goo blog サービス終了のお知らせ 

スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

JAPAN短水路大会 相模原会場(4×25FR)

2015-05-05 20:50:15 | 大会関連
リレーです♡

こちらもプログラムを確認しただけで、テンションが上がります!
友達のチームが同じ組のお隣さん!
ホームプールのメンバーは2組前
大会仲間のチームが1組前

そうです!
友達があちこちにいっぱいいます!


チームメイトとプールサイドにある待機場に行くと、お隣りを泳ぐ友達のチームが既に4人揃ってました

お喋りしたり、写真撮ったりしてる内に自分のチームメイトも集まりだしたので、2チーム合同で写真撮影です!
(=´∀`)人(´∀`=)

敵同士ながら、仲良く笑顔で居られるってのは良いですね!

さてレース!

フリーリレーですが、メドレーリレーを泳げる順番での泳順です
つまり、私は4泳です

1泳さん
体調がすぐれないのに、リレーの為に来てくれました
慣れない25mをダッシュしてきます!
隣りのお友達チームが先行してます

2泳さん
お隣のお友達チームは ピョーンと引き継いで飛んで行きました!
我がチームは、子供が小さくてまだ週に1回しか泳ぎに行けてないって言ってた新米ママさん!
それでも、速い!
周りについてけ!ついてけ!

3泳さん
最年長!
お隣のお友達チームも最年長です
最年長争い!

さあ、来るぞ!
今は同じ年齢区分の中では3位です!
1つでも貪欲に順位を上げようじゃないの!

来た!
両手を泳者に合わせる
T字ラインに3泳さんが来た!
半テンポ遅く倒れ始める!

それー!

4泳、私です!
夢中です!
とにかく泳ぐ!
お腹、背中、肘!
かけ!かけ!かけ!
かけ!かけ!かけ!


ウォーー!
ゴーーール!

電光掲示板を見るけど、どれだか分からない……
( ̄▽ ̄)?


120歳区分と一緒に泳いでいたので、直ぐに分からなかったんですね!
めでたくメダルを頂きました!

いやぁ~~楽しかった!
楽しむことに一生懸命!

絶対速くなってやる!
がんばれ自分!
\(^o^)/
人気ブログランキングへ

JAPAN短水路大会 相模原会場(25Fr)

2015-05-05 08:38:14 | 大会関連
首筋から鎖骨の下まで、ビリビリとした痺れはるものの、息継ぎなしの種目ならば問題なしです!

大好きな25Fr!
プログラムで確認した友達を探します!

いたいた!
(((o(*゜▽゜*)o)))
一緒に泳げて嬉しいです!

やっぱりね、自分の好きな種目に参加する人ってなんか嬉しいですよね♬
o(^_^)o

25Fr

スタートは相変わらず蹴れてません!

同じ年齢区分ならば、身体の大きさと重たさで、技術がないのに進みは良いです!

そして入水して浮かび上がりーー!

背中を丸めて、あばらを上げて、肘曲げて、かけーーー!

かけーーー!
かけーーー!

ゴーーール!


でね、ゴールして電光掲示板を見上げる前に お隣の友達を確認するんです

とっくに到着してた感じがします

それから見る電光掲示板

あ~~15秒台かぁ~

あれ?
私は何コース?
見てるタイム違う?

ここで今一度、自分のコースの番号を確認します
あっ!あっ!
ヤッター!
*\(^o^)/*

14秒台だー!


ギリッギリですが、どーにか14秒台!
水の中で思わずガッツポーズp(^_^)q

これチョー珍しいです(⌒-⌒; )
それっくらい嬉しかったんです!

プールサイドに上がって、カードを取りに行くときに、役員やってる友達から
14秒台おめでとう!
って、お祝いの言葉をもらいました!

ありがとう~~!
仕事しながら見ててくれたんだ~~!
o(^▽^)o

ビデオ撮影しててくれたチームメイトも たくさんおめでとうの言葉を掛けてくれてたらしいのですが、全く気づかない私
σ(^_^;)
鈍感ですね~~

何はともあれ、嬉しい!

個人的には相模原のプールは良いタイムが出ることが多いので プールが短いと思ってます!

だからこそ、もう一度出したい!
大好きな種目だからこそ、諦めない!

絶対速くなってやる!
がんばれ自分!
人気ブログランキングへ
100Frは銀メダル
25Frは銅メダル

リレーに続く…