こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

勝ち越したから記事に出来るwww2月収支報告♪

2010-02-28 22:46:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
実は自分心に決めた人が居ます。初めて会ったのは今からもう10年も前でしょうか....
愛くるしい瞳とはじける笑顔♪一発で彼女のトリコになりました。仕事が忙しくてなかなか
会えない日々も続きました。彼女のはじける笑顔はみんなからも愛されています。それも
年齢を問わず若い者からおじいちゃんおばあちゃんまで.....彼女の瞳を独占したい..
でも彼氏が居るんですよ(泣) サムって言うたまにしか仕事しないレアな奴が????





tqtoshiです。








魚群は外れても怒らない 調子の良い証拠だから♪
<marquee scrollamount="15">
</marquee>

いや今日で早いもので2月も終了ですね。(早)この2月と言う月は仕事では極寒の中、現場
に通った記憶。そしてパチンコでwww沢山 愛しのマリンちゃんに会えた気がします。(殴)
マリンちゃん 基本 ツンデレです。だけど最近通い詰めてマリンちゃんに会い易い方法
を確立できた気がします(あくまで気なので参考にして出なくても知りませんwww)



出た時だけ報告するw 無責任パチ必勝法♪(覚書)

〇確立は1/82~1/105(全体回転数/大当たり)の間を狙う。
〇当日の大当たりは18回以上が出る気がする。
〇当日の大当たりが5回以下の台は基本出ない。
〇何回当たっていても回転数1500回転以上は要注意。
〇スーパーリーチが多すぎる台は出ない。(100回で5回以上)
〇1-9クロスがキチンと調子の変わり目となっている。
〇魚群を外しても75回以内になんかある(笑)
〇35回以上大当たりした台は上限が無い(気がするw
〇600回以上ハマラない。



などなど........を守り2月の収支報告♪



(´ρ`) かなり嬉しいw
コレで3月も心置きなく無駄遣いが出来ます(殴)



最近の海物語 沖縄2はとても爆発力のある台だと思います。だけど一端ハマルとソレこそ
500~600回は当たり前。以前の台に比べギャンブル性は確実に上がっていると思われます。
自分は仕事が終わって8時半過ぎに行く事が多いですが、それでも上の写真位勝てました。
上記の条件をパチンコをやっている人は何となく理解していただけると思いますが、出る
台はより出で、出ない台はトコトンでない感じがします。




最初のご挨拶は~♪
めんそーれ はいたい~♪

大当たり5回以上の「光さす美らの海」は完全に歌詞を覚えました.....




</object>




寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああぁ 悩ましきかな充電器w

2010-02-25 00:27:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
動力源であるバッテリーを充電する充電器.......ただ充電するだけですが、コレほど
奥深くて悩ましい物は無いと思ってます。機能や性能は勿論、価格、見た目、使用状況
考えれば考えるほど、どれもコレも欲しくなって(オイ)結局 人に勧めたものを自分でも
買ってしまいました(殴) 本命様が出てきたらちゃんと一式買い換えるつもりです(馬鹿)






どもtqtoshiです。







いや暖かくなりましたね。本日は会社に一日篭り溜まった業務と終盤に向けて多角的に
検討の日。一つ一つの物件の進行に落ち度は無いか、忘れている項目は無いか、出していない
書類は無いか、資金は足りるか.........全く過去の監督さんと業務はカワリマセンwww
別に出来るから良いけど、コレ自分じゃなくてもね(悩) 竣工時インチキしている馬鹿監督
さんは実名でマネージャーに報告するから覚悟するように!!
ツー感じで実にセコイ、アホ臭いトラブルを6年の歳月の後に一発発見♪がっかり残念
な訳だけど、今日は全然関係ない充電器の話(笑)


2個が基準です(笑)

初代ヨコモ製720PRO、ノバック製ミリニュウム、マッチモア製セルマスター。その時代に
あわせてどれも優秀な充電器でした。特に初代の720PROは今でも持ってますが、この小ささで
昇圧回路を備えて絶対の信頼性♪20代のラジコンライフを支えた偉大な充電器♪
その後のセルマスターも絶対の信頼性で随分使ったね(笑)


買い替え理由は「紫だから」(殴)

コレは今思うととっても無駄な事をしたなぁと思ってます(笑)全く機能は一緒の充電器
を色だけの為に買い替えwww 正規品を買いましたから結構な金額行きましたが、色の
統一感は流石の一言(馬鹿) 今のレース時はコレがメイン充電器になってます。


ニッケル水素 最高峰充電器も当然2台♪

この充電器4台買った、身内の方が居ます(ご立派w)
コンデションの良いマッチド電池で外部温度が低めの時は性能を発揮します。だけど
それ以外はエラーが起こったり、イマイチの信頼度(汗)確かに電池がシビアすぎるIB4200
時代だったってのもあるけど、修理期間1年は どーなんでしょうか。


で、ココまでは今までの話。去年辺りから動力源のニッケル水素がより取り扱い容易な
LiFeやLiPoに移行。メインのパルレースでも遂にLiFe,LiPoの認可が下りていよいよ
本格移行の状況。勿論自分の場合、AC/DCながらLiPo充電環境はあるのだが、やはり
大容量リポに対応し大電流流せる奴が欲しい!! そー思ってずっと悩んでました(笑)


ずっとコレが良いなぁと思ってました... http://dryhop.ocnk.net/product/187
アトランティス製のこの充電器は、この大きさで20Aまで充電できる点が超魅力的。色も形もカッコよくて何度ポチろうとしたことか(笑)BLAIRsさんと同じ悩みですwww


液晶がカッコイイ.......http://www.miwahobby.co.jp/jindex.html
去年末の中京遠征で、TOSHIさんが使用していたのを見たのがキッカケ(笑)小さい筺体ながら10Aまでカバーして事実上2台あれば問題なし。コレも2台並べる構想でよくて何度ポチろうとした事かw



元が好きなんです.....http://www.pro-trak.co.uk/lipo.htm
プロトラックの最新版は何とLiPo対応品。現状キミヒコさんの所ではリリースしていないが、バージョンUP出来るならばヤフオクで中古をゲットしとけば.......何度落とそうとした事か(馬鹿)






大本命w

機能的なものも勿論だけど、付加価値としての納まりの良さはやっぱり良い。先日の
パルナイト時に某ワークスが持って来た物を確認させてもらったけど、安定化電源の
使用率や接続方法、10ゲージの充電ケーブルなど実戦に即した機能はやっぱり魅力。
まっちもぁ野郎にはたまらない商品なのは間違いない。え? 12万??? 高いなぁwww


人に勧めて自分も買ってるこの馬鹿さ加減ww http://www.aircraft-japan.com/

http://www.rchobby.jp/online/ ←結局自分もココで買いましたwwww

先日わか とスカホでmori先生からハイペリオン充電器の素晴らしさをご教授(笑)
以前からハイペリオン製の充電器はMショで使っており信頼性はかなりのレベル。しかも
2/10から定価が改定されて、約8,000円安くなっているので今が買いかなぁと.......
少し前より10,000円ぐらい安く買えてる気がする(祝)







