こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

2018年 振り返る 【総集編的な】

2018-12-31 08:30:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
まあ 振り返りでもたまには書いてみる事にします(笑)

ページ左の過去エントリーを、つらつらと読み返しますとこのブログも
今年で何と13年目(驚) 一々どーでも良い自分の一端を切り取ってみたのですが、
いかんせん最近は歳のせいかw ちゃんと書いとかないと自分の決めた脳内セットすら
思い出せない始末(汗) まあ今年はどんなんだったか、月ごとの区分けですが
思い出して見るのも良いかなって。(ココまで去年のコピペですwwwwww)





tqtoshiです。






仕事では本当に忙しかった2018年もあと僅かで終了。
一応 こんぺハウスは、RC活動的な一端をメインコンテンツとしてますので、
その部分にスポット当てて記事にしてみます。(こちらもココまで去年の...以下省略w)


大嫌いなイギリス車が好きになるキッカケな1月

タナトゥ先生よりお預かりした(後に永久譲渡?) 再販のCAT-XLS。
組み立てにくく造りは華奢で、どーにも好きになれない感じでしたが
走らせて気が変わるw 今年はグレードUPキットを入手したり、最新メカを
奢ったり何気に気に入った1台。世界が広がる1月


道を誤った2月

継続流行中のVTAオンロードで、さらなる油壷の為に(笑)マシンを追加。
栄光の駄目マシンは、何やってもダメで(汗) アソシの駄作を
心から堪能できた感じ。うんうん 道誤ったwwww


Vaterra 1969カマロSS カッコよス  VTAだらけの3月

見返しても良い出来ですね。仕事で近年稀に見る大移動があり、
激動だった3月は、やはりVTAマシンで多く遊んでいました。こちら
海外から入手しましたVaterra 1969カマロSSですが、ボディの
バランスと重量感が最高♪ このためにエアブラシセット購入したり
何気に散財してましたねw


名車は洒落からw 驚きの4月

名(迷)イベント用に作成しました、スコーピオン改のデューンホーク。
少し走ればよい位の感覚ですが、走り出しから妙なグリップ感と
軽快なステアリングで一気にお気に入りに(笑) 元コンセプトの粉川さん
のアイデアに感銘と期待の持てる4月でしたね。


デューンホーク に取りつかれる5月

写真は出ませんがw ワーゲンオフロードプチブームでした(汗)
その傍ら、こちらデューンホークの改良に取り組みましたね。
仕事は薄目で、ポケGOばかりやっていた記憶www


最新ツーリングに驚いた6月

記事を書いている現在で、既に型落ちですがw アソシの最新
TC7.1を購入して走らせてみました。そのシャープさと安定度が同居する
凄い世界ですが、まあその今の趣味とだいぶ異なりますね。
このクラスはレースやらないと面白くありませんね。色々考えた
6月 そして準備の6月


新しい流れを感じた7月

7月にRCM主催の旧車のイベントがありました。参加の感覚に何時もと
大差はありませんが、流石に主催の手際や規模感そしてメンバーが
凄いなって感じました。久しぶりに起こしたオン旧車マシンでのバトルは
冷や冷やw 今後はちゃんとやって臨みたいですね。ただオンロードの
旧車はオフ以上に闇は深いと思われwwwww



伝統イベント復活の8月

ポケGO大親友の(笑)ポコさんが、ポケモン交換のために(違)関東に(笑)
ポコさん用に用意したアソシのTC6.2も良く走りまして一安心。
久し振りに近いバトルをお腹一杯に楽しめましたね。伝統の灯
消えずにホッとした8月


メンテナンスしかしてない記憶の9月

10月の京商イベントにむけて5台のマシンのメンテに明け暮れた9月。
中でも印象的なのは今年起こした、スティンガーMk2の電動版ですかね。
こちらイベントで一応走りましたが、装着したアンプがダメ過ぎで
特性すらわからない始末。こちら熟成して行きたいですね。


メーカーの力を感じた10月

京商様主催のヴィンテージミートに参加。去年不参加でしたから
2年ぶりでしたが、随分と洗練されちゃんとイベントとして
実行されていたのが印象的。何より次回も来たいかなって思えたのが素晴らしい。
長野県から埼玉まで、粉川さんを送迎すると言う素敵な出来事も
思い出ですね(笑)


個人の集結を感じた10月

ヴィンテージミートから約2週後に個人主催のドックミーティングが
開催されました。こちら個人主催&初開催でバタバタですが、
濃度は今年最高(笑)個人的には今年のイベントの中で一番面白かったかな。
そして次回も続いて♪ メーカーと個人のやる気を感じた10月


