こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

SDR18 PROw

2009-02-12 23:01:54 | マイクロサイズRC
1/18サイズマシンの世界でも何だか決められている様で、打ち破りたかった。
マイクロRS4はよく走る。だけどその上を行く走行性能のXRAY18M...コレにすれば
何も不自由なく快適で壊れない素晴しいマイクロワールドが展開するのだが......
ひねくれ者なのでw やっぱり自分で造りたいのです(笑) 






tqtoshiです。







いや 何だか今週は疲れが取れませんね(泣)
怒涛の2日で3種目のラジの影響が意外とデカイです。決して自分がジジイになったから
じゃないと信じたい私だが、ココを懲りずにご覧頂いている方はいかがお過ごしで
しょうか。えっと ジジイになりましたねwww 回復しないモン(泣) つー事で?最近は
筋トレを兼ねてw パーツの削り出しに興味津々♪ 久しく止まっていたマイクロの
パーツなんぞ造って見た♪

小さいパーツは地獄だw

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/891.html ←ココで製作を開始して以来随分間が
空いてしまったがとりあえず再開。今回は難関の小さいローリング受けパーツとボディ
マウントの製作。ボディマウントはともかく、ローリングダンパー受けは小さくて
何度も飛ばしました(ドレメルで作業の為www)

で仮組み♪

今の国産の市販キットじゃまず不要の作業w だけどこの手の改造マシンは必要不可欠で
今回も組んでは削り、削っては組むの繰り返し(泣)元のSDRさんのFRPと同寸の筈が、自分
の造ったパーツは微妙に各所に干渉するので、結構オリジナルカットになっちゃった(笑)

ダンパーは1/12用♪

各部のパーツを全てセットしてみたけど、仮組みを繰り返したお陰でやっとスムースに
組みつけられた。今回はピッチングダンパーに1/12サイクロン用を再セット。

フロントユニットも皿加工をして...

形になった(萌´∀`萌)

現状ではカーボン板は切っただけなので、断面を綺麗に処理する予定。更にはLiFe電池
がキッチリ積める様にシャーシに切り欠きを加工してグラステープ止めの予定♪







まだまだ....
長いね(´Д`;)






粉っぽいですw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はみ出し週末情報♪

2009-02-11 23:48:18 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
自分 ラジ専門誌を買わなくなって随分経ちます。理由は.....,ネットの存在と
面白くないから。端的な商品の紹介は面白いかと思いますが、それ以上の踏み込んだ
情報はどーでしょ。コースに行くと自分の思いもしないマシンに出会えたりして
オーナーそれぞれの強い個性を感じられたりします。面白いよね そー言うの(笑)







tqtoshiです。





いや今日の休みは助かった(笑) 週末のラジ2連投は想像以上に仕事に影響しwww 週始
めの体はダルダル(汗) 今日は自宅でゆったり休養兼ラジいじり♪ ついでと言っちゃ
何だけど、週末のブログで紹介し切れなかった小ネタの話♪


バッテリーガード  tqtoshiさん(殴)

0.5ミリのポリカ版を電池形状に折り曲げてバッテリーガードを装着。この効果は
走行風でのバッテリー冷却を抑え、ハイパワーを持続させるのが狙い。使った感じは
良く判らなかったが(オイ) 走行後も未装着より温度は高め。電池の温度はパワーと
切っても切れない関係なので、効果があったと思い込む...ココでも思い込みは大事w

綺麗に塗れてますねぇ  KY.EXPのY田氏♪

シルバーシャーシの頃は自分もM03のシャーシを塗装していたが、コレは染めたと
の事。(驚)それ以外にも、サーボのマウント方法を変更し直接メインシャーシに取り付け
している方法がイイね。(笑) フロントスタビツケテタンデスネ....


うぉーーー 凄い(感動)  ティーフォ師匠♪

師匠のマシン拝見はもはやスカホの楽しみの一つ(笑) 今回も凄いのが見れると実は
期待して行ったが、期待を裏切らない凄いマシンと遭遇♪

うぅ カッコイイ...フロント廻り♪

(萌´∀`萌)

SDRさんや師匠の様に、自分の想いを形にする事の出来きる人をホント尊敬します。
今はお金さえ出せば自由にパーツも買える筈。だけど それじゃ飽き足らず自分で
理想の形を追い求め自作....凄いです。このF1マシンの場合、フロントのロアアームは
カーボン板で自作。ソコから巧みに取り出されたリンク類でアッパーアームを形成。
キャンパーやキャスターはフルアジャストの1/12マシンみたいでカッコイイね!!