しばらくは充電器は
イイかなぁ.....(´ρ`)







関係者様 レジェンド輸入しましよう♪


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDR18tq-PRO

2010-02-22 22:02:00 | マイクロサイズRC
敵が攻めてきたどぉーw (o^v^o)

http://www.exotekracing.com/EXOTEK_NEWS/Entries/2010/1/18_EKO18.html
http://www.browneng.org/

共にこのクラス唯一の本気マシン「スカルペル」のコンバージョン。
もし勝手に全日本選手権wに参戦したら間違いなく我々SDRワークスの最大の敵ですね
(汗)たださこう言った敵は大歓迎ですよ?? ええ 所沢の大地で生まれそして育ったSDR18は、
勝手に進化する事が可能ですから全然問題アリマセンw






tqtoshiです。





大分暖かい感じが出てきましたね。(祝)先週の極寒外出に比べれば、今日あたりは春らしい
暖かな陽気。こんな日が続くと外出も良いけど、あれ?? 花粉まだ飛んでませんか??

ツー感じで? どんなかんじかやっぱり掴みづらいけど、今日は海外からの刺客??対策で
SDR18tqをPRO仕様にコンバート♪2010年仕様はより本格的に、そしてイージーにが目標♪


自作の機器を新調しました。(上が旧タイプ、下が新タイプ)

自分のドレメルは約10年以上前に買った物。当時は国内でセット価格4万近くしていたが
某秘密ルートより約15,000円で購入。ボディの穴あけ、シャーシの調整、自作、金属磨き
風呂掃除wwwと大活躍♪ だけど流石に最近はガタも多くそろそろか新調したかったのが
本音。


まて 安すぎないか??

購入は近所のドイト(笑)定価19,800円みたいだけど、何と半額の9,800円で購入♪あまりに
安すぎるから店員に何度も価格を確認したのと、偽物じゃないのか執拗に確認(汗)紛れも無く
あのドレメルさんでしたよ♪ 流石にプラケースは付属していなかったが、旧ケースに
キッチリ納めてイイ感じ。使った感じだと............トルクがありすぎて使いづらいwww
適度にへたったドレメルが良かったのかもね(意味なしw)


SDRワークスから組み立て説明書がメールで届きました(笑)

SDR18というマシンはかなりの工作能力と、熱い心が必要なのだが説明書は図面1枚。(笑)
自分はJWCADが得意なので、この辺りは楽勝ポイポイでございます♪


今回の材料は新品で買いました(笑)

最近良く扱うミニ系マシンは中古カーボンだけど、SDR18用は思い入れが半端無いので
艶なしカーボンを新規に購入。今回はメインシャーシ用に1.5ミリ。ロアの一部に2ミリ
なんかの足しにw 3ミリ(端材)を購入。因みに購入先は、在庫と種類が豊富ですぐに送ってくれるココ→http://www.carbon-goods.com/CFRP.asp 定番ですね(笑)

今回も横着しましたよ(殴)

ホントは図面から板にケガイて穴あけと切断をやった方が精度は良いのだけど、今回は
図面を貼り付けて対応。穴のセンターにボディリーマーで位置決めすれば結構な精度で
穴あけが可能だと思う。


頑張って加工中♪

この工程が一番部屋が汚れるのだけど、構わず加工。新しいドレメルはモーターが新しい
せいかトルクがあり過ぎて逆に使いづらい(笑)穴あけは新タイプ。切断は旧タイプで加工
しましたよ(馬鹿)


とりあえずココまで完成♪

下の記事のFRPだと15分程度で完成してしまいそうだけど、コレは慎重に加工をしたので
約1時間程で完成。流石に1.5mmとは言えカーボンは硬いですね。


SDR18tq-PROのPROたる由縁♪


フロントサスにスカルペル用を流用(´ρ`)

今までのマシンでも十分に曲がって速かったのですが、2010年度版PRO仕様はついにマイクロ
のフロント周りを諦めてスカルペル用の足回りに。この足は車高とスプリングレートを
別に調整できるのでとても楽しみです。コラリーっぽい足回りの造型もマニアックでイイ感じ♪
純正では赤系のアルマイトですが、意識して紫にしときました(笑)


ちょっとナローな感じ♪

ホイルベースはロング方向に。トレッドは若干ナローに。この設定が走りにどう影響するか
ホントに楽しみですね。後は前作の様に魂を心の限り投入してww やりすぎな感じに
仕上げたいですね。いや 仕上げます(照)







やっぱり............
このサイズ 好き(* ̄ー ̄)ニヤリ





目指せ9秒フラット????ですかね まったりとwww
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪あがきw

2010-02-21 20:52:00 | バイバイ(売買w)
まあ速く走れなくてもこの手のマシンは、満足度が非常に高いものです。キットには無い
独創的な構造、自分の好きなパーツだけで組み立てる喜び。高い所有感と高いコストw
自作って楽しいですよ。コレで速ければ言う事無しですが、多分....無理だ(汗)







tqtoshiです。





会社の休みの日に、仕事の段取り組んだの誰だ!! 自分だ(泣)
土曜日は会社の公休日。なのに勘違いして大事な仕事をスケジューリング♪何だかね
昔の監督時代とやっている事は全く同じで、自分の首は自分で締めれたり緩めれたり(笑)
マイペースでイイと言えば良いけど、せっかちだから パキパキ進めますよ♪

ツー感じで、日曜日の貴重なお休みは掃除・洗濯・昼寝w と王道ナ私だが、ココを懲りずに
ご覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。大分 暖かくなってきましたね♪
暖かくなるとレースも本番 今日は自作のFFマシン TC-Dミニにオモリを積んでみた。


真鍮にしました♪

このブロックを何で買ったか全く記憶が無いのだけど、丁度良く真鍮製の金属片があったので
コレを加工してフロントユニット部分に積みたい。理想とするとモーター1個分 約175g
程度積めればフロントモーターと一緒の意味合いになるけど、そんなに簡単に事は進まないと
容易に想像できる(汗) まあ 後は走らせて見てねw


こんな感じに取り付けしました♪

どんな形に搭載しようか考えたけど、とりあえずブロックを20ミリ程度カットしてバンパー
に埋め込んでみた。あまり簡易な方法だと重量があるので飛び出しそうだけど、コレなら
まず大丈夫だと思います。いや大丈夫であってほしい(笑)


裏はこんな感じ

ボディポストの間に触れるか触れないか程度のクリアランスを残してセット。ウレタン
バンパーは少し小さめにカットして押し込みながらセットする感じ。カーボンのプレートで
押さえ込むと結構なホールド感(笑)


マシンにセット♪

後はサイクロン系のバンパーと取り付け方法は一緒なので、普通にビスでOK♪
何種類か重さを作って比べたい気もするが、ソレはある程度走ってから。駄目ならTC-D
にも流用可能だしさ(笑)


オモリ約100グラム込みでこの重さ♪

ボディを搭載する事を考えれば、若干重めですね。と言うより元のマシンは非常に軽量
でオモリ無しならばボディ込みで1200グラム以下も可能???