アソシの素晴らしさを再確認できた11月

京商系イベントや、4WD系が多かったから出番の少なかったアソシ製マシンですが
久し振りに転がして、やはりその風格と走行性能は素晴らしいと
再確認できた11月。


RCと集まる人の大事さを感じた12月

おでんが旨くて、ストーブが暖かくて楽しかった走行日ですが
人の繋がりを感じた12月。大人数でワイワイと楽しむのが
RCは一番面白いですね。どーんと広がれ おでんの輪(違)



ツー感じで、自分でも過去記事読みながら綴った2018年のこんぺハウス。
皆様は、ご覧頂きどう感じで、何を思われましたでしょうか。
無いと思いますがwww このブログがどんな形でも皆様の
お役に立てれば嬉しいですね。





(*´ω`*)






2018年も残すところあとわずかとなりました。
本年中の当ブログへのご愛顧や、応援のコメントなどに心よりお礼申し上げます。
来る年の皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
それでは、皆様よいお年をお迎えください


こんぺハウス管理人     tqtoshi



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10 Year Anniversary なのかw

2018-12-30 02:10:00 | ヴィンテージ(off)
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1018.html ←こちらで決して
押してはいけない、僕の何か封印してあったスイッチを押してくれた人が居ますw

ヴィンテージの世界は何となく存在は知っていたけど、触れてはいけない。
そして見てはいけない。始めれば確実に泥沼。今の財力と昔の憧れが
高次元融合するのは始める前からの判り過ぎる事実。
結果その通りになりまして(^^) 来年で記念すべき10周年(汗)
うーん 感慨深いですね♪ これからも沢山の人に影響し続ける人を
目指したいと思います。(冷たい水を飲み続ける人w)





tqtoshiです。





休みも4日が過ぎで、若干飽きてきましたw
半分冗談ですが、日々の忙しい毎日が有っての休日だと改めて実感。
今日は決め込んで部屋の片づけを実施しましたが、まーすすまねぇw
大体にしてモノが多すぎます(お前のせいだw)

ツー感じで脱線しまくりw 気になっていたマシンでも作りまして
気分転換してみました。何時も気分転換しているだろうの突込みは
厳禁です。



まずは、旧車に散財しまくっている某オサールさんへ(笑)

発掘完了しました。

思いっきり粉吹いてますが、コレがちゃんと当時モノのマグ製の証。
磨いても磨ききれず、何ともですが、持った時の驚異的な軽さと
センター廻りの精度は流石は純正品ですね。今度お会いし時にでも、
お好きな錆び具合のモノをw 1個差し上げます。


そして本題 コレを装着したかった♪

僕のワークス93は、殆ど外観からは「ワークス93」ですが、外観上
1点だけ時代がズレているアイテムがありました。それがターンバックル。
今装着してあるのは、ランスフォード製の初期物なんですが、こちらは
年代的にスーパードック~ワークス91の頃がメインかな。93の頃になると
ターンバックルの種類が若干変化して(細くなって)、ランスフォード製も
写真のヨコモみたいな形になります。まあ別に不具合ないし、言わなきゃ
殆どの人は判らないしだけど、物もあるので交換しましょう。


現状

セットも決まっているので、ターンバックルである必要はないのですがw
まあ見た目の時代が合致していると言うのは大きい。言い換えれば換える
理由はそれだけですねw


ボールの類の交換はこちらがお勧めです。

何時ぞや京商マシンのメンテナンスでも、ボールエンドの交換に
紹介しましたが、こちら本当にお勧め。ボール外す工具は数あれど
握るだけで、傷つけないで早く外せるタミヤ製、手放せません。
ダンパーシャフトより確実にこの機能を多く使ってますねw


何て似合うんだ 君はw

純正OPですから、当たり前ですがワークス93世代は、細めのターンバックルが
似合いますね。因みにロッドエンドは当時モノのヨコモ製白タイプを
使用しましたが、こちら激レアなのでかなり躊躇いました(汗)


因みに外したターンバックルは、こちらに利用しました。

高校3年生の頃欲しかったで仕様
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2299.html

利用したと言うか、こちらを作りたかったのでワークス93のロッド換装。
このデカ6角タイプは、年代的にやはりこちらですね。因みにサスアームは
当時モノの強化品(白タイプ) ナックルにこちらも貴重なRPM製を奢りました。
Fみ財閥の協力なくしてこの構成は有り得ません(感謝)

参考までにターンバックルの回す部分は、意図的に両側内方向に向けてます。
こちらドックミートの際に、たくサンよりご教授頂いたのですが、
当時のマシンはこうして方向をそろえたのだとか(笑) 確かに方向揃えると
らしく見えますかね。当然調整は左右で方向バラバラですけど(笑)


ほとんど進んで見えませんけど....

