B4は案外とお気に入りなんです。
事の発端は昨年、ステイホーム中に
たまたま作ったB4が始まり。
それまであまり興味も無く、存在は知ってましたが
スルーする感じ。けど走らせてみて実にアソシらしく
濃度の濃いアメリカンな感じに惹かれました(^^)
考えてみたらアソシが一番強かった時期は
RC-10の初代のシリーズ時代とこのB4の時期かなって。
なので、今ではすっかりお気に入りでありますw
tqtoshiです。
無事にGWなる連休に突入しました。
昔でしたら宇都宮に遠征したり、連日友達と
遊びまわったり楽しい思い出が沢山ですが、
ここ最近の情勢とで面白くもなんともありませんね。
取り急ぎ出歩くのはあまり良くなさそうなので
ここ最近お気に入り度急上昇中のB4の質感でも
上げてみたいと思う訳(候w)
何気に最高 B4 奥はオサールさんのX6
初代RC-10シリーズの皆様も楽しいのですが
このB4系統の車は独特の質感と安定性で
パルで遊ぶには最高に楽しい車ですね。
全くの純正セットですが、グリップ感は
すこぶる高く破綻する気配は微塵もありません。
グリップしてる証拠にタイヤが全然減りませんから
コレは楽しい(笑)
けど前回の走行でEX-NEXT搭載した時に感じた
サーボのガサガサ感と、全体的に走行によるヤレを
感じましたので、調子の良いうちにメンテしておきましょう(笑)
このシリーズ長くなりましたので、
下記に一旦まとめておきます
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2584.html プチ改修のエントリー
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2502.html 最終エントリー
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2481.html 製作編①~⑥
現状ー
埃っぽい以外は良好ですね~
壊れた個所は特にないので、メンテする箇所を
絞りまして、全体的に良い状態を維持したいです。
まずはダンパー
こちらは定期的にメンテしてますが、
このB4系統は足が良く動くせいか、ダンパーの
汚れ方が早いですね。特にリア側は量も減り
当初の感じがだいぶないので入れ替えてメンテ。
オイルはフロント30番 リア25番
このB4が好調な理由に、取扱説明書の
セットが優秀だってのがあます(笑)
今まで純正セットから変更したのは、若干の
ダイヤルアジャストでの車高位。
後はホント不満無く走ってくれて最高ですね。
悩み知らず
スリッパーは初メンテかな(ちゃんとやれw)
少し前に現行バギーをバンブーで走らせていた頃は
毎週ちゃんとメンテしてましたが、このB4は
組んでから初かな。若干ピックアップがぬるい時が有り
気にしてましたが、開けて納得w 丁度いい
メンテタイミングでしたね。
因みにバギー野郎にはお約束ですが、メンテ自体は
新品のデザインナイフの刃を立てて、スリッパーのテカリを
こそぎ落とす感じで削り取ります。今回は傷も浅く
かなり良い状態に戻りました。
サーボがガサガサした感じに感じられまして(悩)
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2478.html ←こちらで
組み立て時に在庫として余っていただけで、積極的に
コレにしたかった訳では有りません。今までのプロポで
操縦する限り、それなりにガサツだけど気にする
レベルでも無い感じ。でもEX-NEXTテストしている際に
どーしてもこのサーボのガサガサ感が気になり
交換してみる事にしました。
交換候補はこちらの子達
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2381.html HPS-CB700
https://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=106_118&products_id=40146 RSx3 Power H.C
HPS-CB700は、僕の中ではトップクラスの信頼で
現在RC-10WとRC-10MIDとホットショット(笑)に搭載。
圧倒的にトルクと質感で最強ですけどここ最近
売ってるのを見かけませんでした。こちらは
昨日某模型店にたまたま入荷したモノを捕まえてきましたw
mori氏の話だと、僕以外にも何人か隠れファンが居るとか(笑)
KO製のRSx3 Power H.Cは、使用した事ありませんが
現在(2021.04.29時)のKO製サーボラインナップでは、
通常サイズサーボの最高峰との事で興味が有りました。
まあコレ、オサールさんも狙っていて(笑)
前回のパルで盛り上がりましたねwww
結局 KOの方を使用してみます。
お約束のシェルのターンバックルレンチ兼工具で
サーボステーのアライメントを取りまして、
この段階でサーボステーにビスロックも施します。
オマケでステーが退色したので交換しました。
アソシブルーがタミヤブルー並みに薄くなっていたので
手持ちのアソシ製新品ステーに換装しておきました。
サーボ やる気407%UP♪
KOのサーボは今までどちらかと言うとブラシレスの
BSシリーズが好きでしたが、このRSXシリーズも
質感自体は最高ですね。作動が柔らかくてコレは期待できます。
メンテ完了~
前後のダンパーのオイル交換と、足回りの
WD-40使用した拭き上げ。スリッパーメンテと
サーボの交換で全体的にかなりシャッキリしましたね。
走行が 楽しみであります。
(*´ω`*)
寝ますw
事の発端は昨年、ステイホーム中に
たまたま作ったB4が始まり。
それまであまり興味も無く、存在は知ってましたが
スルーする感じ。けど走らせてみて実にアソシらしく
濃度の濃いアメリカンな感じに惹かれました(^^)
考えてみたらアソシが一番強かった時期は
RC-10の初代のシリーズ時代とこのB4の時期かなって。
なので、今ではすっかりお気に入りでありますw
tqtoshiです。
無事にGWなる連休に突入しました。
昔でしたら宇都宮に遠征したり、連日友達と
遊びまわったり楽しい思い出が沢山ですが、
ここ最近の情勢とで面白くもなんともありませんね。
取り急ぎ出歩くのはあまり良くなさそうなので
ここ最近お気に入り度急上昇中のB4の質感でも
上げてみたいと思う訳(候w)
何気に最高 B4 奥はオサールさんのX6
初代RC-10シリーズの皆様も楽しいのですが
このB4系統の車は独特の質感と安定性で
パルで遊ぶには最高に楽しい車ですね。
全くの純正セットですが、グリップ感は
すこぶる高く破綻する気配は微塵もありません。
グリップしてる証拠にタイヤが全然減りませんから
コレは楽しい(笑)
けど前回の走行でEX-NEXT搭載した時に感じた
サーボのガサガサ感と、全体的に走行によるヤレを
感じましたので、調子の良いうちにメンテしておきましょう(笑)
このシリーズ長くなりましたので、
下記に一旦まとめておきます
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2584.html プチ改修のエントリー
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2502.html 最終エントリー
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2481.html 製作編①~⑥
現状ー
埃っぽい以外は良好ですね~
壊れた個所は特にないので、メンテする箇所を
絞りまして、全体的に良い状態を維持したいです。
まずはダンパー
こちらは定期的にメンテしてますが、
このB4系統は足が良く動くせいか、ダンパーの
汚れ方が早いですね。特にリア側は量も減り
当初の感じがだいぶないので入れ替えてメンテ。
オイルはフロント30番 リア25番
このB4が好調な理由に、取扱説明書の
セットが優秀だってのがあます(笑)
今まで純正セットから変更したのは、若干の
ダイヤルアジャストでの車高位。
後はホント不満無く走ってくれて最高ですね。
悩み知らず
スリッパーは初メンテかな(ちゃんとやれw)
少し前に現行バギーをバンブーで走らせていた頃は
毎週ちゃんとメンテしてましたが、このB4は
組んでから初かな。若干ピックアップがぬるい時が有り
気にしてましたが、開けて納得w 丁度いい
メンテタイミングでしたね。
因みにバギー野郎にはお約束ですが、メンテ自体は
新品のデザインナイフの刃を立てて、スリッパーのテカリを
こそぎ落とす感じで削り取ります。今回は傷も浅く
かなり良い状態に戻りました。
サーボがガサガサした感じに感じられまして(悩)
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2478.html ←こちらで
組み立て時に在庫として余っていただけで、積極的に
コレにしたかった訳では有りません。今までのプロポで
操縦する限り、それなりにガサツだけど気にする
レベルでも無い感じ。でもEX-NEXTテストしている際に
どーしてもこのサーボのガサガサ感が気になり
交換してみる事にしました。
交換候補はこちらの子達
https://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/2381.html HPS-CB700
https://www.rcmxstore.com/index.php?main_page=product_info&cPath=106_118&products_id=40146 RSx3 Power H.C
HPS-CB700は、僕の中ではトップクラスの信頼で
現在RC-10WとRC-10MIDとホットショット(笑)に搭載。
圧倒的にトルクと質感で最強ですけどここ最近
売ってるのを見かけませんでした。こちらは
昨日某模型店にたまたま入荷したモノを捕まえてきましたw
mori氏の話だと、僕以外にも何人か隠れファンが居るとか(笑)
KO製のRSx3 Power H.Cは、使用した事ありませんが
現在(2021.04.29時)のKO製サーボラインナップでは、
通常サイズサーボの最高峰との事で興味が有りました。
まあコレ、オサールさんも狙っていて(笑)
前回のパルで盛り上がりましたねwww
結局 KOの方を使用してみます。
お約束のシェルのターンバックルレンチ兼工具で
サーボステーのアライメントを取りまして、
この段階でサーボステーにビスロックも施します。
オマケでステーが退色したので交換しました。
アソシブルーがタミヤブルー並みに薄くなっていたので
手持ちのアソシ製新品ステーに換装しておきました。
サーボ やる気407%UP♪
KOのサーボは今までどちらかと言うとブラシレスの
BSシリーズが好きでしたが、このRSXシリーズも
質感自体は最高ですね。作動が柔らかくてコレは期待できます。
メンテ完了~
前後のダンパーのオイル交換と、足回りの
WD-40使用した拭き上げ。スリッパーメンテと
サーボの交換で全体的にかなりシャッキリしましたね。
走行が 楽しみであります。
(*´ω`*)
寝ますw