全体♪

まあ こんなモンでしょう(笑) コースではきっとトラクションが不足すると思うので
セッティングや走らせ方で何とかしたいと思います。何とかなら無くてもお気に入り
なので無理やり走らせますがねw





コレ.....造るの
疲れた(´ρ`)
真鍮は意外と硬いですwww





次も自作ネタの予定です♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書にハマル?

2010-02-18 23:34:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
20代は読書が大嫌いでした。活字を読むと言う行為がどうにもメンドクサクテwww
だけど20代後半にやった資格の勉強で、活字を読むと言う行為が苦じゃなくなりました。
それどころか何故か面白く感じせれる様になったり.......なんででしょうね(笑)
物凄い勢いで読みきりました。





tqtoshiです。





ユキトカフッテンジャネエーヨ(殴) コゴハレテンジャネーヨ(笑)
ツー感じで、今日も極寒の中外出♪会社のある新宿から目的地はそれなりに遠いので、
移動時間はいい仕事の調整と、気分転換に最適(汗)会社からはパソコン持って移動しろ
と言われてますが、重いし電車でパチパチはちょっと......なので最近は読書に夢中♪
約10日ほどで5冊も読んだよ。それだけですがw

キッカケは土曜日のNHKのドラマ(笑)







土曜日のぐったりと疲れた中、ビールでちくちくリラックスしていると、テレビから
この話のドラマ化されたものがやっていた。http://www.nhk.or.jp/dodra/kimiasu/index.html
何の予備知識もなしにぼーと見ていると、結構面白くて見切れた気がする。先が気になって
次週も確認(笑)コレはもしかして原作が面白いのかと思い購入。やっぱり面白かった。
現代のリアルな社会描写とスピーディな展開。ドラマの人物とオーバーラップして久し振り
のヒットかも???と思ったよ。借金取りの王子.....うん   いい話だ(泣) なんか
ちょっとだけ泣けた。ちょっとだけ満たされた気分を味わえた。こーなって来るとこの
作者*垣根涼介の過去の作品が読みたくなる。丁度あとがきにワイルド・ソウルはぶっ飛んだ....
と書いてあって妙に気になり.....


結局 上下巻 買ってしまうw (思うツボ 汗)







コレは読み応えと、内容は最近読んだ中では中々でしたよ♪
感想を言葉にするのは昔から苦手なので(汗)気になる方は読んで欲しいのだけど、話の
バックグランドから下巻のクライマックスまで、読み置きしたくない感じ。その先が読みたくて
どんどん進んでしまう感じかな。ドーデもいいけどこの作者マツダのRX-7に乗っていたか
所有していましたね。ソレも相当いじった奴を(笑) じゃ無きゃ普通T88タービンとか
文章に出てきませんよ(笑)しかもソレがクライマックスにイイ感じで出てきたり。
そんなにスピード出るかなって思ったけど、首都高知ってて車知ってるとゾクリとする
リアリティ(笑)妙にはまりましたよ♪


その後 3作目も購入し、約10日で5冊目(馬鹿)








「みんなの力」イイ話(ToT)
ちよっと出来すぎといえばソレまでだけど、自分もこんなメカが居たら良いなぁて心底
思っちゃった。しかもエンディングがイイ!! 判りやすいほどのハッピーエンド。
湾岸MNの平本Rの話よりも良かったかも.....って???






しばらくはハマリそうです(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロRS4よやっぱり永遠に

2010-02-18 01:32:00 | マイクロサイズRC
たとえばアイテムを購入する場合、ガチガチにルールが決まっていたらどうだろう。
レギュで購入する物はそのエリアの指定店からしか買えないとする。エリアの指定店
認定はJMRCAからの指示。そこの店で買ったものしかレースでは使用できないとする。
価格も全て事前に決めてあって、値引きが強い店も弱い店も関係なく一定価格。
そんな世界だったらつまんないですよね。買う側も売る側も。

コレが趣味の世界だからいいようなものの、仕事だったらどうでしょう。
莫大な工事費も指定するエリアの指定店でしか工事できず、金額も行政の指針に則った
金額、高くも安くもない競争原理に反した価格設定。しかも、わざとらしく指定業者を
何社も集めて競争させる。つまりは入札作業なんだけど、コレでホントに価格が下がる
とでも行政は思っているのでしょうか。ちょっと頭の効く奴は、何社も集める業者に裏
で声をかけてあらかじめ金額を決める。それとなく外部からは判らない様に、それでい
てみんなで競わせていると言うリアルティを求めて金額を設定する。
コレ 何の意味があるのでしょうか。昔から日本で脈々と続いていた談合の姿です。
一人だけ飛びぬける事を嫌い、横並び第一主義。いい意味馴れ合い、持ちつ持たれつ...
アホじゃないかと思います。たぶん行政も知っているのだと思います。
この無駄な作業に莫大な税金が投入されているという事実。だけど、自分の身を守る為、
今までの風習を守る為、知ってて知らないふり。いい加減に競争社会のこの世の中、
やり方変えませんか???? 厳しく縛るから掻い潜る馬鹿が居て、掻い潜る馬鹿がいるから
厳しく縛る。不の連鎖でどんどん規制は厳しくなるも実態だけは進化の無いまま無駄な
業務が増えるだけ。つーか………


面倒臭いん じゃ ボケw(´ρ`)


以上 独り言w 長






tqtoshiてす。






いやいや寒い日々が続きますね。(泣) こんな寒い日々の連続に合わせて連日の外出w
今自分のやっている業務が、イイ感じで山場です(汗)今のこの時期じっと耐えて頑張り
抜けば、暖かくなった頃に多額の補助金が受け取れる計画です。取りこぼしはいけません。
意地でも受け取らなければいけません。だから 今は絶対に怒らない......(寂)

ツー感じで?? どんな感じかチンプンカンプン どうでもいい事一生懸命のtqtoshiで
ございます♪ まあ語りだすと、自分でめいるので(笑) 今日はポルコさんに渡す
マイクロRS4何か組んでみた(笑) このマシンでMショデビューしちゃってください♪
そしてこの深い~深い1/18ワールドを味わって下さい。


お久し振りのマイクロRS-4

SDR18tq が絶好調の為、中々登場の機会が無いが、SDR18を使用前はこのマシンでずっと
Mショミィーテングに参戦してきた。もちろん4輪独立のXRAY M18とかと比べると戦闘力
が低いのは否めないが、キッチリ造り、キッチリ調整すれば勝負にならない事も無い。
特に180モーターを使用する場合は、マイクロ独特の走らせ易さで結構な戦闘力を披露する。
コレ不思議なんだけど、戦闘力 = オーナーの愛wwww みたいです(実話)


ポルコさんのマシンを組み立てるよ♪

マイクロRS4は一時期、パーツの確保のつもりで相当買い込んだ。今現状は自分のマシンの
他に同仕様約1台のスペアと、パーツ山盛り(汗) 12月の中京遠征でポコさんにも差し上げたが
まだまだ在庫は豊富。なので今回はシャーシは新品をおごりました。ただ新品だと、周囲
のバリが多めで見た目がよろしくないので周囲を研磨。瞬着まで使用しないながらも
艶が出るように磨いてあります。走らせない時は眺められるクオリティを追求しました(笑)


デフは初手からボールデフにしました♪

マイクロのギアデフは実に優秀で、自分も最初は使い込んだ経験がある。タイヤがグリップ
している限り前に出るし、曲がるので結構いいけどココはマイルドさも兼ね備えるOPの
ボールデフを選択。物は中古だけどアソシのステルスルーブでグリスUPとスペシャルオイル
の注油。フロントのワンウェイはサーパントのワンウェイオイルで万全の体制...だと
思います。つーか自分もこの方法でやってます(笑)


ノウハウをフル投入して軽い駆動を目指しましたよ♪

ノーマルで組み立てても全然走るのですが、ひと手間加えてフロント周りは小加工を
施してあります。樹脂の重なり合うフロントユニットはクリアランスが微妙なので、やり方
によっては駆動が重くなってしまうのを、削りで対処しています。コレでブレーキの利かない
転がりの良い駆動が完成するのです♪


外側も削っときました(笑)

ココは物によって精度のバラツキが多いのだけど、コレはかなり歪んでいたので大幅補正。
全体的にヤスリで研いだ後、ダイヤモンドやすりで仕上げ。ナローベルトにしなくても
体感できるほど軽い駆動に仕上がりました♪何時も思うけど、マイクロの組み立ては
ココの仕上げが結構時間かかりますね(汗)


でフロントユニットの完成♪

フロントはユニバーサルとワンウェイ意外はノーマルです。ハードスプリングやアルミ製
のアッパーブレースも試しましたが、結局このノーマルの状態を超える事は出来ないと
認識しています。実に良く出来たフロント周りで、現在のメイン SDR18tqもこの部分は
スタビ意外 全くのノーマルです。誰かさんは加工し過ぎて部品取り寄せてましたが(笑)
まずはこの素晴らしいフロントユニットを体感して下さい♪


メインシャーシや他もノーマルです。

シャーシもカーボンやドリフト用Bタイプを試しましたが、ノーマルが一番バランスが
良いです。どんな季節でもタイヤだけ間違えなければ絶対大丈夫です。


ツー感じで 自分の車とツーショット♪


なかなか良く出来た(* ̄ー ̄)ニヤリ
物は中古のリビルトだけど、手間をかけて自分でも使用できるレベルで組み立てました。
後は走行毎にきちんとメンテナンスすれば、しばらくは絶対に不満の無い車だと思います。
マイクロRS4はしっかり組み立てて一度セットが決まると、その後はずっと調子の良い状態
が続きます。現にたかしぃ号はこの状態ですので、まずはこの状態で挑戦して下さい♪
あとはメカ系を少しお付けします♪






よし....
何か満足(* ̄ー ̄)ニヤリ






明日はいよいよ 今期用 SDR18tq-PROを造ります♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

叙々苑で無駄遣いw

2010-02-16 23:45:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
この平成不況真っ只中の寂しいサラリーマンの分際で........

叙々苑で肉食いまくり(* ̄ー ̄)ニヤリ


一人前4,500円とはイイ度胸だwww 特選タン塩焼き♪

http://www.jojoen.co.jp/html/store/halc/index.html

美味過ぎて言葉が無いね(汗)コレ1枚で約1,000円ですぜw

ナニ 1人前5,000円??? じゃ4人前ね(殴)


その脂の旨さに思わず我をわすれる(殴)




いや たまにはあぶく銭をぱーと使って、ストレス解消を図りたいものです。別に叙々苑
じゃ無くてもいいのですが、歳も歳だしw 量食えないので美味しいのを少しづつ(笑)
結局はXRAY T3一台分以上食って 大満足でご帰還(笑) ああ また行きたいね♪




コレさ あぶく銭だから
全然痛くないwww





ありがとう や〇だ戸田店。そしてマリンちゃん(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・TC-Dミニ

2010-02-15 01:30:00 | バイバイ(売買w)
もう最悪の休日。午前中だけ某仕事の予定で現地に行くと、とんでもない手違いが発覚w
アレだけ打ち合わせして、あんなに緻密に計画しても現実はとてもずさんな物です(悲)
本当は朝だけ打ち合わせして、現地の事務所でお昼までウトウトしてようかと思いましたが
結局夕方まで 作業はかかりました。何の得もアリマセン....yoruさんゴメンね(泣)






tqtoshiです。




もうね最初から休みにしておいた方が幸せでしたよ(怒) 一応自分ひとりが会社の担当
ですが、1物件としては1,000万以上の費用をかけてるわけですからちゃんとしてよねw
と 何処にぶつけたら良いか判らない怒りで休日もぐったりな私だが、ココを懲りずに
ご覧いただいている方はいかがお過ごしですか。仕方ないから夕方トボトボ帰った後は
ラジコンとかいじってみたよ(汗) まあ昨日の続きですね♪


カッコは良い。だけど今回は使えないよ??

凝った造型と630ベアリングが入る構造は中々素敵だけど、ミニサイズに限り使用する
場合は不都合が多い。物自体の厚さと、ピロの取り付く部分の出っ張りがナックルとイイ感じ
に近すぎて駄目。ああ 勿体無いねこんなにかっこいいのに(笑)


結局 カーボンで造りました(笑)

こんな事なら最初からカーボンパーツで自作してしまえは、費用も無駄にならないで済んだ
かも知れないが、そんな事は造ってから知るべしべし工法wwwの前では知ったこっちゃ無い(殴)
ベアリングの入る部分にHPI製4.3ロングピロをねじ込んで、シムでクリアランス調整。
コレはコレでスムースな作動と、当初の状態より遥かに良好なステアリングシステムの完成(祝)
FFだからあまり必要ないかもしれないし、どうせプロポ側で陀角は絞るのだけどやっぱ
切れるに越した事は無い♪


サーボはKOのPDS-951 ICSにした(笑)

当初同じKOの2413が余っているので、搭載したかったが予定の電池の後ろには搭載できず。
色々場所を考えたが適当な場所を見つけられず、このサーボに落ち着く(笑)このミニサーボは
サイズはミニサイズだけどトルク/7.8Kg-cmにスピード/0.09S/60°と性能は十分。
実際にセットして作動させるとアホ見たく速くてwwwスピード落とさないと使えなさそう(馬鹿)
因みに昨日のコラリースパーからゼノンの110Tスパーに換装し、39枚ピニオンでギア比
6.0:1を達成♪ やたらにデカイスパーはどうかと思うが、この辺りは走らせてから(笑)


アンプは立ててみたよ♪

どーしてシリコンコードはメーカーで微妙に色が違うのでしょうか? しかも色が黒なのに
写真で見るとご覧の違い♪ まあどうでもいいですね(汗)