裏は呆れる造型(笑)

ハイマウントになってました(呆)

カーボンアームまでは何とか作れそうだけど、このハイマウントはチョッと無理。
実際アーム類やフロントウイングは吊り下げ式になっていて、実車のF1に習った感じ?
ラジコンの場合何処まで効果があるか疑問だけど、やることに価値があると思う。
ああーすげえ(笑)

コレは真似させてもらいます(汗)

何て器用なのでしょうか(笑) 

吊り下げ方式の重心の高さを嫌い、シャーシをフライス加工してバッテリーを低重心化。
標準吊り下げ方式より3~4ミリ程度下げて搭載出来るらしく、効果はデカイ よね?
更にはバッテリーのRに合わせて削られたホルダーがとても美しくて、かなり影響を
受けて帰ってきた次第(単純) 次回は自分も似たような物作って行きます(笑)

師匠 スカホを激走♪
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=0axcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosy7NOnVRY3ckfHbcX3L9lFQs&logoFlg=Y"></script>



とてもよく走ってました。 自分のF1は高速コーナーで巻き気味。理由はピッチング
剛性とTバーのバランスが悪かったみたいだけど、次回はそれらを解決し再挑戦の予定。
場合によってはコソ連しようかなんて考えている(馬鹿)






ね...
コースって面白いでしょ(●^-^●)






何だかとても自作したい心境で? 粉だらけになってますwww
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界最高峰の楽しさ再び...

2009-02-10 22:58:30 | コースレポート
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/599.html 最後にスカホオンコースを走ってから
早くも1年半の時日が過ぎました。今回は再確認しましたやっぱり世界最高峰の楽しさ
なんだって(照)
とりあえず..............すかほ..........愛しのスカホ
FICO的呼び名は........



すかぃほーーー( ̄ー ̄;) 

そのアホ臭い呼び名に隠された本当の楽しさ。本物の楽しさ。
本物だけが持つ特別なオーラ............成績は別だけど(汗) 楽しさは
やっぱり世界最高峰。やっぱりスカホは別格ですな!!




tqtoshiです。






つー感じでパルナイト終了後の約12時間後はスカホでF1(笑)
予定到着時間に目覚めて(殴)若干焦りましたが、何とかレースに間に合いました♪

久し振りのスカホ スカイホビー カツカツコース。

何つー綺麗なコースなんでしょうか。

ココのコースでラジコン復活を確信させてから早くも4年。楽しみ、悩み.....全ての
苦悩と栄光の結晶。そう感じさせるスカホコースはどうしてもまた走らせたいコース。
今回はF1のレースがあるというので事前にコツコツ準備。遂に参加に漕ぎ着けた(祝)
当日は前日の無風状態から一転 この季節特有の強風で早くもスカホの厳しさの一端
を知る事に(笑)

ココでもやりますw 当日のピット♪

寂しい(´▽`)

当日は移動の関係もあるので、必要最低限をHKS製サーキットバックにビルトイン(笑)
一部こんぺハウス マニア様から装備が寂しいと指摘があったが、いつもが多過ぎる
のでこの位で勘弁してくださいな(笑)

今回の参加マシン タミヤ製F103 10年熟成モノw

パーツから組み立てて、タミヤブルーは全排除。結構気に入っていたけどやはり走らせ
て見ると各所駄目ポイントが露呈www やはりカッコだけでは走らないようです(汗)

強風の凄さは覚えていた♪

冬のスカホと言えば、必要以上に強い北風が特徴で電池も冷え冷えに(笑)
なのでソレを防止する為に、以前作ったバッテリーウォーマーで加熱しながら充電。
終日30度以上に維持できて、パワーに不足はなかったです♪

色々貸してくれました(感謝)

スカホEXPのrokuさん 
http://www.geocities.jp/rokugo_30/


スカホに行く度にお会いするrokuさんに今回は色々お世話になりました。
足りない工具にw 最近のスカホ事情とパーツにピニオン(もって来ちゃいましたww)
ホント有難うございます♪

某有名プロポメーカー様の参戦もありました♪

ご無沙汰してます(笑)久し振りにお会いして、マニアックな話と凄腕を拝見し、とっても満足な感じ。次回はアッパーデッキを装着して、同じメインを走れるようにしたいですね。



で実際のレースはどうだったかと言うと、前記の通り若干寝坊して(オイ)到着後すぐに
予選1回目のスタート。1年半ぶりのスカホでF1ベストラップ......とてつもなく高い
応用力が試されるがそれなりに走行。15.6秒台を記録。この時点でトップは15秒フラット
近辺なので、勝負にならない感 ムンムンwww
2回目はピニオンだけ小さくして(26T/96→24T/96)挑戦。だけど特性は大差無くて(笑)
取り急ぎ予選は下から2人目。スカホのレベルの高さを久し振りに痛感!!


そんな状態だけど...........

無茶苦茶 楽しいんだけど 
スカホ(萌´∀`萌)

勿論イキナリなのと、へっぽこテクだから成績はイマイチ。だけどコースはとても
楽しくて凄い爽快感!! パワーもサイズも丁度良くて必要以上の楽しさ(祝) 
ホント 来て良かった感じ♪

Tバーとか(笑)

rokuさんやバイターさんに指摘されTバーを交換。当然スペアは無かったが、
ティーフォ師匠に譲ってもらい無事装着。

予選3回目はタイムアップはしないながらも、Tバー交換の効果は大きくて高速コーナー
の巻き込む挙動が大幅減少。スカホの場合例のカワハラ製タイヤがフルグリップだから
サスは固め....と思い込んでいたが実際は逆で、シャーシは硬くTバーは柔らかくが
調子いいみたい。

足回りとか(笑)

予選終了後にスカホのmori氏に走行してもらったが、フロントサスが渋いとの指摘。
試しに新品アームに交換すると、とんでもなくシャープなマシンに変身(オイ)やっと
この辺りからレース参加者様と戦える感じが出てきた。因みに予選は14位/15名様で
Bメイン(汗) ただAメインには上位5名が勝ちあがれるので、頑張るしかない。

スタートは下の方だったが、序盤上手くすり抜け4位前後までジャンプアップ!!
だが直線で他車と絡んで勝負あり。車の調子は予選時とは比べられ無い位良いので
ジワジワ追い上げたけど、勝ち上がりに1名足りない6位でゴール(泣)ココで今回は
終了してしまったが、トップと同一周回内だったので次回にチョッとだけ手ごたえを
感じる事が出来たし、とても楽しかった(満足)

Aメインの皆様♪

<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOnVRY2jkCjA960p_lFQs&logoFlg=Y"></script>


みんな上手いね(感動)
このレースみんなが上手い以上に、非常に上手いレギュに感心した。27Tストックの
パワーとF1スポンジ仕様はスピード差がなくて単純にテクとマシンセットの戦い。
各所で接戦が繰り広げられて見ていても楽しい感じ。ああ ホント楽しかった








体はガタガタですが....
とても楽しかったです(●^-^●)
次回も絶対参加します♪






つー感じで? 参加の皆様強風の中お疲れ様でした。当日は一人での参戦でしたがスカホの
偉大さと皆様の優しさが高次元融合しとても楽しいレースで大満足です。(感謝)
また 手際よくレース運営をして頂いたmori氏の仕事振りにも感動致しました。有難う
ございます。不定期開催との事ですが、是非次回も参加したいと思います。でわ(●^-^●)



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力でもぎ取った2位(照)

2009-02-08 01:33:38 | コースレポート
前回のナイトレースの後は最高の敗北感を味わったものだ。

予選タイム的には、13.19秒なので結構良いタイム。初めての5セルに戸惑い走りも
イマイチw 決勝で接触し勝負ありだったけどそれ以上に惨敗...Aメイン最下位だった。
帰りの車中はどんよりとした空気に包まれ疲労度最高潮(汗)30分程の道中が長い道の
りに感じた。だけど人間ってのは回復力のある生き物で、何とか悪い状態からでも
良い方法を考え、その状況を抜け出そうと考える。自分も人並みに考えました。
出た答えは……………………..大人買い(殴)細かく自分の欠点を補正するのも
いいけど、時間もないので直線のスピードはお金で解決する事にしました。
http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/793.html ココでも言ってます(笑)



昼と夜のパルサーキット!!
勢い良くFICO的に発音すると..........

ひるよる ぱーるぅー.......( ̄ー ̄;)


そのアホ臭い呼び名に隠されたこのコースの楽しさ。今まで見えなかった厳しさ。
真冬の気候を感じつつ、気の合う仲間と過ごす時間.............
コレはたまらなく楽しいですよ。素敵な時間をアリガトウ 素敵な場所をアリガトウ
ラジコンて ホント 楽しぃね 難しいね (*´ひ`*)
えっと.....大人買い電池の売りは「ウイリーするwww」との事でしたが、流石にウイリー
は無理。だけどそれに匹敵するパワーで、結構満足です。ありがとうサル二郎さん!!







どうもtqtoshiです。





つー感じで怒涛の仕事量を乗り越え、2月最初の週末はラジレース強化週間♪
恒例のパルナイトにプラスして、翌日はスカホでF1と言う我ながら無謀なスケジュール
だったけど、どちらもとても楽しめました(祝) 今日はパルの話♪

毎度 お世話になってますパルサーキット♪

今回は何時もの川縁の様なwww寒さも無くとても快適なパルサーキット(祝)
ココに来るとさ、休日なんだ休みなんだと心底思う(笑)
今回の参加者様はFICOより、悩めるパワー不足のNME氏(416/ミニ)とミニ2008シリーズ
チャンプのわか(416/ミニ)に、極貧宣言のasa氏に(エボ5MS)に私(サイクロン/ミニ)に
前回不参加のひろぽん氏(エボ5MS/ミニ)の5名様。まあ何時もの面子ですが全員5セルで
勝負~な感じ(笑)


一応やります 当日のピット♪

特に変化無しw

だけど今回からタイヤウォーマー系統と充電系統の安定化電源を分離。コレはテーブル
レイアウトの問題で深い意味は無いけど、とても使い勝手が向上しいい感じ。まあ
安定化電源総トータル54A(20A+20A+14A)はチョッと多いですがネw

裏当日のピットwww
ターボ35買いました...ひろぽん氏が(笑) これに纏わる笑い話は直接聞いて下さいな(汗)



コーナーウエイトゲージが大流行??

コースのシンヤさんが持ち込み、何だかみんなで計測(笑) 非常に測定がシビアだけど
上手に載せると面白いほど各輪加重が鮮明に...判る。無造作にウエイトを積んだ
サイクロンは驚愕のバランスのよさを披露!! 勿論偶然(汗)

サイクロンとサイクロン(照)

パルEXPのF田氏のサイクロンと自分のサイクロンを並べてパチリ(照)
異様に綺麗なサイクロンはとても走りそうでカッコイイ....どーして流行らないw

tqtoshi汁 VS ひろぽん汁 (汗)

どちらも良好なグリップを披露。パルでは最近オリジナルグリップ剤がプチブーム。
各自勝手に配合し、勝手に名前を付けて持ち込むのがブーム(笑)元はある特定の銘柄
に限定されそうだが、これも楽しいね(笑) 今回はひろぽん氏が某グリップ剤に似せて
作ったひろぽん汁 製品名「ひろぽん2009w」を1日通して使ったがとても良好♪
チームFICOから2月末発売予定♪30mlボトルで 23,500円  嘘です(殴)


で実際の走行はどうだったかと言うと結構まともな感じ(笑)
5セルで惨敗した前回の教訓から、今回は昼の間にサスセットを大幅に変更。全体的に
6セル時よりソフトな感じに設定し直し、ロール方向に素直なイメージで...望む。
一緒に走ったFICOメンバー様との近い練習でもその効果は発揮され、なかなかの調子。
今までの鋭角的な走りから、柔らかいラインが描ける様になった気がする(思い込みwww)
結構イイかな? 何て調子くれていて最後の練習パックでコースフェンスのボルトに
ディープキス(泣)フロントのサスアームが微妙に折れていたけど、このクラッシュが
レースの流れを大きく狂わす事に...........

当日の路面w  定点測量チェッカー5枚目(6.8℃) 人様評価:我慢できる寒さw

S20BR+HP2009(55D)◎ S24BR+HP2009(50D)○

継続は力なりの路面データー測定を今回も実施。数字の羅列は見る人が見ればああ(笑)
なのだろうケド、意外と役に立ってます。でクラッシュで破損したマシンを大急ぎで
修復。バタバタと始まったナイトレースは、一回目まあまあのグリップレベルと、走りで
13.09秒を記録。若干挙動がおかしいが、操縦している自分もある種おかしいのでwww
無問題(オイ)1ヒート終了時4位/12名様中。二回目は違う電池に代える筈が充電が間に
合わず1回目の電池で出走。でも1ヒート目より何かグリップ感が変?

コレは.

割れてるジャマイカ (TдT)

サイクロンナックル部カットモデル♪(殴)


当然タイムアップなんぞする訳も無く、予選一回目の記録でAメイン4位に入る。
前回はギリギリのAメインだったけど、今回はこの位置ならば十分。だって決勝は...
このレースの為だけに用意したスペシャルアイテムがあるから(笑)

IB4600 フリーダムマッチド 別名「ウイリーキング」w

使ってみて若干引きましたwww

馬鹿じゃね このパンチΣ(゚ロ゚)
真!!やっぱりあまり更新しない日記!!   ←ココで買えます
http://blog.livedoor.jp/sarujiro7/

4位から綺麗にスタートを切れた1回目は、スタート直後から前を走る車に追突しそうな
ハイパワーを発揮!! 正直序盤は握れないほどwwパワーがあって、ドン引きだけど
余裕をもって強敵「わか」をつつきまくり(汗)今までで一番苛め抜いてw 最終的には
2位ゴール。流石にウイリーはしませんが、ドン引きなパワーで大満足♪

2回目もこの電池で.....

ヤベ もっと速い(汗)

今度は充電終了と出走時間が高次元融合し、アツアツでホカホカのIB4600マッチド。
1回目2位だから、展開次第で総合優勝の可能性も残る中スタート。今回は展開が良く
3位まで浮上したが2位の「わか」とまたしても近いバトル、年間推定300パック以上の
わかはインフィールドは隙がなく、抜くのにとても苦労する感じ。後からはEXPのF田氏
が強烈に迫ってきて、約1メートル以内に3台の狭い戦いww 真ん中は自分(笑)その後
中盤ストレートのスピード重視で上手く立ち上がったワンチャンスで外からズバッと(祝)
新タ○ノ○狩モード....初めて成功して 結局は決勝2回目は3位ゴール。総合でも
2位には入れてとっても満足な夜。ええ 力で押し切った夜でした(殴)







イメージ的には...
ボスキャラ倒せた気分(●´□`●)
今度は技で....勝ちます...無理です(オイ)






参加の皆様お疲れ様でした。毎度の事ながらとても楽しくて充実した時間を過ごす事が
出来ました 感謝です。また当日遊んでくれた、ひろぽん氏、わか、asa氏、NME氏他
沢山の方、とても楽しい時間をありがとうございます。(以上またしてもコピペw)
今回は変更したセットと電池の力に頼った所が良かったと思います。また運営して
頂いたシンヤ様にも感謝致します。また来月刺激的な レースをよろしくお願いします♪



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレハチカラデイキノコル...

2009-02-06 00:24:12 | その他!( ̄ヘ ̄ )

Σ(゚ロ゚) チト驚いたぞ


日本綜合地所:マンション不況深刻、
金融不況で資金繰り難

日本綜合地所が5日、会社更生法の適用を申請したことは、マンション不況の深刻さを
改めて印象づけた。昨年からの販売不振や金融機関の融資姿勢の厳しさは変わって
おらず、業界にとって出口が見えない状況が続く。「サブプライムローン問題が起きても、
我々のマンション販売は影響ないと踏んでいた。しかし、昨年春以降、金融機関の
不動産業界への締め付けが厳しくなった」日本綜合地所の西丸誠社長は5日の
記者会見で、金融機関の融資姿勢の変化が破綻(はたん)の最大の原因だったと強調した。
昨年11月に100億円の社債償還を迎えた際、金融機関から追加担保を求められた
ことで資金繰り難が決定的になったという。昨年は、転売による利益狙いの「不動産流
動化事業」に失敗し破綻する不動産業者が相次いだが、日本綜合地所は流動化事業を
手がけていない。にもかかわらず金融機関からは業界全体のリスクが高いとみなさ
れたようだ。西丸社長は、市況の急変を見通せず用地を積極的に買い増したことで
借入金が膨らんだことについても「(経営判断に)誤りはなかった」と述べた。07
年後半、改正建築基準法の施行によって販売が急減して以降、マンション市場は冷え
込みが続いている。不動産経済研究所のまとめでは、08年の首都圏の新築マンショ
ン発売戸数は前年比28.3%減と大きく落ち込んだ。最大の要因は、07年までの
地価高騰やその後の建築費の上昇でマンション価格が高くなりすぎ、消費者が購入を
手控えたことだった。分譲業者にとっては、在庫が積み上がり収入が減る一方で、
用地取得に充てた借入金の負担が重くのしかかっている。5日には、藤和不動産が
三菱地所の完全子会社になることを決めた。大手でさえ単独での生き残りが難しく
なりつつある。価格の大幅な引き下げが広がり始めたことから、業界には回復の兆し
が出てきたとの見方もある。ただ、価格全体が購入しやすい水準まで下がるには、
首都圏で1万2000戸を超える在庫の処分が大前提。景気悪化が深まる中、不振は
さらに長期化するとの予想が一般的だ。

http://mainichi.jp/select/biz/news/20090206k0000m020116000c.html


(´_`。)

学生に補償金払っている場合じゃないねこの規模だと.....不動産流動化
事業に手を付けていない大手の破綻。確かに建築基準法の改正で着工は落ち込んだ。
アレは(過去形)間違いなく国の問題。姉歯耐震偽装事件以降の極度の締め付けと見切り
発進。誰も法律を明確に決められないまま、システムは一人歩きして結果最前線の
我々は路頭に迷う日々が続いた。少し落ち着きを取り戻した所でサブプライムローン
問題を端とした世界的な金融危機。当初は体力の無い流動化事業を手がけていた会社が
次々と破綻。ココまでは成長し過ぎた業界の無理な部分が壊れた感じ。無い物に投資して
利益を得るというビジネススタイルはもう通用しないと誰もが思った筈しかし今回の
破綻は流動事業に絡まない破綻。ココまで来たかと言う感じと、やっぱり原因は市場
を無視した過剰な買い増しだったのかと.....現在は原材料高もひと段落して、土地も
一時期に比べれば大分値ごろ感が感じられる様になった。キチンとリスクを把握して
市場の動向を察知し、明確なビジョンとプランさえあれば十分乗り切れる んじゃね?
食えない物は絶対に口にしない。もし食ってしまったら吐き出す勇気。極端にケチwww
な会社が生き残るかね?

自分は.......

力で生き残るw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄・あに・アニ(アンプは2番w)

2009-02-05 01:32:21 | F1&F103GT
色々考えたけど、やっぱりF1も2.4ギガにした。特に意味は無いですが、荷物を
車(実車)に積みっぱなしで翌日出かけるからですw







tqtoshiです






いや 時間無いね(汗)会社から帰ってきて飯食って風呂入ってラジいじに(準備)と
言うと結構時間は少ない。その少ない時間の中で大量の準備を進めるのは.......
意外と好き(変態発言w)

受信機積んだよ♪

それだけw

今回のメカ積みで一番時間の掛かった所(笑)

アンテナ線の処理(´▽`)

2.4ギガ受信機のアンテナ線の特徴を生かして、最短で垂直にを目指したけどコレ結構
難しい。2.4ギガのアンテナは、先端部分の透明の所で受信しているらしく短く切っ
たりが出来ないので処理が大変。結局は小さいポリカ板にアンテナ線を手巻き(笑)
キチット整列巻きにして面をだし、両面テープで固定。先端のセンは手で癖を付けて
何とか垂直に.....(祝) つーかそろそろアンテナ線無くしません?

でねメカ積み何だけど、ココを見ている方で受信機の接続の番号が覚えられない方は
居ないだろうか? サーボが1番、アンプが2番何だけどどーにも配線してみるとステアリング
回すとモーターが「ウイーンw」 因みにラジ暦今年で20ウン年の自分も覚えられなくて(殴)
何時もステアリングを回すとモーターが回る日々(馬鹿過ぎw)だけど 最近克服しました。
それは........

アニ(兄w) と覚えると簡単(笑)
ンプが番w 

某パル KY.EXP様の助言でこの話を聞いてからアンプの接続ミス完全克服(殴)






ね(*´ひ`*)



つーか この位覚えろよ 俺www
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにある寝れない夜は...

2009-02-04 03:16:55 | マイクロサイズRC
ラジいじり(´Д`;)

サブタイトル
「アイドルとのお別れを促す記事w」





tqtoshiです





最近仕事の事とか、勉強とかしていると究極に目が覚めてwww 全く寝れない状態に
なる日があります。そんな時は何をやっても眠れない。結局朝まで起きて居てそのまま
出社するのがtqtoshi流♪ 


やっぱりXRAY......を感じさせてくれた39さんのマシン♪

憎らしい位操縦が簡単(笑)

前から知ってました。HPI製マイクロRS4が世界一走るラジコンだと心に決めていても
ソレをはるかに凌駕するその走行特性。理論と精度が融合したスロバキアの底力...
XRAYは1/18サイズでも良く走るマシンなのです(笑) なので

おいらも復活(オイ)

定番のストックエースはマイクロRS4としておいて、やっぱりサブマシンも用意したい。
と言っても2/3サイズ電池を全て捨ててしまったので、どーにもと思っていたが、試しに
搭載したLiFeは積めるじゃないの(笑)

ノーマルのバッテリー押さえがイイ感じ♪

正確に言うとセンターはズレテマスw だけど スポンジシートの位置と高さ調整だけで
マイクロよりしっかりと搭載できそうです。あれま 何つー包容力(笑)




コレで......
決まりですねゲッツ(σ´∀`)σ
39さん(笑)






明日はナイト用に凄いモーター作ります?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それぞれ目検討w タイヤ祭り(殴)

2009-02-02 22:22:03 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
マシンがどんなに良くても、それら全てを支えるタイヤが駄目だと ホント
ラジコンって上手く走らないものです。特にレースなんかだとタイヤ選択のミスは
命取り.......選択は目検討ですが 何か(殴)









tqtoshiです。






うーん 忙しく過ぎ去った日曜でしたが、Mショップの素敵なメンバー様のお陰で
大充実の週末(感謝) ホント 疲れているからって家に閉じこもってちゃ駄目ですね。
妙にウキウキして出社出来ました(単純過ぎw)

つー感じで? どんな感じかチンプンカンプンだけど、いよいよ今週末は2日で3種目???
のレースウイーク♪ 今日はそのレースで使うタイヤの話。当然選択は目検討だけどネw

カワハラ製 F1用スポンジタイヤ(硬度25度) とカワダホイル♪

ティーフォ師匠ご推奨のカワハラ製スポンジタイヤを遂にゲット。ゲットして思った
のは皆がこのタイヤを選ぶ理由。..........柔らかいんだ(笑) 他メーカーの同一硬度
より触った感じ、約5度(当然感覚でw)程度柔らかい感じ。基本スポンジタイヤは
柔らかい方が硬いよりグリップするが、柔らかすぎてもヨレたり、ハイサイドしたりと
適度な硬度域がある。まあ 使ってみますヨ

ホイルはあえて川田製にした。

1/12サイズでも定評の継ぎ目の無い製法で、ひそかに一部のマニアで定番らしい川田製
のホイルをセレクト。両面テープ接着でどうしても浮いてしまう継ぎ部分の一切無い
感じのホイルに期待♪

で、貼って乾かして削って完成♪

今の時代はこの工程を全てすっ飛ばして接着済みがスマートかもしれない。だけど
趣味であるラジコンは出来る部分は全て自分でやりたいので、当然加工も自分で(笑)
スポンジタイヤの加工は例のMAXMODであらかた成型し、ZENの3枚セットのヤスリで
更に面取り。ZENのヤスリは非常に優秀で、確かに1パック慣らし後の表面の様。(感動)
因みに角の角度は自分の場合、リアはなるべく落とさずフロントは多めにがセオリー。
前後をかなり丸く成型している人もたまに見るが、やっぱタイヤの接地面は多い方が
カッコイイしサ(オイ)

同時にミニ用とツーリング用も準備♪

ス・ベ・テ・メ・ケ・ン・デ(´Д`;)

ツーリング用はソレックスメインで20と24を準備。インナーに新たな試みをして望む。
ミニ用はカミカゼオンリーだから、インナーの固い奴を限定ホイルにセット。
我ながら目検討でよく集めたもんだ(馬鹿)


俺様タイヤノートw
ツーリング
S20BR,S2039
S24BR×2,S2439,S24SA
S28BR,S28SA
S32BR,S3239
RP24BR
ZN24BR


F1
カワハラ製25度(リア)4本
ZEN製25度(リア)2本
カワハラ製35度(フロント)4本
ZEN製35度(フロント)2本
1/12用 Lラバーハード(フロント)2本


ミニ
接着済み27w 2台分(8本)
接着済み37w 2台分(8本)
インナーハード4本

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんば 最強(タイトルに意味なしw)

2009-02-01 22:38:04 | マイクロサイズRC
何時走り出しても自由。何時やめても自由。何のレギュも無く何の縛りも無い。
ココにあるのは自由な発想とどうでもイイ探究心そして........小さい車が好きと
言う事。楽しい+楽しい+楽しい+近い+荷物少ない+安い+楽しい.......
毎度毎度行く度に思うけど、ラジコンの原点みたいなの感じるんです。いやホントに
原点かもしれません。

昼と夜のMショップサーキット!!
勢い良くFICO的に発音すると..........

ひるよる エムしょっ(*´ω`*)

そのアホ臭い呼び名に隠されないこのコースの楽しさwww。今までも見えていた
厳しさwww。真冬の気候を感じつつ、気の合う仲間と過ごす時間.............
コレはたまらなく楽しいですよ。素敵な時間をアリガトウ 素敵な場所をアリガトウ
今回は必要以上に寒くって、強風で、こんな時にラジコンしている自分........
大いなる疑問を持ちながらコースに向かいましたww 熱いなって思いました(馬鹿)







どもtqtoshiです。






つー感じで? 強風全開 所沢の大地で僕と握手w に突撃!!
今回は行く前から強風で、とても寒そうだったのですが、やっぱり走らせたくて.....
行って見た(馬鹿)

前回の更新からの間に(笑)

完成したばかりの「tqtoshi汁w」で油分補給(笑) 約半年ほど期間が開いてしまったので
カサカサタイヤになっていたが、何となくしっとりした潤いと匂いでw いい感じの
質感を取り戻せたと思っている(実際はとても良かった)

つー感じでMショ ※Mショップのイメージ画像です。

前日の低気圧の通過の影響か、雨こそ逃れたが当日は行くのを躊躇うほど超強風。
だけど前記の通り用意したLiFeと久し振りなので強引に現地に突撃(笑)道中 強風で
電車が運転を見合わせ、通常30分程度で到着する所を2時間以上掛かってやっと現地に。

既に夕方だったが(笑) 全体集合♪

今回の参加者様は、SDRさん、39さん、たかしぃさん、yoruさん、I君、他数名と
強風の中、駄目な大人が大集合♪ 写真に写っている車のサイズが違う気がするが
そんな細かい事は、Mショでは不要の配慮。自由にやれば無問題♪

当日のピット♪ つーかマシン(笑)

今回は準備に時間が取れなかったので、マイクロRS4を1台のみ。前回からは電池を
LiFeに変更したのと、アッパーデッキをノーマルの樹脂製に換装。見えないけど
フロントのワンウェイケースをOPの削りだし品に換装し、サーボを交換した他はごく
普通。アッパーデッキをノーマルに戻したのは、電池の搭載性を配慮したのと、
柔らかさから来る適度なしなりでグリップ調整のつもり。(笑)


で実際の走行はどうだったかと言うと...........コレが例の如く........
次元を超えた楽しさを遺憾なく発揮(萌´∀`萌)

交換したアッパーデッキと、前日に用意したスペシャルタイヤ。新調したLiFe電池と俺w
が高次元融合し、とっても快適でよく走るマイクロさん登場♪ クイック過ぎず、でも
だるくなり過ぎないノーマルアッパーは好印象だが、それ以上にLiFe電池が何ともイイ!
搭載時から薄々感じていたけど、適度な重さでリアグリップは確保可能。それでいて
ニッケル水素5セルより軽いので気持ち快適。更には電圧は若干高めなので結構速い!!
LiFeはこのクラスの為に生まれて来たんじゃないかと真面目に思う

充電も快適で早い♪

LiFe充電 最大電流5Aであっという間に終了(笑) 感覚的には10分~15分程度走行し
追い充電で800mAh程継ぎ足す感じ。その時間にしても10分程度で完了するので、走
らせて疲れて辞めてwww 休憩している間に完了している感じ(感動) 因みに1本で
3回ほど追い充電で遊びましたが、全くパワーダウンせず走行できました♪

他メンバー様も既にLiFe化が基準になりつつあり.....yoruさん。

現地に電池一本で乗り込む(笑)

最初は足りないかと思ったが、Mショの使い方だと1本で十分楽しめる。充電時間は
自然発生的に始まるwラジトークで実質タイムラグ無しの快適さ。コレホントイイね。
その後は強風の吹きつける中休む事無くサルラジで、久し振りの1/18サイズを堪能。
今回は強敵のたかしぃさんがマシン不調で少ししかバトル出来なかったが、成長著しい
39さんや、同じ電池のyoruさんと他メンバー様と近いバトルを実施。楽しいねぇ(笑)

そして夜...

心行くまで闇を切り裂く(●^-^●)

そうそう コレコレ(照) 
最高に走る車にまぶしい電飾w 激しく照らす電飾が前の車のテールを照らして、夜は
絶好調の楽しさ......だけど寒くて挫折(オイ) 到着が夕方だったから合計3パック
程度の走行でしたが、とても満足です。








ああー ホント
楽しかった(●^-^●)
強風の中参加の皆様お疲れ様でした。







また今月w お会いしましょう(笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする