点(ご新規さん以外)。
 1・いつの間にか菊地ファンになっていたあぃさんのブログのリンク先変更
 2・世界日本ハムさんのブログ引越しに伴うリンク先変更
 3・かよさんのブログ引越しに伴うリンク先変更

このほかに、ウチのブログのリンクが変わってないよ!とか、ウチのブログも
リストに加えてほしい!などありましたら、コメント欄でお知らせください。
随時対応します。なお、字数もかなり増えてきたので、次回あたりで既にない
ブログはリストから外そうかな…と考えています。過去記事見れば、そのへんは
フォローできるかな…と思うし。更新は止まってるけど、ブログ自体は残ってる
ケースについては、引き続き(削除依頼のない限りは)リストに残しておきます。

きょうからオープン戦!にわか日ハムファン友の会会報 vol.20

2007-02-24 | にわか日ハムファン友の会
さて、今月も「にわか日ハムファン友の会」のお時間がやってまいりました。

まずは、きょうから始まるオープン戦の詳細をば。

きょうは名護で横浜、あすは浦添でヤクルトと対戦ののち、札幌に戻ってくるファイターズナイン。
3月1日の読売戦が今季の札幌ドームでの最初の試合。まぁ、相手が相手だけにいろいろな思いがね。
ファイターズファンにはあるわけですよ。その昔、髭がトレードマークだったあのお方が、札幌ドームに
帰ってくる。その時、どんな形で彼を迎えたらいいのか。FA当初、いろいろな意見がありましたが…。
はたして、3月1日のおそらく午後6時過ぎ。札幌ドームの観衆はどんな雰囲気で彼の打席を迎えるのか。

この試合の模様はGAORA!さんで生中継(3月1日午後5:58~)されるほか、HBCラジオでも生中継が
予定(午後5:57~9:00/延長されるかどうかは不明)されてます。あ、STVでも深夜に録画あるみたいだけど。

ヒルマン監督は「オープン戦も全部勝つつもりで」みたいなこと言ってたみたいですが、
こちらとしては昨年が出来すぎなのはわかっているので、ほどよく内容をしっかり見ていきたいな、と。

あと、ハム関連では「ダルがファンのカメラのフラッシュにぶち切れた」という話が問題になってます。
札幌ドームなんかでもフラッシュが試合中に焚かれるのは、残念ながらよくある光景と言わざるを得ません。
しかし、私なんかの実際の経験から申し上げると、ドームの観客席からグランドにいる選手を撮影しようと
フラッシュを焚いてみたところで、たいして効果はありません。(^^;;; その上、選手の邪魔になるとあっては
「百害あって一利なし」が現実。名護は選手との距離も近いし、それなりにフラッシュの効果はあるかもだが
やはり。至近距離であんなもの焚くのはよくありませんわね。ほんと、気をつけましょう。無用なトラブルは
誰も起こしたくはないし。カメラの設定もそうですが、ファンとして最低限のマナーだけは守りたいものです。

先日の「なんちゃってスポーツ」にしても、名護に酔っ払い女が現れたという話にしてもそうですが、
面白ネタは選手周辺だけでブログのネタに事欠かないくらいあるので(そういうチームカラーなので)、
人様に迷惑をかけるようなネタをわざわざファンが仕込む必要はありません。十分、ご注意ください。(^^;;;

…ちょいと説教臭くなってしまいましたが、ここからはにわか日ハムファン友の会会員リスト最新版です。
syoupapaさんのブログを新たに加えています。

[2007年2月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。

kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど」
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記」
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
しのさんの「Fs☆30 ファイターズのお話…
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』」
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「非公式―世界日本ハムの間抜けBLOG@非公式
るちるさんの「Love and Toughでねっ!」
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「☆So sweets, everyday!☆
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「夜明けの碧(あお)
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog
syoupapaさんの「ファイターズは、もっと強くなる!

オープン戦が始まるということは、開幕一軍への生き残りレースが本格的に始まることを意味します。
パ・リーグ開幕まで、ちょうどあと1ヶ月。なんだか、あっという間ですが、新たな戦いが始まりますよ。

今年もにわかが集います! にわか日ハムファン友の会 会報 vol.19

2007-01-21 | にわか日ハムファン友の会
さてさて。1月も下旬にさしかかり、キャンプインが近づいてきました。
セギ様の再契約もダル・八木の契約更改もどうやら基本的には合意に達したようで一安心。
あとは、なまらの人とマイケルさん。この2人については、あまり情報がありません。
近いうちに何かしらの動きはあるとは思うのですが…。ちょっと心配です。

その他では…。
 ■ 2007年のスローガン決定「Focus、Advance、Nexus Spirit」
 ■ 8月に夕張でイースタン公式戦開催へ
などがありました。スローガンの頭文字をとると「FANS」(ファン)。
ファンサービスファーストを掲げる球団らしいスローガンです。覚えるまでしばらくかかりそうですが…。
夕張の件は非常にいい話だと思います。いろいろな報道を見聞きすると、夕張の現状はとても大変で
住民の負担も増すばかり。そんな中で北海道の球団として少しでもお役に立てることがあれば、
積極的に取り組んでいってほしいと思います。近隣の方はぜひ試合を観に行っていただければと。