良いんです。

組んではバラシ、また組んで様子を見てを無限に繰り返して楽しんでますw
何の様子を見ているかと言うと、パーツのレア度と見た目のバランス。
そして何より自分の好みに合っているかを確認しながら組み立てと
分解を繰り返します。今自分の手元には前記のFみ財閥のパーツの他
散財の結果、レアパーツがあふれていますが、全部を装着しますと
コテコテで好みと離れるので、よく見ればレア。そして判る人が見た時に
「うぉ もしかしてコレは」程度に配置するように心がけます。
この工程 楽しくて 大掃除どころではありません←掃除しろw





(*´ω`*)






寝ますw

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブシャフトねじ切れるw

2018-12-24 23:30:00 | ヴィンテージ(off)
前回のパルドライブ時に起こりました(笑)
普通でしたら貴重なヴィンテージマシンのしかも当時モノパーツですから
うなだれる所ですがwww その壊れ方の潔さとシーンに逆に感動しました(笑)
コレがドライブシャフトねじ切れる、リアグリップなのだと(何か違うw)
さくっと直しておきました♪





tqtoshiです。




金曜日発病w 土曜日ダウンw 日曜日余波w でロクに動かなかった訳ですが、
この少しの期間 動かないだけでも、かなり筋力的な部分はダウンしますね。
あきらかに若い頃には無かった現象。買い物もかねて本日は都内をブラブラ♪
繁華街はまるでクリスマスシーンの様に混雑してますが(実際そうw)
少し足を延ばしたオフィス街は、祭日らしい静かな感じが良いですね。


最近は会社の外に出る事も少なくなり.....

季節感もヘチマもありません(汗) 季節はとうの昔に秋を通過し
冬本番の気配。特に本日は北風が冷たく厳しい感じでしたが、
きちんと防寒してウォーキング。大体14㎞位を目標にグルグル
歩いてみましたが、やっと10㎞が良いとこ。何で14㎞かは、船橋の
自転車屋さんならピンと来そうですが、秘密にしておく事(笑)
歩いた後は想定通り、パキバキの体もほぐれて特に腰回りと
足が軽い。やはり適度な負荷は必要ですね。



そして本題 ドライブシャフトねじ切れる

少しだけメンテして持ち込んだRC10ですが、作った時に元々中古で
少しやれて細くなっていたのと、度重なる走行でのストレスがねじ切れた
理由でしょうか。まあ壊れたパーツは眺めても治らないのでサクサクと
交換しましょ。


こちらに換装します。ヨコモ製B2用ハードユニバーサル

随分前にヤフオクで500円!! で購入した物ですが、出品者様がおまけで
4セット付けてくれて1袋100円の計算ですwwww 新品タグが付いてますが
躊躇なく破り捨てて開封♪ この頃のヨコモ製のユニバは本当に
良い素材で曲がった記憶がありません.......その後は(以下省略w)


そー言えばオサールさん 長さ違うと言ってましたね (tqtoshi的備忘録)

まあ 違いますがクリアランス調整のシム厚の範囲。アクスル側は
B4用とRC10用でホイルワッシャー(青いパーツ)が入る関係で、長さが違いますが
ほとんど同じと見て良いでしょうか。因みにこのMIPタイプは旧式で、
今はカップ側とシャフトの作りが逆に(ホイル側にカップ)となっています。
現ワールズカー付属は新タイプなので、こちらは長さが違うかもですね。


参考までに重さ比較 今まで使った旧MIPタイプ 11.5g


虎の子在庫w アルミ仕様のMIP旧タイプ  8.0g

1本で3.5gも違うんですね。耐久性は流石にアルミ製が劣りますが、
国産の柔なアルミと違い、かなりの期間使えますのでこちらが入手できれば
最高ですが、この在庫 自分もあと1セットしかありません。測るの忘れましたがw
ヨコモ製は10.5g程度でした。


ユニバ長い? 短い? 問題にトドメ(アメリカのサイトではそうらしいです)

こと RC10のリアドックボーンの抜け問題は、深刻らしいですが(大袈裟w)
B44.2のセンターシャフトが少しだけ長くて、抜け防止に効果的との事。
けど 僕の経験から、リアのドックボーンが抜ける場合は、大概リアの
リバウンドストロークを取り過ぎていて、足が伸びた拍子に何かしら衝撃が
あると抜けると考えます。特に1.32サイズのダンパーの場合は驚く程
インナーシムでストロークを殺すので尚更かな。あとは何気にこのパーツ自体
本国では絶版品となっているので(調べ済みw) 必要ないかなと

と言う事で、ドラシャ換えましたのお話(終)




(*´ひ`*)






寝ますw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年はあんまり

2018-12-23 23:26:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
ラジコン作ってないなと、ふと今年を振り返り思ったのですが、
それがとんでもない勘違いだと、記事を書いていた思った次第wwww
つーか中には完成してなくて放置しているものまである始末。
ちゃんと記憶だけでなく記録(笑)にしておかないと、ヤバいですね





tqtoshiです。





珍しく風邪ひきました(汗) 年間通しても体調不良で会社を休む事無く
馬〇は風邪ひかないを地で行っている私ですが、12/21で明らかに気が緩んだw
2018年は、殺伐な業務シーンを意図的に作る必要もあり自身で苦労した
ポイントですが、最後自分で気が抜けた。まあ昨日一日ゆっくり寝て
かなり復活傾向にありますね。

ツー感じで、今振り返った今年が、意外と沢山RC的なモノを扱っていて
毎月均等に散財している事が発覚w RC作ってないと感じた理由とすると
10月から今月12月まで新しいキットが無いからだけで、既存のマシンの
メンテや改良を含めると もしや全部の月でRC的なモノ 扱ったかなとw
人の記憶とは時に曖昧です。



1月
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2216.html  アソシR6(新品)
2月
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2231.html  USGT用 TC4FT
4月
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2240.html  デューンホーク(スコーピオン改)
5月
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2247.html  ワーゲンオフローダー(新品)
6月
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2250.html  アソシTC7.1 (新品)
7月
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2262.html  アソシTC6.2 (中古)
8月
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2265.html   CAT-XLS(譲渡品w)
9月
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2279.html 電動化スティンガーMkⅡ


ワーゲンオフローダー製作途中な事に気が付きましたw
今年は上記の通り各種オン・オフ扱ってきましてどれも楽しい思い出ですね。
その中でも近年稀に見るスマッシュヒットのマシンは、間違いなくコレ。


デューンホーク

https://blogs.yahoo.co.jp/tanatwo1970/folder/995333.html タイムトンネル様


当初YRのイベント用に、楽しく遊べる程度のノリで作ったんですけど
コレが妙なバランスの良さと、ボディの可愛さでお気に入りマシンに。
理由は良く自分でも判りませんけど、パドルタイヤが合う路面下では、
標準のスコーピオン・トマホーク系よりグリップ感は高く、走りも軽快。
ホイルベースが短いから、シャープな特性は理解できますが、それ以外にも
不思議ポイントと可愛さの同居する素晴らしいマシンですね。うんうん(自画自賛w)

ツー事で以外にも沢山のマシンを扱った2018年でした。
うーん 自分の記憶 いい加減(^^)

 


(*´ひ`*)






寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンキンに冷えていやがるw

2018-12-21 00:55:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
判る方は「クククっ」って笑って頂ければ結構。
TBプロ位かな(笑) この動画たまに無性に見たくなりwwwww
何故か見ると ホッとします(笑) 何でしょうか




馬鹿まるだしですね~
馬鹿だからねw





tqtoshiです。




まあこの年の瀬になっても、セコセコ働いている訳ですがw
いっぱしのサラリーマンですから、致し方ありません。あまり退社後の
時間もなく家に帰ってからのネット検索で気分転換♪



うわーってなっているうちに 終わっちゃったw

カーボンバスタブですね。


ノーズまで一体のカーボン!!

オークション開始値1125ドル(日本円で約125,000円)だったのですが、
まあその躊躇しましてw 眺めていました。何年か海外のオークション見続けで
初めて見た品。頑張っても良かったかなと......一期一会


まあ 持ってますが(笑)

https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2091.html

カーボンバスタブは走らないを一掃するにふさわしい快走を見せましたね。
この写真のままきちんと保管してあります。普段使いにはあまりにも不向きな
シャーシの為に、どこで使うか迷いますが、僕の家で飾るのを主体にw
余生は過ごして頂きます。


海外の写真から学ぶ事 多いですね

MIP4WDに関して、海外ではかなりメジャーなのか検索すると写真が
ザクザク来ますね。ココで学んだのは、意外な程オレンジのシャーシも良いなって事。
年代的にBスタンプ黒バスタブ世代(なんか変な言い回しw)ですけど
写真見たく塗装でなくゴールドバスタブで組んでも良いかも知れません。


うーん この方法を僕も考えてました。

試して上手く行ったら記事にします。




(*´ひ`*)


寝ますw

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 走り納め

2018-12-16 22:24:00 | コースレポート
にならない可能性が十分にありますがw パルでみんなで遊ぶのは
今年は最後かなと。どちらかと言うと「事前に用意したおでんを食う会w」
の意味合いが強いですが、まあ上手に出来ましたでしょうか。
参加の皆様 楽しい時間を有難うございます♪





tqtoshiです。




何となく師走の雰囲気が出まくりの今日この頃ですが、ココを
懲りずにご覧いただいている方は、どんな週末をお過ごしでしょうか。
この週末は、歳相応行きたかったお祭りに出向き、おでんを作り(笑)
みんなとRCを楽しみ、おでんを食うw と言う平凡極まりない感じで
とても楽しかったです。遊んで頂いたタナトゥさん・kumaさん・オサールさん
Fみさん・TBプロ・しんさん・くろうどさん 楽しい時間を有難う御座います♪



土曜日は埼玉:川口のお祭りに  川口神社のおかめ市

縁起物や露店の店には興味は無くwww ここに来るであろうある店を
狙って出向きました(笑)

https://youtu.be/GgbKfRCv_OY 七味唐辛子 やげん堀

独特なリズムの啖呵(たんか)で、一度見て買いたいと思いまして
やっと近くの開催の日程に合いました。買ったのは中辛と柚子多めの柚子七味。
とても香りが高く、風味は最高。本日のおでんでも多用しましたが、
実に良いですね。お祭りで昔は何とも思いませんでしたが、こうして伝統の
方法で売っている所も少なく、今後も注目したいですね。


そして日曜日は、走り納め(おでん食う会)

適当に走って沢山食って、ストーブあたって(笑)
元々 何に向かう目標も薄いのですが、旧車であるRC10はココでも最高。
本日はMIDとリアモーターとB2と540と、合計4台やりまして十分にお腹一杯。
やっぱコレですね。コレコレw


TBプロのストーブが本格的すぎる件w

いつの間にかRCマニアから、アウトドアマニアに転身しておりましたw
TBプロ持参の薪ストーブに群がる人々w 薪特有の遠赤外線効果で
ホンワカあったかい感じは、やはり良いいですね。僕的にはそれ程寒く
無かったですけど、あるとあたってしまう薪ストーブの魔力(笑)


おでん (最終仕込み中)

振り返ると、食うのに夢中でまともな写真がありませんがwwww
まあ 概ね皆様好評で、用意した量は殆どなくなりました。具材の中でも
大根は、tqtoshi家で育てた特選(サーティファイド5パーセント選別無農薬w)なので
なかなか旨かったですね。その他Fみさんご用意の牛筋ゃ、しんさん用意の
プチトマト(マジです)かなりいい感じ。お腹一杯食えましたとさ


ボイル&グリルも元の素材が良いとさらに光りますね

これ旨かった(TB提供)


タナトゥ先生と久し振りのバトル 540マシン

僕がメンテしてお渡ししました、タナトゥさんのRC10もすこぶる調子よくて
一安心。以前見た時より格段と足が動いで良く走ってました。緩いながらも
本格的な走りの540号はホント癒されますね。この状態でもちゃんとジャンプは
飛べますしこちらは今後メインにしたい所。


あくまのみずのもとw

ハードルは高いですが、上手い事形になりますように。


ツー感じで、予想通りRCよりも、食う時間の方が長かったですがとても楽しく
過ごす事が出来ました。うーん コレRC無くても良い気もしますが(汗)
参加の皆様 またやりましょう。お疲れ様でした。





(*´ひ`*)






寝ますw
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

no AKATSUKIw

2018-12-13 00:06:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
うーん なんか違うと思って、飲んだ帰りの電車でDL(アップルミュージック)
やっぱり全体的に若くて元気で、勢いがあるのですね。



tqtoshiです。



今週は文字通り忘年会三昧(ざんまい)な訳ですが、今の人は
あんましカラオケとか行かないのですね。我々の世代とは
感覚がまるきし違います。今週合った某忘年会での
設計部のM子ちゃん(通称:プロ小悪魔w)が、選曲し熱唱した訳ですが
ちがうーってね(心の声です)

妙なイントネーションや語尾だけ伸ばしてもダメ。
ましてや歌い始めや、途中で強弱も不要。
ただただ若さに任せて、力で声を出し切る歌い方が出来ないと
カラオケで知らない人は良いけど、知ってる人からはねw
中元 すず香ってやっぱ凄いんだね。 (年末のボヤキ終了)

本物


2名になっても続きますように(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うぁ コレマジ凄いですね。

2018-12-09 22:54:00 | モーターいじり
モーターに関して、調整だとか整備だとか面倒と感じる方は意外と
多いと思いますが、僕は真逆で「モーター自体が好きw」と言う感じです。
RCの趣味の枠を超えて、モーターいじりwwww と言う趣味が有れば始めて見たいw

けどレースなり走行なりの目的合っての競技モーター。成り立ちませんね。
当時の確かな技術と目指すべき志(こころざし)そして、この所有感とやら
かなり満足な逸品でした。





tqtoshiです。






12月に入りまして忙しさしさが加速した感がありますが、ココを懲りずにご覧
頂いている方は、どんな週末をお過ごしでしょうか。無事に季節外れのナス畑の
収穫も終わり、出荷量は平年並みw テンション上がる年末なんでしょうが、
今週はなぜか気が重く、寒さも手伝い自宅でゴロゴロくしてました。
こんな時はたまった宿題(楽し過ぎる奴)をこなすしかない。
非常に所有満足度が高まる逸品でした。使いっぱなしはダメですw


tqtoshi家のモーターコレクションとしてもレア度はかなり高め。


https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2127.html シンカモディファイド入手
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2260.html しんか(プロトタイプ?)入手

