ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

倉岳山-高畑山 2011年4月 その2

2011-04-07 21:55:44 | 奥多摩・奥秩父・その周辺


2011年4月3日 倉岳山-高畑山 続きです。




立野峠から、冷たい風をこらえながら、倉岳山へと稜線をたどってゆく。





小さなピークからは南に広がる道志、丹沢方面の山が見えます。
北側の斜面は雪が残って、寒々とした風景。

手袋をはめてタッタカと登ってゆきます。
頂上直下の急登をぐいっと登ると山頂を示す立札。





松の木の間からは大月方面の盆地が見下ろせます。








山頂には先着様二名。
ここからの富士山を写した看板がありますが、
今日は駄目ですね。


山頂からは再び急坂を下ったあと、
再び穏やかな稜線の道に変わります。






振り返れば倉岳山






高畑山の間のピーク





ここから見る北側の風景





百蔵山





そして向かい側に扇山










再び明るい森の中を進む







最後にひと登り
高畑山に到着です。






相変わらずどんよりとした空





こんな時は温かい飲み物ですね





切り株に腰を下ろして昼食のおにぎりをほおばる
お昼近くには天気が良くなると思ってたのですが
富士山は今回はおあずけでした。

山頂から北側の尾根を下っていきます。
一気に下ると
苔むしたベンチがありました。





今日は冬に戻ったような天候でしたが、
確実に木の芽は膨らんで春は訪れています。








沢の近くまで降りたところ、
二股にお地蔵さん







後は流れの脇の道をたどってゆきます。





まもなく貯水池に出ました。
山道もここまで





あとは分岐ごとに丁寧に建てられた看板を見ながら進んでいけば
鳥沢駅へと到着


本日の行程を振り返る







鳥沢駅前のコンビニでビールを買って締めとします。

期待した富士山の展望は得られず。
曇り空で寒い一日でした。
それでも沢、森、落ち葉、若芽・・・そうしたものに触れながら、
ただ黙々と歩いていられることが、いかに幸せなことか。

しみじみと味わいながらの山旅でした。





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
山歩き (リンゴ)
2011-04-07 22:16:47
山の感触を忘れてしまいそう・・・。
レポを拝見して無性に歩きたくなりました!!!
返信する
「登山読本」 (yosi)
2011-04-07 22:54:36
読みましたねぇ。
懐かしいです。

静かな、しっくりとした山旅のようですね。
春は動き始まってるのに、人はまだまだ。。
返信する
山でイヤされて… (mepanna)
2011-04-08 16:27:30
普通に山に登り、普通に生活できることを、
とても感謝した4週間でしたね。
あとは花粉が終われば…w
返信する
リンゴさんこんにちは (trekker-k)
2011-04-09 10:18:23
私も前回の山から一か月しかたっていないのに、もうずいぶん山から離れていたような気がしました。やっぱり山を歩くのは気持ちが良いです。北関東の山は地震の影響で荒れたところもあるようですが、リンゴさんもお気をつけて!
返信する
yosiさんこんにちは (trekker-k)
2011-04-09 10:26:02
やっぱりyosiさんはご存知でしたか。表紙はボロボロになりながらいまだに本棚に残っています。時々古い本を引っ張り出しては、読み返したりして
地震の影響が静まるまでにはまだまだかかりそうですね。はやく皆さんが日常を取り戻すことができますよう。
返信する
mepannaさんこんにちは (trekker-k)
2011-04-09 10:29:47
本当にこうしたときにこそ、普段の当たり前の生活が大切なことを感じました。
花粉のほうはもう一月ぐらいの辛抱ですかね。私も涙目になりながら毎日を過ごしています。
返信する
Unknown (花音)
2011-04-11 23:15:44
倉岳山~高畑山に登られたんですね。
まだ寒かった日だったんですね。

私ももう何年も前になりますが、高畑山から倉岳山に登りました。
高畑山の中腹には昔、まだ私が小学生だった頃、仙人と呼ばれる人が住んでいました。
その仙人が住んでいる所まで、遠足に行きました。
その頃高畑山は割と有名でした。
その場所が懐かしくて、高畑山に登ったのですが、どうも住んでいた所は、意外と下の方でした。
子供だったので、随分上だったという記憶がありましたが。。。
とても懐かしい山です。

カタクリですが、10日にむすび山にカタクリを見に登って来ました。
綺麗に咲いていました。
良かったら見てくださいね。

http://blog.goo.ne.jp/green2466/e/4ce693f8f2737b9e9b29fb13a9d63f45
返信する
花音さんこんばんは (trekker-k)
2011-04-12 22:25:02
さすがに地元ということで、高畑山もよくご存じなのですね。仙人が住んでいたとは!お地蔵さんが立っていたあたりなのでしょうか・・・
寒かったですけど、しっとりとした山の雰囲気を味わえてなかなか良かったです。
返信する
仙人が住んでいた場所 (花音)
2011-04-12 22:53:54
仙人が住んでいた場所は、忍野貯水池から高畑山に登り始めてすぐの所でした。
右側のちょっと平らになっていた所です。
お地蔵様はなかったと思います。
私が登った時、なぜか古い鍋などが吊るしてありました。
今考えるともう50年弱近く前の話なので、鍋が吊るしてあった事自体変と言えば変ですが。。。(年がばればれですね。
当時は仙人の住む山で有名だったので、登る人が多かったですよ。
返信する
花音さんこんばんは (trekker-k)
2011-04-14 21:53:08
どうもありがとうございます。
たぶんその脇を歩いているはずですが、気が付きませんでした
大月周辺の山は、何かしら郷愁を感じさせる山が多くて私は結構好きです。
返信する

コメントを投稿