にわか日ハムファン友の会、2007年第1弾の会員リストをお届けいたします。
コチカさんとドサンコさんのブログを新たに加えています。

[2007年1月現在のにわか日ハムファン友の会・会員リスト]
今後も随時追加していきますので、この記事に入会希望であるということがわかるような形で
コメント&トラバお願いします。

kuniさんの「92の扉
hato999さんの「Blog de まいど」
miyabiさんの「三日坊主の雑記帳
ichikenさんの「鯛が酢・おミルク(タイガースを観る)
ルパート・ジョーンズさんの「にわか日ハムファンのブログ
テドさんの「テド★えにっき+とらちっく
k_nakaeさんの「drrss
maukiさんの「proof of existence blog
KEIKOさんの「今日の新庄くん
バチスカーフさんの「深海日誌
HITさんの「the Northward Impressions
「風雲再起」さん
KIDさんの「Fighters@Yah! Yah! Yah!
fsfanさん改めgyoro_tanさんの「他力本願なFsファンブログ"EX"
つばめ2号さんの「《Blog》Magical Place
narukoさんの「夢で逢いましょう
ぼんのすけさんの「ぼんのすけのこっそり日記」
みっこさんの「北の大地より… B☆B母のつぶやき…
しのさんの「Fs☆30 ファイターズのお話…
アコスケさんの「シャカリキ←F+Room
かほっちさんの「今日も幸せ♪ふぁいた~ず日記♪
てるてる32さんの「適当に、趣味日記。-野球とTMと-
瑠璃さんの「ツバメ言ハム言2
いちかわあきらさんの「毎日さばいばる~♪
スメラギさんの「多気脳ブログ
JUNさんの「スポーツ『ひとりごと』」
卯月あるとさんの「ストレートしか欲しくない
komattaさんの「ハム日記
にっしーさんの「同塵庵~お気楽日記~
オガッチさんの「日ハム応援記
世界日本ハムさんの「非公式―世界日本ハムの間抜けBLOG@非公式
るちるさんの「Love and Toughでねっ!」
ヒグマンさんの「ヒグマンのお散歩~ファイターズの優勝を信じて
もぐちゃんさんの「野球と競馬は分かり合える!なにかれ貿易
apiceさんの「のほほん☆ダイアリー
かよさんの「☆So sweets, everyday!☆
ats-nさんの「Rainbow's Square Side-F
tomoさんの「ファイターズ応援団ふたり
のりごはんさんの「のほほん日記
スーパーサウスポーあさちゃん。さんの「阪神タイガース世界一への道
ponpyさんの「ponpy's world
ふーさんの「ふーにっき
あおいさんの「【caja de juguetes】
写真屋まささんの「日々ガンバリマショウ!
mint@Dialogue-youさんの「夜明けの碧(あお)
野々村岳明さんの「Do be Ambitious! 別館
Sunvisorさんの「Sunvisor's Room
コチカさんの「zapisnik
ドサンコさんの「『試される大地北海道』を応援するBlog

今後、キャンプインまでは更新間隔がまばらになりがちですが、ご了承ください。(^^;;;
地元のラジオ番組を聴いていると「私も沖縄キャンプ、観に行きます」という方が多くいらっしゃって
非常にうらやましいです。私も時間とお金の余裕さえあれば、観光がてら行ってみたいですけどねぇ…。

Merry Christmas!! にわか日ハムファン友の会 会報vol.18

2006-12-25 | にわか日ハムファン友の会
12月に入り、オフのネタ枯れの時期を迎えておりますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
当ブログも今月に入り、めっきり更新のペースが鈍っておりますが、なんとか元気にやっております。

とはいえ、道内にファイターズの偽スカウト出没!など、まだまだ面白(?)ネタは転がってまして。
注意事項としては、本物のスカウトの持っている名刺には球団のマークがプリントされている上に
球団名も独自(?)のフォントで書かれてます(というのは某スポ紙に載った比較写真を見て初めて知ったわけだが)
とはいえ、偽スカウトの名刺が新聞に出てしまったので、偽者一味もさらに違った騙しテクを繰り出す可能性もなきにしもあらずではあるが…。

一般の皆様はそうそう偽スカウトにお目にかかる機会もないとは思いますが、変な騒動に
巻き込まれないようお気をつけ下さい。(^^;;; それでなくても、年末は何かと物騒な事件が多いですし。

面白ネタ…といえば、ガンちゃんこと岩本勉氏の本・第2弾がまさに本日!12月25日に発売になります。
タイトルは「ガンちゃんの日本一泣けるファイターズの本」。青春出版社から出て定価1260円(税込)。
先日のイチオシ!だったかでガンちゃん自ら告知もしていたようです。前回は「日本一面白い」でしたが
今回は「日本一泣ける」です。一体、どんな泣かせるエピソードが入っているのかわかりませんが、
第1弾の本を購入された方なら、きっとこの本も買って損はないと思います。何かと出費の多い
年の瀬ですが、お正月のごろ寝のお供や帰省の電車での暇つぶしにぜひ1冊!(と軽く宣伝してみる)
※ 別にガンちゃんの回し者というわけではないが、今年一年、ブログでかなりネタにさせてもらったので
その恩返しというか罪滅ぼしというか、そんな感じのものですよ。(^^;;;


さて、にわか日ハムファン友の会ですが、入会希望は随時受け付けておりますので、いつでもご遠慮なく。
前回とリストに変動がないため、今回はリストの掲載は誠に勝手ながら省略させていただきます。
今年のにわかハム会のコーナーはこれが最後です。次回は1月下旬を予定しております。