アッパーデッキも無理やり造って♪


とりあえず完成(* ̄ー ̄)ニヤリ


この状態で動作のチェックをしてみましたが、駆動が軽い!! レスポンス重視でやや張り気味
のベルトと軽い駆動の相乗効果でビュンビュン回る感じ。PRO4ミニでも感じたけど、この
辺りがハイエンドツーリングをベースとする最大のメリットじゃないでしょうか。デフも
現状は通常タイプだけど、あとで大容量のプロスペックタイプに換装予定♪ あとは
リア周りが軽すぎるのでオモリで調整と、フロントにも細工して重量を増やしたい。






なんだか.....
楽しみになってきた(* ̄ー ̄)ニヤリ





寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度はFFにしたw

2010-02-14 02:30:00 | バイバイ(売買w)
ああぁ 全くしょうがないな俺(殴) 他人のブログ、しかも過去の記事に翻弄されてww
止せばイイのに無駄遣い(馬鹿) でもね納得してやってるから全然後悔無いんです(笑)
HB系パーツは購入する時何だか 興奮します。紫だからでしょうかね(オイ)






tqtoshiです。





いやいや 最近寒すぎですよ(泣) 今はきっと耐える時、今の頑張りがきっと未来への
道しるべ。自分の通った道が最終的には大通りになりますように。??? てナ感じで?
寒さに耐えて連日の外回り(泣)誰も手伝ってくれない、誰も関知してくれない??寂しい
感じの仕事は続いている訳だけど、ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごし
でしょうか。えっと 最近コンスタントにストレスが物欲に変換出来ている気がします。
コレはイイのか悪いのか(悩)


また 西の刺客ww 心通じるポコさんの仕業だよ(笑)

http://happy.ap.teacup.com/pokopei/249.html  どーしてこうピンポイントに自分の
好きなジャンルやマシンを知っているのでしょうか(笑) 旧ポコペイ日記に掲載された
マシンは、自分の中ではインパクト最大級♪いつか 造りたい と想い続けて今まで来た。
まあレースだけを考えたら、OP NO.1のFFやM05を煮詰めた方が良さそうだけど、やっぱり
コレは造る楽しみも苦しみも味わいたい。例え走らなくても自作の車はとても満足度が
高い。コレ前回のパルで知りました............


じゃ 造ろう(´ρ`)
細かい事は造ってから知るべし べし(殴)


今度は新規にパーツを買って見ました(馬鹿) HB TC-Dアルミパーツ御一行様♪

サイクロンのモーターユニットは、ツーリング用の為若干オフセットしてモーターがセット
される。勿論ツーリングだと実に絶妙なバランス位置なんだけど、ミニサイズにすると
位置もオフセットもイマイチ。センターにモーターが来るマウントが欲しかった。この
パーツを買う前に自宅にある414Mのユニットなんかを試したけど、何となく駄目......
若干削りこんで行けば使えないことも無いけど、決定的に駄目なのが色(殴)結局はHPI色
に拘り今回もHPIっぽく行って見る事にした(笑)


組み立てると......何と綺麗なモーターマウント♪


♪きれいな 色してたんだね
知らなぁかったよぉ
隣の棚に居たなんてw
信じられないのさぁ
こんぉなに素敵なアルミが俺
待っててくれたのに......♪



TC-Dのセンターユニットはショップに行く度に綺麗だなぁと思っていたが、いざ買ってみると
想像を超えた美しさ。もうコレだけで走らなくても十分満足できそうな自分が居る(オイ)

まずはリアに積む♪

イイっちゃ良いけど、モーター位置はさほど後退せず。電池の搭載位置はサイクロン用
よりかは下がるがソレでも中央より。KY部長のマシンの様にユニットを自作すればより
モーター位置は下がるが、折角買ったユニットは無駄にしたくない感(汗)


試しにフロント駆動♪

実はリアがイマイチなのを想定の上、パーツを購入して来た(笑) サイクロンTC-D用の
パーツはユーザーが少ないせいか、中々売ってないのだけど某所に一式あったので、とりあえず
想定の範囲で一式購入。やっぱり本来のレイアウトはしっくり来るね(笑)


よしリア駆動やめてFF造ろう(* ̄ー ̄)
イイとかは駄目とかは 走ってから知るべし べし(殴)


ステアリングパーツがパズルのようですwww

TC-Dと言っても基本 前後ユニットはサイクロンなので組み立て簡単♪だけど今回
初めて組み立てたステアリングパーツが難しいですね.......ミニだと(汗)ツーリングサイズ
だと各支点はベアリング支持だから、ガタも無くスムーズですけどミニサイズだとステアロッド
が短すぎてちょっと無理が(笑)色んなロッドエンドを試したけどタミヤの5ミリエンドが
一番無理が利いてイイ感じに。だけど疲れて片側だけで挫折wwww 因みに足回りユニットは
PRO4ミニから一式外して取り付けてある。まあ使い回しですね(汗)


リアも一式使い回しでw

特に工夫も何も無いけど、組み立て途中にサスピンを1本無くしてしまい(オイ)仕方なく
本家サイクロン用のチタンコートサスピンを装着。その無駄な輝きが結構なお気に入り♪


で全体♪

メカニカルなフロント周りは結構なお気に入りだけど、モーターの位置や電池の搭載位置
はあまりよろしくない。電池もモーターも重量物はFFの場合もう少し前に出したいけど
構造上無理。とりあえずはアッパーデッキを切り出してこの状態で走らせてあげたいと
思います。きっとトラクション不足に悩むかもしれませんが、路面の上がったデイレース
なんかで、ハイサイドしないだけの低重心から来るメリットはあると信じてマス(希望)










最悪 コレ 走らなかったら...........









シャーシも買ってきたからTC-Dにすれば良いだけだし(殴)

       
        ドンマイ(´ρ`)




</object>



寝ますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造ったけどさ.....

2010-02-12 01:43:00 | バイバイ(売買w)
今回は自信あるよ!! ナチュラルなFRPのしなりとバランス最高のサイクロンさんの前後
ユニット。実績のあるアクティブの足回り..........そうねぇ.....


コーナーで失速(´ρ`)
出口で立ち巻き(´ρ`)
直線でスピン(´ρ`)


は自信ある(オイ)



何かココまで造った時は いけるんじぇねぇって思ったよ???

シャフトのミニサイズは非常に難しかった。レイアウトやセット云々の前にモーターの
反トルクの出方が酷い。加速の度に左方向にマシンは取られて、左回りのパルでは外周
で気持ちよく巻く(笑) 寒かったからタイヤがとかそんな前に基本構成がイカンww

だったら今度はベルトで(笑)と単純明快 思い立ったらやってみるべし べし工法www
ザクザク作成。


駆動ユニットはサイクロンさん(黒)から丸々流用♪

いいねぇ この軽さ。(祝)

ただ元はツーリングユニットの為、モーターの位置と物は大きめ。例の如く50ミリ短縮
したシャーシだから、バッテリーが厳しいですね。つーか載るのかコレ(汗)


全体♪

リア駆動なんですが、電池が前よりな気がします......









コレ 多分.....
気持ちよく巻く(TεT;)




コレ見て とんでもない事思いつきましたので、大金かけて見ます(馬鹿)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクロンさんは2010年も生き延びる!!

2010-02-10 00:11:00 | ツーリングカー
見てこの納まり。まるで登場時から意識しているみたいにぴったりフィットですよ!!
ニッケル水素3300時代に、遥か未来を見据えた確かな設計。大き目のバルクヘッドは
巨大なリポも難なく搭載可能..........たまたまツジツマがあっただけな様な(汗)


サイクロンさんに
リポは載るんです(* ̄ー ̄)ニヤリ

小さめバルクの現代マシンは辛いかもしれませんw





tqtoshiです。





たくましく生き延びる、確かな設計は2010年も生き延びる!!! ........HPI陣営が言ったか
どうかは全く不明だけど、とりあえず買ったリポを搭載(笑) こうしてパチパチ記事
書いてるけど、測った訳じゃないから載るかどうかは出たとこ勝負でしたよ(オイ)


我が愛しのサイクロンさん 推定年齢4歳www

走り快適 色素敵。タイヤの選択を間違えなければ絶対に裏切らないHPI(HB製)サイクロン
はtqtoshi家のツーリングマシンとして長く君臨♪正直言ってもう5年前の車だから、最新
マシンと比べると古さも目立つけどまだまだ戦闘力は一級品と信じている。なんと言っても
カッコいいしさ(とても大事なポイントw)


何年使ってもこの形は意味不明w

モーターマウントの反対側のアルミパーツの造型はやっぱり理解不能(汗)ロールを左右で
合わせる為か、形は真っ直ぐじゃない。ただ導入当初はすぐに曲がると思っていたが、
コレまでに一回も交換していない恐ろしく丈夫なパーツ。意外と、意外なほどバルクは
丈夫だと思ってます。ただ形状的にリポの搭載は不可能なので素直に交換する(笑)


純正で対応パーツがあるのですよ(祝)

しれーとw リポ対応パーツをリリースしている所がHBの良い所??? 告知も少ないから
調べなきゃ判らないかもしれませんが、ちゃんと対応させている所がいいよね(笑)


アッパーーデッキ各種様ご一行♪

右からサイクロン純正、サイクロンTC純正、TC用2.4ミリ、リポ対応アッパーデッキ。
形状と厚さで走行特性を今までも調整してきた。具体的には曲げたい時は細めのサイクロン
用を使用して、通常時はTC用を使用。曲がりすぎる時などは2.4ミリタイプを使うとソレ
なりにイイ感じに納まると思っている。今回のリポ用は形状が遂に左右対称から非対称
なにったのが興味深々♪ だねw


組み換えは楽勝で終了♪

純正パーツだから何も考えなくても楽勝で交換完了♪気になる左右のロールは手でひねって
見た感じだと全く判らない(オイ) コレばかりは走らせて見ないと何とも言えませんね。


で搭載♪


うん 苦しゅうない(´ρ`)


アッパーデッキのクリアランスも....


全く 苦しゅうない(´ρ`)

古めの設計のデカバルクはハイトが現行マシンより高めなので、クリアウランスは3mm
程度は確保できた感じ。ただ5セル用のシャーシなので、グラステープの穴やずれ止め
を考えないと動いてしまいそうですね。オモリも兼ねて何か考えて見ます(笑)


後戻りも出来るんだよ(汗)

リポで残念な結果の場合は、今までのニッケル水素が当然搭載可能(祝) これらから
考えるに、シャーシはTC用の6セルシャーシがベストかな......何処にも売ってないですがネ







やっぱり.......何か行けそうな.....
気がする(* ̄ー ̄)ニヤリ
根拠の無い自信は得意ですwww





明日は無駄遣いの一端をお見せします(殴)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リポ生活スタート♪

2010-02-09 22:17:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
Moriマジック。(もりまじっく)


気がつかないうちに商品を買ってしまっているという究極の接客方法。その方法はスカイ
ホビーのmoriチーフのみが会得しており、現在の所他店では見られない。ナチュラルな
接客と確かな商品知識。そして在庫と価格。それに加味されるマニアックな現場状況
そりゃ買うってよ(笑)





tqtoshiです。







今日は久し振りに暖かかったですね。こーして暖かい日はいいけどやっぱり最近寒い。
寒さは歳からくる訳じゃないと確信している私だが、ココを懲りずにご覧頂いている方は、
いかがお過ごしでしょうか。ツー感じで、どんな感じかやっぱり掴みづらいけど(汗)
今日はパルの新レギュに対応したバッテリーの話。ついにデッカイ リポ電池を買ってみたよ♪


ニッケル水素時代の次の世代は、LiPo,LiFeと言ったリチュウム系の電池が主流。使い勝手の
大幅に向上したりチュウム系電池は、面倒な単セル放電なども不要。充電器にもよるが、
2Cや3Cの充電も可能と、大分ニッカド時代の取り扱い方法に近づいた感じ。もちろん
過充電や過放電には今まで以上に注意したりとポイントは沢山あるけど、手軽にハイパワーを
取り出せるようになったのは歓迎かな。



一応 レギュでは下の様に規定されているので…………
http://www2.ocn.ne.jp/~sw-pal/INFORMATION/Information.html#RACE_RESULT

バッテリー 
サブC6セル(バラセル可)ギヤ比 6.0以上 重量制限なし

サブC5セル(バラセル可)ギヤ比 フリー 重量制限なし

LiFe 2セル ギヤ比 フリー  最低重量 1470g(レンタルポンダー含む)

LiPo 2セル ギヤ比 6.0以上 最低重量 1520g(レンタルポンダー含む)





こないだのナイトレースでは、サブC5セルを選択。ギア比1:4.0前後を選択し、去年
以上のスピードを確保。正直コレならこのままでもイイかなぁと思ったよ。(笑)
だけど、新レギュで走らせていたM原さんのアホみたいな直線スピーとを見るとLiPo
2セルも超魅力(笑) ギア比6.0は以前のレギュのギア比だし、最低重量だけ合わせれば
何とかなるんじゃないかなぁと…………



ツーことで買ってきた(馬鹿)

どーせリポ買うなら思いっきりハイパワーな奴を買いたい。安いをポイントとせずパワー
基準でmori氏に打診。そしたらコレが今評判イイと…。当初調べていたハイパワーリポ
の中で、サンダーパワーの電池は凄いパワーらしいが値段も凄い(汗)1レースで毎ヒート
交換までは必要じゃないかもしれないけど3本程度は用意してローテーションをして
使いたいところ。どーなんだろ全ヒート数分必要ですか?


一応 3本大人買いwww

なんで3本かと言うとスカホの在庫が3本だから(笑)5本在庫なら5本、15本在庫なら15本??
当日は25本程度までは対応可能だった(意味なし 殴)



意外と軽かった(汗)

1520g(ポンター込み)との事で、5セルになった今より100グラム程度重くしないといけない。
ニッケル水素電池自体が50g程度重いので、リポ搭載時は150グラム程度のオモリを搭載
しないといけない計算になる。容量が大きい方が思いと思っていたが、それでも300gを
切る軽さの為、マシン側で調整は必要ですね(悩)



こんなおもちゃも買ってきた(笑)

今使っている充電器は充電時は電圧が見れるが、通常時に電圧は確認できなかった。
コレは、バランサー端子を接続していると電圧を拾いセルごとに表示。全体の充電状態も
パーセント表示されるなど、ちょっと便利かと思ってます。無理やり車に積めばワットメーター
としても可能ですね(馬鹿)







よし 何か行けそう♪な
気がする(* ̄ー ̄)ニヤリ






気がするだけだと思いますw
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良かったのは防寒対策だけwww

2010-02-07 01:20:00 | コースレポート
自分 新しいアイテムに飛びつくのは大好きですw でも意外と慣れが遅い気がします。
今回新しく導入されたコントロールタイヤは実はとても良い奴だったのかもしれません。
だけど、それに気が付いたのは予選が終わった後でした(馬鹿) 今度は大人のパワーで
車ねじ伏せてドカーーーんといったるけんね.....とパルの夜に誓った(汗)(´ρ`)



昼と夜のパルサーキット!!
勢い良くFICO的に発音すると..........

ひるよる ぱーるぅー.......( ̄ー ̄;)



そのアホ臭い呼び名に隠されたこのコースの楽しさ。今まで見えなかった厳しさ。
冬の気候を感じつつ、気の合う仲間と過ごす時間.............
コレはたまらなく楽しいですよ。素敵な時間をアリガトウ 素敵な場所をアリガトウ
ラジコンて ホント 楽しぃね 難しいね (*´ひ`*)
えっと....今回は今まで体感した中で一番の寒さの中ラジコンしてきました。(馬鹿)
計測しましたが、路面温度は-1.6度www 操縦台は常に地獄の強風が吹き荒れて、とても
厳しい感じでしたが、例のあったかダウンジャケットのお陰でちっとも寒くアリマセン
でしたよ(笑 )ああ ハイスペック万歳♪







どもtqtoshiです。






ツー感じで? 何かとお忙しい業務を乗り越えて週末は恒例のパルナイトに参加する為
パルサーキットにGO♪ 今年も宜しくお願いします  ってか(笑)


今回は挑戦的な寒さでしたよw パルサーキット♪


当日はこの冬一番の寒気の影響で気温は超低め風は強めの悪コンデション。こんな時の
外コースは罰ゲーム以外の何物でもないが、例のあったかダウンジャケット+インナー
ダブル仕様で超ホカホカな感じ。(笑)皆ぶるぶるしていたけど、ストーブの前だと若干
汗かいていたのは絶対の秘密w 因みに今回の参加者様はFICOより、チャンプのNME氏
(416/ミニ)と私(サイクロン)と強敵タ〇ノ〇氏(スタリオン/ミニ)にひろぽん(XRAY009/ミニ)
の4名様。いつも参加しているasa氏は仕事で不参加。次回は全員揃って参戦したいものです♪


今年もやっぱりやります(笑)  当日のピット♪

まあ大差ないですね(笑)

ただ次回からは動力系が大幅に変更予定なので、ピットの上も大幅に変更予定????
面倒な端セル放電や、セパレートの安定化電源は小さくて紫ナ奴にしたいね。


tqミニ シェイクダウン(Y田氏 命名)

タミヤのM05があまりにもイケテナイので無理やり作った自作のリア駆動をシェイクダウン。
HPIにこだわり、シャフトにこだわり、今までにありそうでなかったオリジナリティを
狙ったが、狙っただけで希望通りにはならず、結構走行特性はイマイチ(汗) 基本の
リアグリップが大幅に足りないのと、シャフト特有の反トルクの影響がもろに出てて操縦
云々の前に結構きつい。ミニサイズの場合だと反トルクをセッティングで抑えるのはかなり
辛くて........とりあえずは暖かくなるまで封印かな。でもスロットルレスポンスや
コーナーのフィーリングはとてもいいかもしれません。


パル製KAMIKAZE-SLICKS/25(インナーは近い物を代用)

今回から急遽レギュの変わったタイヤは遂に指定タイヤに変更。事前に色々あったみた
いだけど自分みたいにタイヤの在庫を一杯持っている人が沢山居てwww結構笑い話に。


レース用はマーキングがしてあります♪

当日は路面温度がかなり低く、ホコリも多かったので正確な感じはつかめないが、新品
のグリップはチト薄いかなぁ......2回目でガッツり暖めた時はイイ感じでしたので、
まだまだ検証は必要ですが、思っていたほど悪くないかなぁと言った感じ。今後は慣れ
ますよこのタイヤに(笑)


マシンはやっぱりサイクロン(笑)

いい加減発売から5年が経過しそうだけど、やっぱり今年もしぶとくサイクロンを使用。
今回は主要なパーツの新品化と新しいセットを試みる。実際に走らせると去年のダルさ
は全くなく全域シャープな感じ。だけど例のパルタイヤのグリップの薄い時と組み合わさると
マシンはかなりのシビアな感じで終止手を焼く感じかな(汗)時間がないので、ギア比と
タイヤのグリップ剤だけ何種類かテストして、ドタバタのナイトタイムに突入♪


当日の路面w 定点測量チェッカー5枚目(1.2℃) 人様評価:罰ゲーム的な寒さw

K25+TW(30D)△
K25+ZG(40D)〇
K25+ZG(48D)◎



こりゃ 今回はあてになりませんね(汗)
レース中妙に寒いなぁと路面温度を測ると、何と驚愕の-1.6度(汗)水撒けば凍る路面
温度じゃどんなラバータイヤも正確に評価は出来ませんね。だけど、結構走れちゃう
からもう少し温度が上がる頃は良好なグリップになると思います♪


ギヤ比は3.85にしてみました(F1かよw)

当日は選べるレギュの中で今まで通りの5セルニッケル水素+ギア比フリーを選択。
皆4.0前後を選んでいたのでとりあえず3.85を選択。走らせると1周目は速いけどそれ以降
はモケモケしてイマイチのスピード。最終的には4.02近辺で落ち着きました(笑)

で始まったナイトレースは、一回目に新品のカミカゼタイヤをセット。高めの温度で
挑戦したが、一周目にナチュラルスピンwww 各所でスピンしまくり、だましだましで
何とか13.05秒を記録。全体では22名様中9位前後のやばい位置(汗)
2回目は練習でもグリップが上がる事を確認しているので、思いっきり攻めるつもりで
コースイン♪ 


だけど......攻めすぎてwww


足折れた(TεT;)

スタートした感じだと、パワー感グリップレベル共12秒台の手ごたえ。だけど1周する前に
ちょビットミスでフェンスにチュウ(殴)当然記録なんて無しで、1ヒート目の記録で22名
様中12位でBメイン2位。1年8ヶ月続いたAメイン記録に終止符を打つ事に..........
決勝は急遽治した車でイマイチの特性。モーターもモケモケ出なんか駄目な感じで3位
で終了。とても消化不良なレースでした。まあね こんなレースがあると正直へこんだ
りするのですが、今回は色んな課題が見つかって逆に闘志が湧いて来た感じ。
次回は怒涛の男の子仕様のパワーユニット投入で頑張りたいですね。








とりあえず当時良かったのは.....自分の服装の....

断熱性能(´ρ`)
だけですね(オイ)





何時ものように朝から一緒に遊んで頂いたFICOメンバー様 ひろぽん氏、わか、NME氏
いつもどうも有り難う。また運営やレース参加と大忙しのシンヤ様 他 
参加の皆様お疲れ様です。次回もちゃんと頑張ります????よ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ええ? そうなの?

2010-02-02 23:15:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
やっと仕事も一山越えて、今週末は楽しみにしているパルナイとの開催日♪
久し振りにFICOメンバー様にお会い出来るので、どんな感じに苛められるのかwww今から
楽しみです(照)




って 既に苛めですかw( ̄△ ̄;)エッ




そーら絶対の安心だろwww

ALEX CUP(ナイトレース第2戦)に出場する選手の方々へご連絡いたします。
ナイトレースのレギュレーション変更に伴い2月6日開催予定のALEX CUPに限りパル製
タイヤKAMIKAZE SLICKS25 、インナー、ホイールのセット1台分をレース受付け時に
支給いたします。



まじぃ?(´ρ`)


走りの基本のタイヤは、ツーリングカーである意味最も大事なパーツ。どんなに車が決
まっていてもどんなに良い電池を使っても、タイヤが駄目だと全部駄目。路面と接触する
唯一のパーツは温度やコンデションで目まぐるしくベストセレクトは変化し、選択は困難を
極める感じ。今回は最近パルで好調のヨコモ製7Nタイヤを5セット購入(馬鹿)接着済み
も含めると全部で7セットあるから、予選から決勝まで全部新品タイヤで、大人の趣味を
演じるつもりだった(泣) もし7Nがイマイチだったら、絶対の信頼ソレックス24+ツイーク
45度で僕と握手ナ筈。ああ........このタイヤの活躍の場はもうないのね........


30Tのナイトレースならともかく、デイレースの23Tまでタイヤ固定はどうかと思いますが
どーなんでしょうか。いつぞやのスイープタイヤみたいだったら、今後は出ない方向で
考えてます。食わないタイヤは面白くないから。ネ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局造ったw

2010-02-01 01:10:00 | バイバイ(売買w)
なにか物を作ることが好きとか無性に作りたくなるということは、精神的になにか
足りないもの埋める行為と以前どこかの本で読みました。
そう、愛が足りない^^
とyoruさんのブログに書いてありました。
http://blairs.blog117.fc2.com/blog-entry-38.html

おいらも足りないかも。(´ρ`)






tqtoshiです。





いや何だか忙しい日々が続いていますね。近頃は会社から帰ってくると、ボーォとして
いる間にいつの間にかウトウトw 歳から来るものでしょうか、疲れが取れません(汗)
なんですが、やっぱり休みの日に何もしないと何もない気がして、いそいそと挫折中の
ミニシャーシにケリをつけるべき(笑)シャーシを造ってみた。ティーフォ師匠......
師匠の助言のままでしたよw 最初から造れば良かったかもしれません♪


圧倒的に駄目なのだwww

見た目の色合いと、HPIらしい雰囲気は合格。細身のデザインや配置もまあまあ納得の
レベルなんだけど、所詮元はツーリングシャーシ。バラセルの落とし込みをかわす為に
サブシャーシでかさ上げしたり、マウントを作ったりしたけど、結局駄目。ナニが駄目かって
ハンドル切れないのよ(馬鹿)


最初からこの光景があるべきだと深く反省したさ(笑)

良くよく考えるとですね、サブシャーシやバッテリーマウントを作っている時間考えたら
シャーシ切り出した方が早かったですね。(笑)今回ははるか昔に買ったと思われる2mm
のFRP板が在庫であったのでコレを使用。元のシャーシを薄手の両面テープで貼り付けて
ソレを定規にして直接穴あけ(笑) 精度はケガキ線を入れた方が遥かに良いが、お手軽
にやる場合はこの方法で加工している。因みに穴あけの下板代わりはK〇Cの工具カタログw
良質の紙のを使用しておりバリも出なくて最高♪

作業中♪

久し振りにFRP板を加工したけど、やっぱり改造の王道はこの板ですね。素晴らしい加工性
と適度な剛性、色と重さこそカーボンに劣るがやっぱり加工しやすいのは便利です。
ココの状態になるまでに15分かかってません♪


ザクザク切り出して成型♪

重さはドーデもいいのだけど、ケガキ線に沿ってドレメルので切り出し、周囲をヤスリで
成型。ダイヤモンドやすりを使用すると驚きのスピードで加工は終了し、穴あけから
この状態まで1時間かからずに終了.....最初から造ればよかったですね(汗)


で組み込み♪


微妙( ̄△ ̄;)

うすうす完成図は想像できたが、やはりパープルアルマイトと薄緑の相性はイマイチw
まあ試作らしいと言えばらしいが、今回はこの仕様で走らせて見たいと思います。因みに
モーターマウントと反対側にも同じ穴をあけて、軽量化とロールの均一化を狙ったけど
どーなんでしょうかね?


穴あけは結構シビアにやった方かいいかも(オイ)

組み立てた途中で気が付いたけど、ギアボックスとモーターマウントの穴位置は駆動効率
に直結しますね。ギアのクリアランスを0.1ミリ単位のシムで調整しているから、当たり前
と言えばそのままだけど、微調整を何度か繰り返してスルスルの駆動をゲット(祝)今回
は皿穴カッターじゃなくて砥石タイプのビットで皿穴を作ったので、それでビス穴補正w
裏面に掘られた意味不明の傷はビットが跳ねた跡(笑)


ステアリング周りはかなり改善されました♪

サブシャーシの厚みがなくなったのと、スペースが出来た事で本来のステアシステムが
完成。スルスル、でガタがなくイイ感じに作動する事が出来た。ああ..............
やはり最初から........(以下省略w)


メカも戻して♪


完成(* ̄ー ̄)ニヤリ

この状態でシャーシのロール方向にねじってみると結構柔らかくなってイイ感じ。カーボン
の時は全くねじれなくて、立ち巻き全開の予感wwwだったので、いい方向?。部材の幅の
関係で幅が狭くなってしまったが、かえってすっきりしたデザインも結構気に入っている。
コレである程度は走れば今度こそ、艶なしカーボンでカッコよく作り直したいですね。
走らなかったら、PRO4に戻します(笑)





何だか.....
出来た(´ρ`)
形は(笑)









次回はタイヤでも......造ります♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする