ゆっくりと山登り

登山、写真、その他日々のことなど

デイゴの花

2010-06-27 18:21:18 | 花や動物

先週、今週と山はお休み状態。
皆さんの山行記録を拝見しながら、ちょっと悶々としています。

細かい用事を済ませた後、花の写真でも撮りに行くかと出かけた先は夢の島公園。


ちょうどマルバデイゴの真っ赤な花が咲いていました。



島唄 「でいごの花が咲き 風を呼び嵐がきた・・・」

南国の植物らしい色合いです。
















蕾はまるでフラミンゴです。


















ポトリと・・・ツバキのように花はそのまま落ちています。







こちらは熱帯植物園の庭に植えておる木。
マルバデイゴとは違った品種です。
こちらの方が歌にうたわれているデイゴに近いのでしょうか。


遠くからは炎のよう
近くで見るとトウガラシのような真っ赤な花です。
















最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マクロの世界! (なため)
2010-06-27 19:51:16
写真!上手ですね!
マクロの世界を気にいっています。
なためも一眼カメラを欲しいのですが、山に行くには重くて諦めています。

素晴らしい写真を見ると欲しくなる性分は抜け切れません?
マルバデイゴの花 (mimoza1216)
2010-06-27 20:23:40
東京でこんなにたくさん見ることができるのですね~
真っ赤な花は情熱的


今日のような日にカッパを着て山道を歩く・・・そんな山もいいものですよね。


なためさんこんばんは (trekker-k)
2010-06-28 23:09:28
こうして色々な花をじっくり見ながらマクロで撮影するのも楽しいものです。
でもやっぱり山の中で花を見るのが一番!
次の週末はどこかに出かけたいと思っています。
mimozaさんこんばんは (trekker-k)
2010-06-28 23:13:01
中途半端にあいた休日の午後、どう過ごそうかと思っていましたが、ネットで夢の島公園のデイゴが咲いているとの情報を見て出かけてみました。
雨は鬱陶しいですが、確かにそんな山にも魅力がありますね。霧がかかった深い森の中を称揚するのも味わいがあります。
デイゴの花 (花音)
2010-06-30 23:30:49
デイゴの花って、情熱的ですね。
たしか以前歌を聞いた事があります。

私も一度「アメリカデイゴの花」を浜名湖花博でみた事があります。
思い出して懐かしく拝見しました。


睡蓮の花、綺麗ですね~!
熱帯睡蓮でしょうか。
ホントに素敵な花ですね。
熱帯睡蓮をホームセンターで買って来た事がありますが、その年だけ花が咲いて、そのまま枯れてしまいました。
やはり暖かい地方でないとだめですね。
花音さんこんばんは (trekker-k)
2010-07-01 21:26:36
ちょうどデイゴが真っ赤に咲いておりまして、そこだけ南国の不思議な風景でした。こうした木や花が元気に咲くのは、東京がヒートアイランドになっているからかもしれませんね。

コメントを投稿