ブラシモーターコレクションに関して、21個×4箱(84個)及び予備4個の
計88個が現在の在庫です(数えましたw) 基本的には1987年頃から1992年頃の
チューンド(手巻き)を基本としてますが、こちらバチバチの本格派で整備は楽しみ。
シンカモディファイに関しては、当時は売っているのを見た事もなく、本当に
レアでしたね。けど覚えている限り13,800円の定価。全然高くない。
海外のチューンドに負けないと、整備して思いました。



何と綺麗なローターでしょう

数々の海外製手巻きモーター(主にREEDY)をたくさん見てきましたし、
国産の名立たるメーカーはかなり拝見しましたが、ローター線の整列具合と
重ね方は素晴らしいの一言。モーター自体の設定も、クリアランスは極少で
シムの設定も流石。良く良く判ってらっしゃいますね。こんなモーター
僕が整備して良いのかとすら思いますが、どんな貴重な製品でもコミュは
汚れそして荒れますので、丁寧に整備してコレクションレベルにまで。


上手に出来ました

機械が(笑)

最近はブラシレスモーターばかりで、コミュ研磨するシーンが
本当に減りましたが減った今こそ、精度の良い機械が必要だと思います。
だって慣れで無く精密な方が良いじゃんw


丁寧に組み直して計測♪

ブラシレスよりパーツも少なく、組む自体は簡単ですがざっと触った感じ
全部の個所に調整(もしくは手)が入っているのは明らか。ここら価格に反映するけど
目にして見えにくい部分ですし、知らない人からは何それ要素。
モノ的には海外のREEDYとかと同じ匂いを感じます


プロト仕様も凄いですね。

こちらはかなりブラシが減っていて、使い込まれた形跡がありましたけど
コミュの状態と径自体はまだ行けるレベル。回り方的にはシンカモディより
高回転高出力タイプですね。



プロメンテナンス正会員様からのリビルト依頼品

タナトゥ先生のマシンに積まれ、夏の谷田部で酷使されたモーターのリビルド。
コミュは黒を通り越してw 金色に輝く熱の入りっぷりですが、逆に
そこまで熱が入るとコミュが硬くて削り自体は簡単。ルマンシリーズに
してはエンドベルの調整が上手だなって、減ったブラシを見て思いましたが
コレ 昔自分で組んだモノでした(ある種の自己満足w)


全体♪

満足極まりない♪
(種別の違うモーターの存在は各人の想像で)

無事にコレクションボックス入居条件の、コミュ研磨済みブラシ他調整済みの
要件を達しましたが、BOXの空きがありません。BOX自体も日の目を見る事が
少なくなりましたので、イベントの話のネタに重くても持参する事にしました。
うーん 満足




(*´ひ`*)





寝ますw
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ買ってはいない

2018-12-08 00:00:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
Aメインのカゴに予約で入っているに過ぎない(入荷すると決済しろってメールくる奴w)

この独創的すぎるフロントサス周りと、綺麗なアルミバスタブに
当時車種選択迷いました。今思うとおかしいですが(笑)当時こちら
買っていたら、また違う人生になっていたでしょうね(大袈裟w)





tqtoshiです。





TOP CAT 'Classic' 2WD 1/10th Off Road だって


http://www.racing-cars.com/pp/Car_Showroom/TOP_CAT.html# 本家シュマッカーサイト様

こちらのマシン、出た当時の印象は斬新で心奪われた記憶。
丁度RC10のGXと発売時期が一緒位で、どちらを買おうか本当に迷った。
今ですと迷いもせずアソシ一択ですが、若い頃の印象って見た目が先に着ますからね。

RC10を買って鼻息荒いw レース活動で何度かこの車を見ましたが、
可哀想な位曲がらない特性なのと、それでいて華奢なフロント回りに
使っている人は苦労している印象。その時はアソシを選択した高校生の
自分は正しいって思いましたもん(笑)

けどね こうして歳を重ねてまた再販で発売されると聞いて、チョット
気になる存在であるのは確か。今ならRC10と迷う事もなくRC10なら売るほどある。
走る走らないで言えば後者かも知れませんが、その未完成な危いメカニズムこそ
ヴィンテージの魅力の一端かなと、とりあえずカートに放り込んでおきましたw
プロポのメモリー台数も17台ほど余ってますので問題なし。
↑23台実働があるのかの突込みの類は、厳禁ですw





(*´σー`)






寝ますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再販 順序守れw

2018-12-07 00:09:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
って 年数付ければOKかって話。
ヴィンテージの世界は、歴史と思い入れで約90%構成されているので(断言w)
ここら適当にしていると、我々団塊ジュニア世代の財布のひもは緩みません。
けど 出してくれる事とまた買える事は良いですね。




tqtoshiです。




タミヤスーパーアスチュート2018 だって


https://www.tamiya.com/japan/products/47381/index.html 本家タミヤサイト様

タミヤ本格バギーシリーズのレース版の立ち位置がスーパーシリーズなのかな。
今でいう所の「MS」とかにあたるのかもですが、こちらのマシン
高校生 当時地元のレースで、強烈に速い人が使用してましてとても印象的。
セットも抜群に決まっていて、テクも繊細。華麗にステアリングを切りながら
RC10をぶち抜く姿は、今でも忘れませんね。

後にその人は某メーカーの開発の職に就くくらいの人だったわけですが、
そんな印象があるので、このマシンちょっと欲しかったりします(笑)
この後のダイナストームでは、ひどい目にあいましたがwwwwwwwww
こちらは良いかな。フロントバルクが折れませんように。
大人なんで、バルクをバルクで買うって手もある(バルクだけにw)




(*´σー`)






寝ますw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛烈にトラックやりたくなった件

2018-12-06 00:09:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
やはりボンネット有ると格段とカッコ良くなりますね。
タナトゥさんの意見に賛成♪




https://www.tamiya.com/japan/products/58661/index.html 本家タミヤサイト


実車レースもどつき合いw ですからこのマシンで遊ぶやり方としては
近いバトルしかないと思いますね。カッコよく仕上げたマシンで、
ゴツゴツぶつかるのは抵抗ありますけど、これホント面白い。
ボディの種類が出るのは良いですね。


全員でアンダーでコースアウトとか、楽しんでるだろw


サーボだけ降ろしてしまいましたが、走れるようにしたいと思います。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年 12月場所w

2018-12-02 22:33:00 | ヴィンテージ(off)
今年も沢山のイベントに参加したり、走行に行きましたが、
こうして仲間内でワイワイとやるのが、何より一番楽しいと再確認した次第。
旧車でくくられていますが、まあその詰まる所共通項があれば
何でも良いのかな。偉大なアソシの歴史とRC10の凄さに改めて
触れて大満足の休日。あー楽しかった♪





tqtoshiです。




12月に入りまして朝晩はかなり冷える様になりましたが、ココを懲りずに
ご覧頂いている方はいかがお過ごしでしょうか。ここの所皆様と予定が合わず
ソロ活動が多かったのですが、久しぶりのパルでのバトルはやはり
別格で面白くて、刺激となりました。遊んでくれたkumaさん・Fみさん
オサールさん・お土産持参のTBプロ 楽しい時間を有難うございます。


パルー

だいぶコースが傷んでまいりましたが、落ち葉激しい冬のパル。
路面は安定していて、ホールショットM4が有ればまあ満足のグリップ
ですが、少し粉が多いですね。慣れないと滑りますがこのスライドを
コントロールしてこそのオフロード。絶妙なレイアウト共にやはり面白いですね。


参加者様 御一行♪

何時もの常連のタナトゥ先生がいらっしゃいませんが、久しぶりににぎやかに
楽しく出来ました。まあ くだらない話の連続と、ゆるい感じの
走行がメインですが、RC10の17.5Tマシンのバトルは、速くて気が抜けません。
そう ココだけハイエンドバギーと大差何い戦い(汗) 久し振りにやると
指と目がえれー疲れますがw コレが良い刺激


ココでの主力は540マシンが適当と考えまして

再び持ち込みました。新調したF見号は、6ギアボックスとブラシレス(21.5T)を
僕が用意しましたが、何とも質感の有る走行フィールと、精度の良さそうな回り方で
一安心。中央のオサール号は、かなり走り込んだ後のマシンの様で
安定度はイマイチでしたが、ダンパー調整後(オサール劇場後w)は
楽しそうに運転していましたね。ダンパーは土でなくオイル入れましょうw


僕の540マシン

ずっと使用しているマシンを、ダンパーとデフグリス部だけメンテして
毎度使用してます。TBプロも申してました通り、見た目はかなりドン臭く
足もどっしりしてますが、走ると軽快でグリッピー。なにより質感が
高くてかなり気に入ってます。この短足RC10はワールズカーなんかと
かなりセットの方向性が異なりまして、重めの足が合いますね。


■フロントサス
・純正0.56インチ長ショック
・ゴールドスプリング(アソシ製ショート)
・45番オイル(ロッシ製) ピストン2♯
・アソシ純正アンチロールバー装着(スタビライザー)
キャンバー純正ロッド長

■リアサス
・純正1.32インチ長ショック
・シルバースプリング(アソシ製ロング) ←曲がっていないモノを選ぶ
・42.5番オイル ピストン2♯
キャンバー純正ロッド長


こんな感じが今の僕の仕様です。意外な程オイルは重く、実際触った感じも
重めですが小径と合わせるとコレで良いと思ってます。あとは珍しいスタビの
内容と、静かなミッションを組むテクニック的なリンクを下記に貼っときますので
各自勝手に巡回をw


栄光の初代RC10の取扱説明書 【アンチロールバー】
https://www.teamassociated.com/pdf/cars_and_trucks/RC10/Original/rc10_manual.pdf

RC10 6ギアボックスのトピックス
https://www.rc10talk.com/viewtopic.php?f=35&t=43209#p490285

https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1053.html  6ギアプレート鏡面のロマンw
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/1680.html  ここでもセンタープレートのエントリ


メカを換装した ワークス93はどうかと......


ハイ合格(笑)

https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2296.html ←こちらで換装した
現代仕様のメカは、ストレートからコーナー1個曲がっただけで違いが
判る位 レスポンスアップしてました。それも過敏な感じでなく柔らかく
しっとりとしたいい感じ。こちらは試しにお貸ししたオサールさんも
感じて頂けたかと思いますので、間違いないかな。調整したリアのトルクロッドも
ベルトの歯飛びがかなり抑えられて良い感じ。今度はテンションを少しいじって
確認しますが、まあ今の所全く不満無し。あー もっと早く変えれば良かったwwww


何時も裏切らない RC10 良いですね(写真は前回のですw)


実は今回MIDの方のRC10を自宅に忘れると言う失態をしていた訳ですがw
それでもリアモーターとしては驚異的な曲がりとレスポンスは健在。
久し振りで飛ぶ事を忘れかけていた、kumaさんとオサールさんと近いバトルを
お腹いっぱい堪能しまして、かなり満足な感じ。しいて言うと次回までに
やる事はありませんねw

と言う事で たっぷりと遊んだ1日 遊んで頂いた皆様。楽しい時間を
本当に有難うございました。今年中にもう一日 走行日を設けましょう♪





(*´σー`)






寝ますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まあ 結果からすると

2018-12-01 21:49:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
ちゃんと機能していたw

けど人にやさしくユニバーサルデザイン。ISDT製の商品は、機能とデザインが
洗練されていまして自分の好みと合う部分が多いのですが、
この放電器に関しては、動きが自然過ぎでw ちゃんと機能しているか
良く判らない感じ。なのでメーター付けてみましたよって話。





tqtoshiです。





いよいよ2018年もラストの月となりました。今年は役職ついて
2年目ですが、まあ業務的には何にも変わらず、セコセコと
忙しくしてますかね。正に貧乏暇なし(笑) 最近のブームは
コレと言って無いのですがw 久しくオーダーしたスーツの
着心地が快適すぎでまるで測って作ったみたいにピッタリw(実際測ってます)

僕の体型は右手が5㎜だけ左手より長く、親父も同じなのですが、
この腕の長さが左右で違う作り。吊るしのスーツでは絶対にない仕様。
なのでYシャツのクリアランスも適切で何とも快適ですね。
今回ベタ過ぎる老舗のデパートの紳士服売り場で古風に作りましたが、
まあ間違いない。価格もそれなりですがまあその 良いかなって(笑)


ツー感じで価格相応 歳相応の話題で満足な感じですが、今日は
全然関係ない RC機器の話。この脈略のない感じは治りませんネ(直しませんけどw)


衝動買いにもほどがあるw

https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2216.html ←こちらで在庫があり
買ったモノですね。充電器と同等メーカー製で、スタイリッシュな外観に
興味津々でしたが、ネット上は当時何所も在庫が無く、海外から買うかと
企んでいた時にw リアル店舗で遭遇。まあ 買うわな。

使った感じ、すごくシンプルなんだけど、どーにも.............
多分大丈夫なんだろうけど、今どんな状態かは確認したいかなと(笑)
間に合っているマニアですから、そこは気になります。


メーター付けてみますかね

メーカーとか生産国とか分かりませんが、まあ動けば良いでしょうと(笑)
当初ワットメーターを介入しようと考えましたが、僕のRC環境だと殆ど
出番がなくこちらに決めた次第。因みにネット上では

【パネル取付け型DCデジタル電圧計 100V 10A】

と検索するとすぐに出てきます。価格は300円台~2000円(笑)台と
幅がありますが、僕は送料込み570円でヤフオクで購入。壊しても
心傷まない価格ですね。


本体には加工せず、コネクターだけで何とかしたかったので

コネクター作ってます(笑)

昔は充電用のコネクター何かは、全部自分で作りましたが今は
完成で丁度良いのが売られてますので、作る機会は減りましたね。
一応マイナス(-)側にメーターの線を割り込ませて、プラス側は
並列つなぎで機能するようです。(説明書がついてましたw)


あら めっちゃ繊細な作動するんですねw

誤配線は破損すると丁寧に説明書に記載がありましたが、無事に
接続完了。満充電したLiPoを放電すると、作動開始直後は電圧を探りながら
徐々に電流値を上げでちゃんと仕事していた模様(汗) 途中ケースの
温度が上がると内部のファンが作動しますが、表記の6.0Aは確実に
作動してるみたいですね。うーん なんか安心。





(*´ω`*)






明日は久し振りにパルに行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする