こんぺハウス

小さな出来事やら、どうでもいい事まで不真面目に表示(笑)
超断片的高レベル技術サイト。それがこんぺハウスの目標(汗)

タイヤ(ツーリングはやっぱり無視w)

2009-07-29 00:47:00 | 1/12レーシング
今日はタイヤを作ったよ(笑)






tqtoshiです。




今週は週末に向けての準備の為、ラジいじり強化週間♪ 色々所用を済ませてから深夜
1時頃から、ゴソゴソなるべく音を立てないで作業をするのがtqtoshi流(笑)正直 ココ
何日かの作業で眠いっす(汗)

やっぱり、タイヤも頑張ろうと思うの♪

今在庫である1/12用のタイヤはマシン以外で2セットずつ。結構前に製作したが、使用頻度が
少ないのと適当な管理のお陰でw結構良い状態。このままグリップ剤を塗布すれば、それなりに
レーシング走行が楽しめる程度は残っていると思う。たけど それじゃ駄目なんだ?


小っちぇ(笑)

本格的に1/12に取り組んでいる人だと結構良い感じの径だと思うけど、スポーツ走行で
遊ぶマシンにはあまりにも小さすぎる。アタリマエの話だけどスポンジダイヤってのは
基本的に大径の方がグリップが高い。何でかって言うと外周の距離が長い=接地面積が多いから。
勿論例外もあるし、限度もある。さらにあまりにもデカイのは、よれてグリップは落ちる
と思うけど今回は気持ちも新たに貼りなおし♪

1/18サイズはゴム系接着派。1/12は両面テープ派(笑)

普通逆だろと突込みが入りそうだけど、お気楽に接している1/12サイズは両面テープでの
接着が大好き。理由はこの剥がれやすさ(笑)一箇所カッターで切ってしまえば、後はミカン
の皮でもさくかの如くサラサラと綺麗に剥がれる。ホイルに付いたゴミも一緒に両面テープで
掃除しておけば、手も汚れず綺麗に再生可能(笑)


何故か在庫が切れない(買ってるからですw)Lラバーソフト♪

最近は何でもこのタイヤを使用するので、自分の中でスポンジタイヤというとこのLラバー
ソフトが真っ先に思い浮かぶ。海外のスポンジタイヤも確かに魅力的なグリップを示すが
コストと入手のしやすさではダントツかな(笑) 因みに今日の昼飯と同価格だった(食い過ぎw)

貼る♪

どうでもイイ ノウハウとしては、タイヤの入っていたビニールを机に敷くと下が汚れず
とても便利。上手くすればそのまま保管も出来るので、パッケージとは言えすぐに捨てては
いけない。何だかラジにお金は一杯使うけど、基本貧乏臭いのがtqtoshi流(汗)

放置w

乾燥の為の時間はとても大事。タイヤと両面テープの間にたっぷりとクリーナースプレー
が染み込んでいるので、完全に乾くまでそのまま放置する。まあ深夜なのでMAXMODのセッター
はうるさ過ぎるので(汗)






段々.....進んできましたが大問題発覚!
両面テープの
在庫が切れました( iдi )




夏だなぁ...
</object>




元々 間に合いそうに無いのですがw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積みっぱなし新時代?

2009-07-27 23:13:00 | 1/12レーシング
はじめてラジコンと言う物を手にしてから既に25年と言う月日が流れている(驚)
時代は変わりニッカドバッテリーからニッケル水素、そしてリポやLiFeに進化している。
どんな時代も、走行の数だけ電池は用意する。今まで様々な種類の電池を買ってきたし
高いのも安いのも一杯あった。だけどどれも25年前と同じく走行させたら交換。コレ基本
何も変わらない世界があるはずだった。そこに登場したLiFe電池は追い充電可能の為
マシンに積みっぱなしがOK。初めてマイクロでその利便性に気が付いてからと言うもの
もうそれ以外が馬鹿らしくなってきている。マシンに電池は1本のみ。早くそれが
アタリマエの世界が来ないかな。ホントにそう思います(願)






どもtqtoshiです。






いや一日の休みを挟んだ週明けは何とも体の重いものです(汗)
休日の暑い太陽の元、生暖かい風のに吹かれて読む読書.....ああこのまま読みきりたい。
珍しくそう思っていたら、休み時間を30分オーバーしてましたwww 別に大勢に影響無いのが
今の部署の良い所?(殴) てナ感じで? どんなかんじかチンプンカンプンな訳だけど
今日は昨日に続きM300のパワーユニットの話♪ 前々から決めていたLiFeユニットを
遂に投入(祝)

とりおんブランド ATLANTIS LiFe 1600

隣のサブCサイズ、ニッケル水素アトランティス4500と比べるとその大きさの違いが
一目瞭然かと思います。セルの直径は大体同じで長さは1.5倍ぐらい。4500と比べると
容量は半分以下だけど電圧は倍以上と何とも不思議なスペック。因みに1セルあたり
3.3Vで容量は1600mAh。コレを並列で配線して6.6V3200mAhにスル♪


接続完了♪

バラセルの半田付けはどちらかと言うと得意作業だけど、どーにも+極と+極を半田
付けするのはとっても緊張する(汗)勿論ショートなんかしないのだけど、今までの
経験が足を引っ張るw 因みに右と左で1セルずつの考えなのですべてシャンテで接続した
後は、A123セルでも使用したイーグルの極小ヨーロピアンコネクターでバランサー接続
口を設ける。コレで走行中は全く不要のバランサーコードを付けなくても良くなる(祝)


奥が充電、接続用。手前がバランサー(電圧を拾う線)用。

このちっちゃいヨーロピアンコネクターは意外なほどしっかりと刺さるので、最近の
お気に入り。いずれはすべてのLiFe電池はこの仕様にして、バランサーコードは、マシン
からご退場頂くつもり(笑)


充電はこうする♪

今回作業で一番難しかったのは、中央のセルの間にコネクターを半田付けする事。
2セルのブロックを2個作って、直半田接続のノリで接続するけど暖めすぎるとコネクター
が外れてしまうので、適度な調節と素早い作業とドーデも良いやる気が必要(汗)自分の場合は、
一度バチット接続できたが、3ミリほどずれてしまったのでwww一度やり直している。
やり直しと言っても、シャンテの再利用は難しいので事実上最初からやり直し......
ああチットめんどくせえ~笑

因みに充電した感じは、やっぱり本家A123ほどセルの電圧は揃ってなくて、終始0.3V
程度2番目のセルが低めの数値だけど、大丈夫でしょうか? 駄目なら本家A123の2200mAh
を投入予定♪


積みっぱなし時代到来♪

出来上がったセルは丁度ストレートパックと同じ位の長さなので良い感じにグラステープ
で固定できた。センターダンパーが邪魔で、真ん中の端子にアクセスできない気が
してならないが(汗)このまま一日電池を降ろさずに行くつもり。ああー楽しみ。


モーターはコレにしました。


www

お正月に買った、お年玉セットの片割れw23Tドリフトスペックは、一度も使った事が
無かったが遂に嫁ぎ先が見つかった。(祝)まあヨコモのMAXエンドベルは熱がこもりや
すく、この時期の使用は結構チャレンジャーだけど、一応缶はコレで。エンドベルだけ
CP製のアルミでシルバーブラシを組み合わせれば完璧かな。(笑) そして下の記事の
通りタイヤ径約52ミリでスパー92枚。ピニオン24枚....指数で42.6近辺を狙い調整する予定。







ああナイトレースよりww
楽しみです(;´д` )








ボディが間に合わない気がしてきましたwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M300はじめました(笑)

2009-07-26 23:48:00 | 1/12レーシング
自分のラジの車歴でM300と言う車は非常に息の長いマシンだ。
初めて記事にしたのは、http://silver.ap.teacup.com/tqtoshi/95.htmlココなので
実に4年前(汗)ニッケル水素電池も、3000mAhから3300、3700、4200、と歴代容量を経験。
何度も諦めては、何度もやりたくなって復活させてさ(笑)結局このジャンル好きなんですね。
ブラシレスも欲しい。リンクコンバージョンもいい。だけどまずは2年越しのランデブー
実現に向かい、車を作ろうかと思います♪






tqtoshiです。





いや週休二日の休みに慣れていると、1日の休みって短いですね(泣)
掃除して洗濯して、パーツ通販で受け取って、飯作って、本読んで車作ってブログ書いて(笑)
結局結構充実の一日でしたが、よりによってこんな日が快晴の夏日なんて......
とても暑かったですね。

ツー感じで、どんな感じか今日は比較的わかり易かった感じだけど、遂に前々から
計画していたM300計画のスタート♪ 結局パーツで買いましたが何かwww

ホコリだらけで恐縮ですw

思い出すと、去年の夏に7TでTバー折ってからw記憶なし。そのままメカは剥ぎ取られ
自宅の車庫(ラック)で寂しく余生を過ごしていたが、パーツを追加してまた遊んであげる事に(汗)

結局パーツで買った(笑)

買ったのはメインシャーシ(FRP)とTバーとサブシャーシと樹脂パーツだけ。
初めは某所である15,000円のM300GTキットを買うつもりだったけど、カワダの説明書
ページで確認するとやっぱり驚くほどいらない部品が多い事に気が付く。(汗)勿論
ゴムタイヤで遊ぶ分にはいいのだけど、キットを買うと今の車はそのまま無駄になるので
得意のパーツ組みで対処♪

意外なほどゴリゴリだったので(汗)

軽く洗浄とグリスアップを実施。いくら洗ってもハイトアダプターのベアリングは
ゴリゴリだったので手持ちの新品に交換。音も無くスーと回転するいい感じのアクスル
の完成。

で完成♪

薄緑色のFRPは組み込む前はもっと微妙になるかと思っていたが、意外やマッチングは
イイ。特にカワダのFRP色は質感の高い感じの色なので結構お気に入り♪紫パーツの
含有率も自分の中では十分合格レベル(笑)


Tバーまわりも組み立て簡単♪

M300のボールシートを一部流用し組み立て。樹脂パーツとFRPが上手く組み合わせれていて
意外としっかりしている感じに関心。特にTバーもそうだけど、このメインのシャーシの
質感も中々イイ♪タミヤのF1とかの粗い目のグラスファイバーじゃなくて目の細かい
感じでしっとりネットリしている。今回はシャーシは断面に瞬間接着剤は塗らずに、
リューターで角だけ軽く削っておいた。フリクションパットは純正OPのデルリン製。
センターポストはタミヤのF103用を流用している。


シャーシのビスは全部チタンにした(笑)

理由は自宅に鉄ビスが無いから(笑)

FICO内でも鉄ビス=捨てるのは、自分とasa氏位だろうけど、とりあえず自宅在庫で
すべてチタン化に成功。フロントの4ミリビスも意味無くチタンビスでいい感じ♪

全体♪


長い(* ̄m ̄)
組みあがったマシンは見慣れたシャーシから随分とホイルベースが伸びた印象。だけど
前記したFRPパーツの質感からか、安っぽさは全然無い。最終的には8.14(ハチテンイチヨン)
に向けて週末のパルナイト(昼練習)でシェイクダウン。万全の状態でポコさんと遊ぶ
予定♪






何だか
間に合いそうです(^▽^笑)
パルにはマニア居そうwwwですがね(汗





明日は電池とメカを積みます♪
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中京の刺客を暖かく出迎えろw

2009-07-25 23:16:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
価値観のお勉強? (練習www)

電池が1パック大体5000円ぐらいする。いい奴だとその倍ぐらいの価格。それで走行時間
は5分~10分ぐらい。走行の数だけ電池を用意して、その充電する充電器は大体5万5千円。
一台だと時間がかかるから2台必要。電池を放電するだけで約1万5千円の機械が要る。
大事な車は7万ぐらい。モーターは3000円ぐらい。タイヤは1台分3000円ぐらいだけど
コンデションや状況により何セットか必要。因みに操縦する送信機は7万位。メカは
全部で3万位。すべては一度買えば終わりじゃなくて、段々消耗するから都度買い足して
行くんだ..........やっぱり 説明できませんwwwww
姫...男の趣味は無駄の塊みたいなもんだから、うまく説明は出来ません(汗)




どもtqtoshiです。






久し振りの土曜日出勤で疲労困憊、僕お腹いっぱいwww
今月も無事に給料が出て、やっぱり給料泥棒の感が拭えないw私だがも、ココを懲りずに
ご覧頂いている方はいかがお過ごしですか。
てナ感じで? てナ感じまでがこんぺハウスは面白い(笑)と言う一部マニアさんも居るみたい
だけど、今日はやっぱり今までの話は関係ないw 感じに進む(笑)

BOOK2♪

なるほど コレで話が繫がっていくのか.....

今この本を熟読中(笑)
BOOk1で登場し織り交ぜられたストーリーが、Book2では少しずつリンクして行く。
表現と世界観に慣れたせいか、下巻は購入後2日で半分ほど読み切った。すらすら読め
る本って何かいいですね(照)いつまでも文学青年の心(殴)tqtoshiですwww


業務連絡♪ yoruさん用 R390ボディ

こんな感じです。 やっぱり150ミリWB用なのでホイルアーチは合いませんが、全体の
フォルムは中々良いです。自分は今のNSXの他に新品のNSX1枚と本気ボディも多数あります
のでコレはお譲りいたします。綺麗に塗って全開フルワイド!!! X-ray軍団を蹴散らし
ましょう♪自分もX-ray持ってますので心情は微妙ですが(汗)


今年も8.14(ハチテンイチヨン)に決まりました♪

http://www.team-trion.com/products/index.html
<本製品の特徴>
●1セル3.3V、1600mAhで、直列接続、並列接続することにより様々な容量、電圧の
 パックを作成することが可能です。
●スチール缶に入ったハードタイプで、ハンダ付けが可能です。
●安全性は現在のバッテリーの中では最高水準にあります。
●充電電流は3~4C充電が可能で、充電時間を短縮できます。
 ※充電は LiFePo4 対応のATLANTIS充電器を必ずご使用ください。
●1日に何回か繰り返し使用することが可能です。
●LiPo以上にパワーが後半まで持続する放電カーブとなっております。
<単セルのデータ>
 サイズ:直径約22mm x 長さ約65mm
 重 量:約59g
 電 圧:3.3V
 容 量:1600mAh




電池はコレにしました。





まだ車は
ナイですけど( ̄ー ̄)
9T+シルバーブラシ+低めの指数で夏を乗り切る予定♪





</object>




車は明日作りますw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上巻 読んだよ♪

2009-07-23 00:34:00 | その他!( ̄ヘ ̄ )
久し振りに有名どこ読んだ。









tqtoshiです。







村上春樹氏の1Q84

一応読破しました。

まあ読書好きの人から言わせれば500ページ程度の本で読破も無いけど、約10日の
ゆったりとしたペースで読み切った。内容的には............やっぱり感想文は苦手な
未熟な自称:文学少年なのでw割愛するけど、一寸性的描写が多かったかな? ストーリー
的には自分はイマイチ乗り切れなかった感じ。人によって意見はいくらでも変わるので
気になる人は是非読んでみて下さい。まあ天吾の行動範囲が自分の生活圏(新宿を中心
として)に近いので妙に生々しかったかな(笑)

早く出ないかなぁ.....特に450mAhの方 http://www.morotech.jp/


実はMショで1/18サイズと共にこっそり流行っている(流行らせているw)のが1/24サイズ。
物は小さくてミニッツの一回りデカイ感じだけど、とにかく走りは本格派。だけど
シャーシは絶版しかも電池は絶滅のニッカド仕様。そして搭載メカも特殊でボディすら
まともに流通していないなど、入門というか始めるにはハードルは高い。最初に苦労
してしまえば何てこと無いけど、コレやっぱり面倒だよね。(悩)自分の場合は集める
事や工夫して何とか走らせる事は苦じゃないし、逆に楽しみ(笑) でいろいろな物を
流用する事が必然なんだけど、モロテック製の450mAhのLiFe(Lop4?)はサイズがとても魅力。
1/24サイズはメカスペースがとにかく狭くて、まともなミニサイズは許容しない。かと言って
積み上げると低いCカータイプのボディは載らない。その点この小さいセルは良いね。
メカレイアウトとスペースの点ではグッドサイズ♪今は1100mAhLiFe(A123製)で走行時間
は20分以上なので半分で十分(足がしびれるからww)早く発売されないかしら......
軽すぎて使えない感じは拭えないですが(汗)

くま~さん ナイスドライビング♪
<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=aAxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosY7NOnVWY4ekAKbbP0L8lFQs&logoFlg=Y"></script>


流石は1/12サイズ経験者(感動)
チョッとだけ特性を確かめてからは、後は通常走行。ライン取りや走らせ方など十分に
DDレーサーという物を熟知しているのがすぐわかる運転に萌えwww つーか......

ザウバー死ぬほどカッコイイ( ̄ー ̄)ニヤリ

とりあえずで持ち込んだザウバーボディはオジサン世代のの心をガッチリキャッチ(汗)
しばらく自分の車なんだけど見とれちまった(馬鹿) 是非くま~さんも検討して見て下さい。
そして.....ね(それ以上は言いませんwwwww)









lecca さよならを言う前に
</object>




キットを買うかパーツで組むか同でもイイ悩み進行中♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

XRAYは、まだまだ全然こんなもんじゃないまだ余裕w  by srayさんw

2009-07-20 22:32:00 | マイクロRS4&DTM
何時走り出しても自由。何時やめても自由。何のレギュも無く何の縛りも無い。
ココにあるのは自由な発想とどうでもイイ探究心そして小さい車が好きと言う事。
楽しい+近い+荷物少ない+安い...毎度毎度行く度に思うけど、ラジコンの原点
みたいなの感じるんです。いやホントに原点かもしれません。


昼と夜のMショップサーキット!!
勢い良くFICO的に発音すると..........

ひるよる エムしょっ(*´ω`*)

そのアホ臭い呼び名に隠されないこのコースの楽しさwww。
今までも見えていた厳しさwww。真夏の気候を感じつつ、気の合う
仲間と過ごす時間.............コレはたまらなく楽しいですよ。
素敵な時間をアリガトウ 素敵な場所をアリガトウ
えっと.....流石に2日目は早めに帰ろうかと思ってましたが、Mシヨの究極の楽しさに
9時ぐらいまで居ましたが、何か(殴)






tqtoshiです。





ツー感じで? デイパルですっかりレース感覚を取り戻した翌日は、大本命の1/18サイズ
勝手に全日本選手権wに参戦の為、所沢のMショップにGO♪ 今回は自称?X-RAY関東支社
のSRAYさんも参加と言う事で、SDR18とM18の真っ向勝負の感じ。各社勝手にワークスも
全員揃い、真夏の大会として大盛り上がり♪

さすが勝手に全日本と言わせる参加者様 御一行♪

今回の参加者はボクが参加した中で過去最高の11人でSDRさん、39さん、たかしぃさん、
yoruさん、I君、srayさん、あべくにさん、tqtoshiさん、kuma~さん、ボクとスペシャルゲストのGRIPさんです。
以上t.k.cさんのブログよりコピペ(感謝)
http://ameblo.jp/rc-cruising/  何時もは駄目大人3人が多いのでwwwピットスペースが
狭い位だが、ドーデも良いトークが各所で炸裂。これぞmショの醍醐味♪


srayさんにとりあえず踏まれる(笑) http://www.kazsh.com/rc/

すっかりその筋の方には大人気のsrayさんのマシンに踏まれてみる。(笑)ああしあわせw

SDRワークス全員出席(汗)

強敵のXRAY軍団に勝利すべき、開発者のSDRさんと、たかしぃさん、に私とyoruさんと
ワークス勢ぞろい。圧倒的なポテンシャルのM18に真っ向勝負♪

今回は色々頑張った 当日のピット♪

速さ絶好調のSDR18tqに1/24と比較用にM18を用意。どれも納得いくまで造りこんだので
無駄に金かかっちまったが、そんな事はアウトオブ眼中(殴)前の記事でトラポンステーを
製作したが、測るんじゃーを忘れてしまったのは絶対の秘密(汗)


遂に出たSDR24♪

SDR18の生みの親SDRさんが遂に1/24サイズマシンに着手。前々から洗脳活動を続けて
来た甲斐が.........活動しなくても勝手に作っていたと思われ(汗)DTMの弱点を見事に
補った設計思想が素晴らしい。特にフロントのアッパーブレースは適度な剛性を発揮して
流石の一言。考えて造れる技術力はお見事です♪



で何時もの様に開始早々準備も無しにイキナリ走行(笑い) どうかと言うと、やはり

次元を超えた楽しさを遺憾なく発揮(*´ω`*)

知っててもやっぱり楽しいものは楽しいです。今回は1/24サイズはボディをヤフオクで
購入したザウバーに変更。スケール感が850%UPしたカッコ良いボディが美し過ぎる感じ
だけどちゃんと空力も向上していてより鋭く曲がる感じ。交換したサーボも全く問題な
い感じで軽くなったフロントがより軽快な感じ。SDR18tqは前回の好調さをそのままに
今回も絶好調。そして期待のXRAYもフルメンテで快走を予想したが.........

あり こんなもん?????(;´д` )

モーターもSDR18と同等の数字の物を装着した筈だけど、どーにも特性はマッタリ。
曲がりも直線も特性は素直で良い感じなのだが、自分のXRAYは愛が足りないみたいですwww
タイムを計測するまでも無く、メインのSDR18で皆さんと楽しいバトル。今回は人数が
10名様と多く各所で近いバトルが勃発。はしゃぎ声と爆笑と楽しいバトルは永遠と続き
楽しさ絶好調。そして路面温度の若干下がった夕方に......

勝手に1/18サイズ全日本選手権開催♪

グリッド順は厳正に並んだ順(笑)スタートは栄光の何となくスタートと全日本の名に恥じない
厳格な内容(汗)このまま5~6台が一斉にコーナーに突入すると、流石にMショでも狭く
各所で大混乱だけど楽しいですね。毎度こんな感じで盛り上がりたいです。その後は
強敵のxrayさんと久し振りのガチ勝負♪ 最近はクローラーばかりで、岩目ばかりwww
の筈だが流石の上手さを発揮して、何時しか無言のマジバトルに♪ SDR18とXRAYは
どちらが速いか興味があったが、そこは湾岸ミッドナイト方式で勝敗を決定(殴)


すべては自由...約束事なんか何もねえ
そしておりるのも自由だ
永遠に勝者なんかいねぇ
その時一緒に走った者だけが
走った者だけがわかる


つー感じで 引き分けでした(汗)
次回は3セルリポ+Kv値9600のブラシレス仕様で勝負しましょう♪



てな感じで....
皆様 お疲れ様です♪ヽ(^-^ )






とても素敵な時間を皆様ありがとうございました♪
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのすぅい練習会だった???

2009-07-20 22:25:00 | コースレポート
ポンと来てぱっと結果が出るほど甘くないのは、パルのレースでよく経験していた。
目まぐるしく変わる路面温度とコンデション...タイヤにモーター.....すっかり人気は
衰えた感は拭えないけど、難しくって奥深い世界が待っていた。適当に選んだ物は
適当な結果しか生まないのですね(笑)


昼のパルサーキット!!
勢い良くFICO的に発音すると..........

ひる ぱーるぅー.......( ̄ー ̄;)


そのアホ臭い呼び名に隠されたこのコースの楽しさ。今まで見えなかった厳しさ。
真夏の気候を感じつつ、気の合う仲間と過ごす時間.............
コレはたまらなく楽しいですよ。素敵な時間をアリガトウ 素敵な場所をアリガトウ
ラジコンて ホント 楽しぃね 難しいね (*´ひ`*)
えっと....23Tサイクロンも難しさ絶好調だったけどwww なによりM05の難しさに苦労
しました。なにが....何処が.....多分.....熟成期間かな(オイ)







どもtqtoshiです。





ツー感じで? 殺伐とした週中を乗り越えて、連休中日は久し振りにデイパルで大暴れ?
の予定だったが、暴れているのはマシンだけwwwだった私だが、ココを懲りずにご覧頂
いている方はどんな週末を過ごしたのでしょうか。唯一良かったのは0.5秒差でAメイン
に残れたところ。いやマジデ(泣)

パルサーキット♪  

雨が降り沸立つニヲイ初夏の日の淡い記憶を思い出す(笑)


2週ぶりに来たパルサーキットは、天気予報には無い朝の雨で路面はウエット(汗)
ジトーと湿度は高めだが、外のコース特有の開放感と爽やかさはやはり最高。
今回の参加者様はFICOより、チャンプのNME氏(23T)とasa氏に(23T/30T)と私(23T/ミニ)
に2008年ミニシリーズチャンプの宿敵わか(23T/30T)の4名様。ひろぽん氏は海外逃亡w
の為不参加だが、宿敵わかは実に5ヶ月ぶりに再会♪

もう書くのも面倒だ(オイ) 当日のピット♪

何も足さない何も引かないサントリーピュアモルトウイスキーの様な装備に乾杯w


当日の路面w  定点測量チェッカー5枚目(50.℃) 人様評価:帰りたくなる暑さw

S32BR+TW(35D)△ Z36ZA+W(40D)〇
R36AHv2b+w(40D)◎


※写真は前回の物です(笑)
雨上がりで急激に路面温度が上がる難しい状況では、日頃の練習の成果が光り、自分の
適当な勘では対応不能領域に(笑)結局ホコリ路面に強い、タイヤを選択しやっと土俵に
上れた感じ......マジ難しいから.....タイヤ(汗)


今回はこのM05が主役 ※この時点では超絶タイムが出ると思っていたwwwww

パーツからくみ上げて自信満々だったけど、一部パーツを付け間違えてwww酷い目に(汗)

路面コンデションがイマイチながらスタートした予選1回目は、特性を見ながらのスタート。
だけど、どーもマシンは失速気味。M03の様にハイサイドの予兆は全く無いが、思う様に
曲がってくれなくて現段階では待ちが多い。13周の3分11秒近辺で終了しM03の記録には
遠く及ばないかな(汗)2回目は上手く走っていたが、他車と接触してサーボホーンがずれる
トラブルでリタイヤ(汗) この段階でかなりM05に対する愛が薄れてきたがw昼休みに
ショップでパーツをもらって(汗)修復。6名しか参加者がいないので前後のスプリングを
思いっきり固めて決勝に。だけどどーだろこの車。イマイチの特性と失速感が高次元
融合し? 決勝2回とも周回遅れで終了 結局5位/6名様だったけどまだまだM03の領域に
達するには時間が必要と見た。

手ごわかったよw 23Tツーリング♪

前回のレースから軽く各所をメンテ。それ以外は特に手をつけなかったがまあまあの
コンデション。だけどナイト30T用のセットは夏の23Tツーリングにはかなり厳しくてw
流石に手をかなり焼いてみた(笑

ダッチ3.0 オールパーパスの時代は終了しました(汗)

ナイトレース初優勝時に装着したIP製の超絶カッコいいボディも、5セル化した今の
ツーリングに装着すると結構な勢いで巻く(汗)初め気が付かなくて苦労しました....

でレースの方は前記のタイヤノウハウとマシン作り、ボディにモーターに俺と全て
上手くかみ合わせず(泣)結構速いのに各所で無駄な動き。ギヤ比も4.7前後にセットした
筈が、予選中は何故か5.1位になっていてイマイチの感じ。因みに予選結果は....

1回目 22周5分4秒190 (タイヤミス+ボディミス+慣れない俺w)
2回目 23周5分1秒260 (慣れない俺w)
3回目 23周5分1秒930 (慣れない俺w+ワンミス約1.5秒)


朝の雨の影響で何時ものレースより約1周位はみんな記録が悪いのかな? それほどに
路面は悪かったのだけど、自分は2回目の記録で何と9位/15名様でAメインに残れた(嬉)
Bメインポールは0.5秒ほどしかなかったので、超シビアな予選レースだった。
決勝は9位からの楽チンスタートで昼のパルを堪能.....のつもりが、前方のクラッシュを
避けて金属フェンスに真横からヒット。激しくピニオンがスライドして2周でリタイヤw
同時期に前方のasa氏もクラッシュでリタイヤといやな雰囲気♪ Aメインではわかが
とってもいい位置で、次の展開次第では優勝の2位と天と地ほど違う結果にがっかり(笑)
2回目はやっとまともにスタートできたが、既に路面が36→32路面に変わっていて苦しい
戦い。誰も居ない所を寂しく、初夏の心地よい川風を感じながら終了♪最終は9位かな?

asa氏は2回目もリタイヤし決勝あったっけ?(笑)の状態。BメインのNME氏は終日良い所
が無くて「今日 レースあったっけw?」の状態。自分もツーリングもミニもイマイチで
良い所なし。そんなメンバーを尻目に 宿敵わかは23Tクラスで全日本ランナーと地元
EXPを押さえ堂々のTQげっと(祝)決勝も堂々の展開で総合優勝しちまう勢い。途中周回
遅れになった後の離れ方は尋常じゃなかったぞ(打つ手なしwww)




当日良かった事
久し振りの23TでAメインに残れた。
この曲↓を忘れずに家に帰れたww


</object>

セッティングボードに書いてあったからですが....





続けて1/18 勝手に全日本選手権開催に続きますw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は無視してwあさって用にww

2009-07-19 00:33:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
こんな空の写真を見ていると....http://ameblo.jp/swpal2501/entry-10301805036.html

ああ 行きたいって思います。お外が恋しい職場ですから(泣)







tqtoshiです。





ツー感じで? どんな感じかはサッパリだけど、久し振りのラジ連投に向けてドーデも
いい準備の数々♪

まずはモーター(殴)

明日のデイパルは実に久し振り。参加は23Tツーリングとミニクラスを予定しているが
ミニはともかく23Tレースはとっても久し振り。M05シェイクダウン目的のレース参加www
とは言え、流石に使いっぱなしのモーターは気分悪いので一応メンテ。(笑)今回は特に
新しい物を買わないで手持ちのモーターを全てコミュ研磨して7.5mmに。ブラシジグで
ある程度研磨してからそれぞれに組み込んで、20分の慣らし運転。どれも25,000rpm前後
で8A前後のモーターが完成。非常にノウハウが少なくて数字が良いか悪いかも忘れたが
確か購入時はこんなもんだった記憶。何より嬉しかったのはルナのモーターのおいしい所
を逃さずにメンテ出来た事。(笑)いずれ昔話になるかもしれないけど、チョッと自慢w
今回は、3個用意したので3個まで燃えても大丈夫(殴)


ミニの準備♪

電池5本発掘!! 準備終了(オイ)

あまりにも久し振りだから充放電しようかと思ったが、夜はセルマスターの音は厳しいので
そのままに(オイ)大体にして発掘できた事が大事なので、後は現地で対応予定。




~Warning~
ネットの情報とは有力な物もあればゴミもある.....まさに玉石混淆。
おおっと思う情報もあればゴミもある。ココではああそうかと思って頂ければ良いのですが
Mショップではやり過ぎの装備も、タイムを計る行為もタブーだと思っています。
だけど、SDR18tqがココまで仕上がってくると、本来目標としていたXRAY M18の基本
性能が知りたくなります。目標はきちんと把握して現状との比較。目標に向かって努力
する事が進化の過程だと思っています。だから.....ね。空気読んでゆるーくやりたい
ので自分としてはお勧めしません。けど知りたいジレンマwww


見た目は普通だけどタブーが(笑)

目標は高い方がイイ。だけど前回のSDR18の走りは、感覚的には既にM18を凌駕していた。
惜しいのはあくまで「感覚的」という所。勿論あやふやナままでも良いけど、最終的に
SDR18は市販化(嘘)するのでちゃんと事実はと知っておきたい。どっちが速いかってね(笑)


タイムを測るコレ一番。

きちんとした比較に一番有効なのは勿論タイム計測。 どんなにフィーリングが良くても
タイムが出なくては本当の速さとは言えない。だけど前記した通りMショでは速さは絶対の
要素ではないのであくまでも現状把握ね(ホントニ) こんな感じで持ち込んでおいて何だが
タイムを気にし過ぎるとこのジャンルは間違いなく衰退する。タイムを測る事による
デメリットが多すぎる。だからあくまで比較用。


SDR18の目標 XRAYは速くなくてはいけない......追い付けないほど(汗)

感覚的にSDR18の方が速い感じがしたが、もう一度自分仕様でトライしてみたい。
今回はベアリングも全て洗浄してオイルを注したし、デフもグリスUPした。ワンウェイ
も洗浄後に例のオイルで良い状態。モーターも調子の良い奴を選び、ショットキーに
回る君を装備(笑)これでSDR18に比べても、相手にとって不足なし。いつまでもXRAYは
高い壁であって欲しい。





何とも複雑なマニア心理に....
恐縮です(*´ー`)





</object>






寝ます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に出た?

2009-07-16 23:40:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
熱気の冷めない都会の屋外テラス。ピンポイントに照らされたやっと文字が読める
場所での読書が好きです。腕をまくり蒸し暑そうに帰路を急ぐ人ごみを尻目に
冷たくキリリと冷えたビールとチーズがつまみ。長袖のシャツを崩さずにキチットとした
格好でその本の世界観を感じる一時........暑いのもいいものです♪
何時までたっても文学青年の心意気(殴)





どもtqtoshiです。








いや今日あたりは暑かったですね ホント(汗) 今までならば外出で汗びっしょりw
会社に帰ってくると冷房の寒さでゲンナリwwwが常識だったけど、今年は違います。
一日中エアコンの効いたオフィスで過ごす時間....今までの社会人生活では経験の無い
事で戸惑っていますが、やっと最近慣れました。帰りはチョッとだけ遅くて8時ごろ。
以前に比べれば全然早いけど、そこから会社の近くのテラスで読書がマイブームです♪
むぉーわwと生暖かい風を感じながら活字を追いかけていると、季節を感じる事が出来て
とても心地よいです。夏は読書(笑)何故か定番です。


遂に発売♪ SDR-18用 OP-7 プロスペックアンチロールバーキット(フロント用)

精密な作動をするマイクロRS4のサスペンションを左右でロール制御出来るパーツです。
SDRワークスメンバーtqtoshi氏が全面的に開発。同氏の緻密な手曲げ作業で仕上げられた
2種類のピアノ線と、目検討wで増設した取り付け穴付きAアームのセットです。
ピアノ線自体はSDR18開発担当のワークスメンバーが長期間(1日 殴)かけて設定した
1.0ミリと1.2ミリを用意。ノーマルではハイサイドしてしまうようなハイグリップな
タイヤも曲がる力に変換できます。



ってか(照)(;´д` )



更に精度を増して......るか?

同じ物は2度と作れない感じ。

いやコレは苦労した。何が苦労かと言うと素材であるピアノ線の入手。実はカッパー
の1.2ミリ線はまんま1/10サイズのサイクロンのスタビバーなんだけどコレが今各所で
全然売ってないの。秋葉系は勿論ネットでも結構探したけど発見できず、結局自分の
サイクロンのリアから盗んできた(汗) スペアも無いからしばらくは1/10サイズのリア
はスタビなしですね(笑)モトモトツカッテナイデスカラ♪

ミニ用タイヤ パル製 神風 http://www2.ocn.ne.jp/~sw-pal/PARTS/Wheel.html

えっと...........どれが27でどれが37かわかりませんwww

解決策は....


①入念に触ってコンパウンドを何とか認識する。
②ホイールの種類と、空気穴から僅かに見える
 スポンジの色で種別を認識する
③適当に履いて巻いてみるw
④諦めて何セットか買うw




他にも.....⑤の 参加を見合わせるも
捨てがたい(殴)(;´д` )





</object>



まあ きますが...
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺だけ大ブーム(殴)

2009-07-15 00:43:00 | マイクロRS4&DTM
例えば2日続けてラジコンするとする。(笑) 
連休とかで心にも余裕があり趣味を堪能する時間。コレ楽しいよね(笑) ジャンルが
同じ場合は荷物なんか車に積みっぱなしもOK。だけど、コースも全く違いサイズも当然
車種も違うとする。準備は多彩に渡り項目は山の様www 単純に2日で5車種(オイ)やる
計算で翌日には廃人決定の予感www 大事なのはやる気でもお金でもなくて体力だと
思ってます。いい歳こいて連続ラジ......何か問題でも(汗)






tqtoshiです。





ツー感じで? 今週末は何故だか3連休で濃いラジタイムが待っている予感♪
土曜日こそ準備日だが、翌日曜日はパルのデイレースで23Tとミニのレース。翌日の
祭日はMショで1/24サイズと、SDR-18tqとXRAY M18の走行.....電池の種類もサイズも
バラバラで良くやるなって自分で思います。(汗)


巷で俺だけ大ブームw 緊急開催4712ハイグリップタイヤM祭り♪

流行ってませんw

1/18サイズも今年で3シーズン目に突入して、ある事をずっと気にして来た。ソレは
タイヤ。一時期HPI製のハイグリップタイヤSが枯渇し出して現在は完全に廃盤。各所
探したけどもう流石にないね(汗)タイヤが無くなれば走れないけど、Mショメンバー様
は無い物は造ってしまえ~(笑)の精神が盛んなので当然スポンジタイヤに移行。だけど
リアはある程度グリップすれば良いけど、問題はフロント。マイクロのフロントはとても
繊細で食えば曲がる....じゃなくてハイサイド(汗)食わなければアンダーと中間の少ない
特性に。勿論固めのスポンジで対処したり、アンダーなマシンをブレーキで抑えたり
(現在のビートル号がコレ)するのだけど、食うタイヤでコケなければ問題ない?????
スタビライザーを使用して劇的にロールが抑えられる様になってから、この4712の
ハイグリップなフロントタイヤが履ける様になってきた。これでこけずに曲がる車に
なったかなぁ......今回は買いだめたタイヤを何セットか接着して使用予定♪

巷で俺だけ大ブーム マイクロサーボforマイクロコネクター♪

普通こんなサーボ買いませんw

まあ自分はいたって普通だと思っているが、使用条件が極限まで限られるのでこのサーボを
見て喜んでくれるのはSDRさん位ですかね(照)少し前のブログの記事に載せた物とスペックは
同等みたいだけど、その売れなさからか某秋葉系有名店で1000円だった(安)まあマイクロ
コネクターを使用している=双葉ユーザー(空マニア)なのでホント限られた人しか興味
抱かないかもしれないですが、店は1階ものぞく事(笑)車パーツじゃなくても使える
物はいっぱい売っています(笑)

買ったサーボちっちゃい。

比較のサーボはカー用のKO2173サーボだけどえらいちっちゃいね(笑)

積む♪


受信機平置き達成♪

細部

今まではスペースの関係で装着できなかったセンターポストを遂に装備。物はSDRワークス
製のステンレス20ミリポスト。高さの設定が微妙に合わないが、スペーサーで調整し
何とか装着。今までよりがっちりしたフロントまわりだけど.....購入したボディはどれも
低くて取り回しの変更が必要かもね。







なんと言っても...
サーボホーンが折れそうです(;´д` )
折れたら買えばいいのですがw





準備はまだまだ続きます♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならM03(泣)

2009-07-12 20:32:00 | バイバイ(売買w)
M03初めて走らせたのは、ラジコン休止中にたかしぃさかんが購入したマシンだった。
初代M01より腰高でイマイチな第一印象だったけど、借りて印象が激変(笑)M01より
独立し4輪にオイルダンパーが装着された走りは一発でトリコに(照)その後ずっとラジ
は休止していたけど、M03だけは手放さずに持ってた自分が居た。その後10年?にわたり
安いキット価格の為、ホディ買うならキットでと5台は買ったがw そんなミニも最近の
落ち気味のテンションの中 闇に.....ももイイかなって何度も思い、M05には全く
興味が無かったのが事実。だけど先日asa氏に借りたM05は購入意欲を劇的に高め、
やっぱり組み立てました。勿論パーツで(笑) ありがとうM03 そしてようこそM05ってか?






どもtqtoshiです。





いや最近忙しい合間を縫って読書とか勉強とかしていると、何だか宿題の納期wwに
追われている頃を思い出しますね。何時までたっても文学少年の心(殴)tqtoshiです。
ツー感じで? やっぱりどんなかんじか全く不明だけど、今日は待望の新車?M05の話。
て樹脂部品だけですがねw

今までどうもありがとう タミヤの名車M03♪

もう説明不要ですね。自分の車はやっぱりタミヤブルーを排除していてお気に入り♪
最近はパルのナイトレースやデイレースで使用する為、モーターはテング30Tと指定
タイヤの組み合わせが多いかな。

現役の時は更に50グラム程度は軽かった記憶???

一発の速さを狙い本気でタミヤミニ全日本を狙っていた頃は、もっと樹脂パーツ多用
で軽かったが、最近はこんな程度。久し振りに測ってこんなだっけ???なんて(笑)


ようこそM05 と言ってもパーツだけ(笑)

http://www.tamiya.com/japan/download/rcmanual/58443m05pro.pdf
購入前にココで全体構成のお勉強。(笑)

そこから導いた答えは、パーツで買う事。キット価格は実売で1万円程度だからまとめて
買ってしまっても勿論いいが、いらないパーツを取り除いていくと、樹脂パーツだけしか
残らないと思い樹脂パーツだけ購入。M05用のA,B,C,D,Fだけ買って約3,000円ぐらい?
ホントに完成するか心配になる額だけどソレより............


何故Eパーツが無い(* ̄m ̄)
探しましたよ? 無いのに(殴)


ザクザク切り出して組み立て♪

何故Eパーツが無いかはこの際ドーデも良いので気を取り直して組み立て開始。♪
久し振りに感じるタミヤの構成力に関心と、疑問と感動と何時もの楽しい時間は果てしなく
続く。接合部分にグリス塗るのは「後で取れなくなるからね」って事ですか?デフの軸の
デカいカラーに1150ベアリングの構成はやっぱり疑問だけど、そのうち理由が解明
されるでしょう。(笑)今回は事前にM05は重いと聞いていたので予め全てチタンビスで組む事
にして可能な限りトルクスチタンビスを使用。無い部分は通常のヘックスビスを使用してみた。

初手からオプション満載♪

ギアボックスを開けるのは前作より簡単そうだけど、やっぱりある程度は組み込みたい
と言うかM03からごっそりパクッテ来て装着(笑)セラ玉仕様のボールデフに絶版?アルミ
プレッシャープレートにカーボンシャフト。イーグルのデルリンギアで万全の駆動系。
「後から買ってくださいね」と取扱説明書に書いてあっても不思議じゃないモーター
プレートが樹脂なのはがっかりだ(汗)


リアの足回り♪

最近の1050ベアリングを使用するパーツを使っていない為、戻ったと言う表現が微妙だけど
ベアリングは1150に。キットだとブルーのアルミパーツが入っているみたいだけど、穴位置
を確認すると、以前使用していたTGX用のアルミパーツと全く一緒なので、迷わず流用。
なんと言っても紫パーツは外せない(笑)


フロントの足回り♪

フロントも同一かと思ったけど、ナックルとCハブが新設計。特に今更ながら驚いたけど
M03で使用していた軽量キングピンは通常のツーリングと同じ形式のビスなのね(笑)
因みにサスアームは前後ともテック製の一体型。ビスはチタン製。ピロボールの類は
フッ素コート仕様で軽量化と各所のスムーズさを狙うのは前作同様.............
つーか全部M03から剥ぎ取ったwww


サクサクと完成(´ー`) ウフフ
取扱説明書をろくに見ずとも樹脂パーツだけ購入したM05は完成(祝)
逆に言うと樹脂パーツ以外は自分の場合全て不要と言う事なので、何ツーか今回の
パーツ組みは本当に価値があった.....かな(照)


フロントまわり♪

前作から大幅に寝かされたダンパーツが目を引くがコレ設定が最高。今まではストローク
すると支点が中に移動する感じだったが、コレは一定にストロークする。実走の素直さ
はこの設定のお陰かな? 根拠はアリマセンが(オイ)


リアまわり♪

ダンパー位置を3種類設定できる構成は拍手だけど、何か無駄が多くて嫌い(汗)
いらない穴が開いているのは何か気分良くないです。だけどリアもフロント同様設定
は良いかなぁ。M03とM05の最大の違いは重心と足回りと、某2008年シリーズチャンプ様
も言っていた通りダンパーの取り付け角度が何ともイイ!!


ステアロッドは当然の如く、ある車種用から流用(汗)

実はこの耳掻きwwwの様なパーツがM05用に買ったパーツの中で一番高価なのだけど、
まるでこの車の為に用意されているみたいですね。因みにHPIのスイッチ用です(笑)
後はトラポンステーを前作から移植。移植完了後にノーマルでトラポンが装着出来る
樹脂部品を発見したのは絶対秘密だが(オイ)ノーマルより低く搭載できていると思う。


やっぱりタミヤブルーは全排除(殴)


w
結構満足ですw


体重測定♪

チョッと見えずらいけど1207g。M03の写真はダミーのトラポン積んでないから、約30g
位は重いのかな。一般に100gは重いと言われているみたいだけど、自分のはこんな物
まあ何だか走りそうで楽しみですね(祝)







走りがとても気になって......
デイレースに行こうかと(*'‐'*)
と思っています。シェイクダウン=レースですがね(汗)





今週みっちり準備します♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ線ナシ(馬鹿)

2009-07-12 01:26:00 | マイクロRS4&DTM
LiFeとかLiPoとか使っていて何時も気になる事がある。ソレはバランサーコード。
個別にセルを監視して、電圧の高いセルを一時的に放電? して全体のセルバランスを
整えてるみたいだけど、やっぱり邪魔だなぁと。だから取り外しました(オイ)









tqtoshiです。





殺伐としたドーデも良い日々を乗り越え本日(昨日)はお休み(祝)
久し振りに各所に引っ張りまわされた挙句、何だか大金を使ってしまった気がする..?
意味不明な日を過ごしました。えっとね姫。年収が倍ちかく違うのはおいらに能力が
あるのじゃなくて、たまたま何だよ(殴) 不公平でしょ。それが会社だからネwww
入社時に言った者勝ちって 気が付くか このwww

ツー感じで実は年収超適当に決定されていた事を最近知った訳だけど(汗)今日はやっぱり
今までの話は全然関係なくて、以前から暖めていた自分の考えを実行♪バランスコード
を全て取っ払ってみた(笑)

遂に1/18サイズに名門REEDYパワーが登場♪

ステッカーだけね(;´д` )


ネタをばらせば、最初に作った1100mAhのLiFeのステッカーを張り替えただけ。(汗)
まあ張替えだけでも寂しいのでココはひとつ以前から暖めていたバランサーコードの
撤去に挑戦。本来+端子と-端子及び2セルの場合はそのセル間に接続するバランサー
コード。各セルの電圧を拾い充電時はバランシング(放電)しながら充電する訳だけど
どーにもこの線が邪魔。大体にして充電時しか使用しない線を、何時までもブラブラ
つけているのが意味わからない。充電時しか使用しないのならば、充電時だけで
良いんじゃねぇ?? つーのが発想の元。

ただ単純に取っ払ってしまうと勿論電圧は拾えないので、小さいヨーロピアンコネクター
をセルに直接半田付けして、バランサーコードを充電時のみ刺すスタイル。


実際に使用する♪

アタリマエに使用可能(祝)

あわせて電源線も中サイズ(Bタイプ)のヨーロピアンに換装。これ以上の効率化は直接半田
しかないが、1/18サイズではどー考えてもやりすぎなので、コレで結構気に入っている。

単セルで電圧拾ってマス。

アタリマエと言えばソレまでだけど、自分はこの方式がいいなぁ。

マシンに搭載。


この状態で走ります( ̄ー ̄)ニヤリ

折角LiFeの電源をシンプルに出来たので、マシンの搭載にも思いっきり拘りなるべく
線が見えない様に配線。アンプも基盤の下側から半田付けして実際にこの状態で作動
を確認しました(祝)






うーんこの.....どうでもイイ
達成感が好き(*´ー`)






</object>


明日はA,B,C,D,Fパーツを組み立てる予定です????
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びX-RAY入ります♪

2009-07-10 00:18:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
いろんな意味で出る時期が良くなかったかもね。2/3セルの電池は過渡期でパワーは
あるけど扱いと管理がデリケートな時期。小さくても管理だけは1/10サイズと同じで
面倒だったねホント。マシンにしたってココまで完成度が高くなくたって別に問題ない
感じだったし、マイクロRS4でも十分だと思っていた。だけど........ねえ(笑)

ココまでSDR18tqが熟成し文字通りM18を凌駕しそうな勢い。つーかM18ってどんな車
だったか忘れちまったよ(殴)ストック最後は...http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/668.html
コレかな(懐かしいw)





tqtoshiです。






えっとね 外で飯食ってると風で飛んでいく場合があるから要注意だ(馬鹿)
ちょっと生暖かいけど、外で食う飯大好きです。相変わらず下向きですがねwww
ツー感じで、7月中盤はMショップ大盛り上がりの予感♪ もしかするとSaryさんや
くまぁ~さんともご一緒できるかもねって事で、かねてからちゃんと意味あって封印していた
XRAY M18の再登場(祝) 少しづつメンテして復活させてみた(笑)

X-RAY製 M18 ココでは搭載モーターに驚く事。オイちゃんとの約束だよ(殴)

このマシンを封印していた理由はズバリ走り過ぎるから?(笑)

小さいながらも4輪独立のサスペンションに、高効率の駆動系。精度の良いパーツ構成は
性能的にどう考えてもマイクロRS4より上。実際に直線スピードはあまり変わらなくても
コーナー速度が別次元。足が動くと言う事の意味を深く考えさせスロバキアの技術力の
高さに舌を巻く。けど 走れば良いってモンじゃないのが持論(笑)確かに良く走って
パーツも壊れないので楽と言えば楽だけど、何か飽きるんだよね(殴)レースを基準と
すれば迷い無くXRAYを選択する。だけど、Mショップは自由な雰囲気のまま何も縛ら
れずに楽しみたいので、ある意味 少し出来の悪いwwwマイクロRS4が丁度いいかなぁと。
あぁ奥深きラジマニアの心理w

やるからにはバラス(笑)

たいして走らせて無いから.....と思っていたが、結構汚れていて結局全バラシ(笑)
ただパーツ点数はマイクロRS4以上に少ないのでメンテは簡単。今回は駆動系を中心に
入念にメンテナンスを実施。つーかこのあたりはサイズ変われど何時も通り♪

ベアリングは素晴らしいスルスルだ(驚)

バラシたベアリングは思わず洗浄を躊躇うほどスルスル。このあたりは前回塗布した
ひろぽん製スペシャルオイルの効果もあるだろうけど、元精度がやっぱりデカイ。
結局迷った挙句、全洗浄と再オイル塗布と結局何時も通り♪

やっぱり凄いよこのワンウェイ(感動)

コレこそXRAYの真骨頂ワンウェイの出来は最高。特にカップの精度と物の良さは国産
では絶対に達成できないレベル。流石は国産1/10サイズと同価格帯なだけはあるけど
このカップは1/18サイズだとホントに一生物かもね(笑) 洗浄後例の如くサーパント
のオイルを刺しておいたけど、スーっと軽い作動は感動デス。

組み立ては簡単♪

この車の何が凄いかと言うと、コレだけの構成で位置決めのシムが1枚も無いところ。
逆に精度が良いので、決められた位置に装着するだけで適度なクリアランスが取れて
良い感じに仕上がる。ああデッカイXRAY欲しくなってきた(馬鹿)

モーターは180モーター♪

この所買いまくったマイクロRS4のお陰で180モーターの在庫が妙に豊富に(笑)この中
から一応計測して 良い感じの物を搭載。ギア比も標準のマイクロ13T(1:4.46)に近い
19枚(1:4.74)に設定。実際はタイヤ径がスポンジで大幅に変わるから、指数で合わせ
ないと比較にならないが、まずはこのあたりから調整ですかね。

シャーシ完成♪


何だか良い感じ( ̄ー ̄)ニヤリ





後はメカ積んでいよいよ
SDR18-tqとの対決です(* ̄m ̄)
やっぱりXRAY速そうですwww






Mショの皆様とお会いできるのを楽しみにしています。あとは天気がwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金は無いけど物欲はある(泣)

2009-07-08 03:04:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
今夜は何だか興奮して寝れません(馬鹿)







tqtoshiです。






いや今日は久し振りの晴れ間で暑かったですね。
この所仕事中はオフィスに閉じこもりきりだから、昼飯はなるべく外に出るように
してますがあまりにも暑くて、でも快適だから? 久し振りにテラスでお昼寝なんぞwww
昔は昼の10分は夜の1時間なんて言って、寝起き後は結構軽快だったけど今は
ただただ眠いだけ(殴) 習慣とは恐ろしいものです(笑)


去年を振り返り成長してない自分を笑ってみる(汗)
ドーデもいいけど去年のブログを読み返していたら.....

http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/808.html 2008/07/06
1回目は2回目以降の路面悪化を配慮して初手から超本気モードで望む。タイヤをソレ
28+ゼノン黒にしてモーターも予選用テング。電池を例のIB3800ガッツり充電モード
にして最初の1分に全力集中!! 開始2周目にノーミスラップで12.89秒を記録!! 2回目は
若干タイヤが食い過ぎなのと腰砕けが気になったので、リアのスプリングを前回同様
AHパープルに換装 転がしてタイムアップを狙う作戦だったけどコレは失敗(汗)
グリップ感はイイ感じだけど操縦が難しくて13.02秒が精一杯。結局1回目のタイムで
20名様中4位でAメイン進出!! 練習の状態からすれば奇跡デス(笑


http://sky.ap.teacup.com/tqtoshi/998.html 2009/07/04
毎度の事ながら戦いの要タイヤ選択は勘に過ぎないけどw まあ外しの無かった感じ?
今回は参加者様が少なくて全員で10名様(30T)とAメイン確定なのだけど、やっぱり少しでも
上に行きたいので(笑)タイムの出やすい1ヒート目に集中。ラインの定まった3周目に
現役時と余り変わりない12.89秒を記録し、1ヒート目全体で2位の高位置をゲット(祝
予選2回目は人数は少なくても、初のTQゲットに向けて色気全開wwwで例のIB4600マッチド
を使用。だけど走り出すとイマイチのパンチで(汗)13.05秒台で結局予選は4位で終了。
久し振りでもasa氏やNME氏に勝てたけど、接戦はまったく自信が無い(オイ)


何が言いたいかと言うと....
2008年7月ナイトレース 予選1回目12.89秒 2回目13.02秒  4位/20名様
2009年7月ナイトレース 予選1回目12.89秒 2回目13.05秒  4位/10名様



どうよこの精度(;´д` ) トホホ
6セルと5セル、ギア比6.0と5.0、気温や環境など違う部分はあるけど、タイムとすると
恐ろしいほど揃ってない? まあだから何? って感は拭えないがw 久し振りにしては
今回は頑張ったって事かな(自画自賛w)



夏に向けて? 物欲は止まらない♪

http://www.tresrey.com/Product_SP_ESC.html
こないのパルでも感じたけど、1/10サイズはもう完全にブラシレスの時代だなって思った。
目まぐるしく変わるコミュのコンデションを注意しつつ練習や走行も、別に苦じゃない
のだけどこのサイズでこそブラシレスのメンテナンスフリー(注油以外)は生きると実感。
そう思い出したら、急にブラシレスアンプ+モーターが欲しくなった(笑)
今までは1/18サイズでブラシレスの経験はあるけど、1/10サイズは初。完全にノウハウ
は乗り遅れているけどまずは、カッコいいスピードパッションのアンプが欲しいな(希望)
理由は....紫だから(殴)

コレがカッコいいかも(笑)

http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=TRI10403
1/18サイズには無いセンサー付きが希望。コネクターの形状がマッチするか未確認だけど
合えばコレ欲しいかも。選択理由は ずばりカッコいいから(オイ) 名門トリニティは
昔から憧れのメーカーなので使えれば是非使ってみたい。たぶん相性とか色々細かい
ノウハウはあるのだろうけどレースに使用する訳じゃないので、そこはスルー。








勿論
M300GTに積みます( ̄ー ̄)ニヤリ
因みにM300GTはまだ入手してませんがね(オイ)





ブラシレスはムリでもLiFeぐらいは...何とか(希望)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドーデも良い気になる全集♪

2009-07-06 21:53:00 | こんぺ(* ̄σ― ̄)
レースに行って良かった事。............みんなに会えたり話が出来たのは良かった。
人と人のつながりを感じる事も出来たし、実際楽しかった。(照)後は二次的効果だろうけど
物欲がだいぶ戻りました(汗) いろいろシンヤさんが見せびらかしてくれたお陰ですwww





tqtoshiです。





自分への挑戦パルナイトも無事に終了し、今日からまた通常勤務(汗)
思ったけど.....やっぱり......何にもならない......ね この仕事(悩) 何にも
ってのは給料に還元しているから間違っているけど、ソレが無かったら間違いなく
何も無い。何も足さない何も引かないサントリーピュアモルトウイスキーの様な楽しい
世界とはマ逆の世界ですね。ツー事でとても気になる全集なんて作ってみた(笑)

ミニッツは最後は全部この形かw

http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=MRCG11


レーシングカーの究極の形を求めるとこんな形状になっちゃうのかね? サイズは若干
小さいけど自分の大好きなこの手のシャーシ。特にオレンジ色のアルマイトパーツが
結構ツボで(汗)悩んでいるうちに売り切れた(笑)良かったのか、悪かったのか......
チョッと興味深々♪



もっと興味深々(馬鹿)
http://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=PMR-TM4-G
間違いなく2年前なら即買いだったでしょう。だけどコレだけLiFeが流通して、リポも
出始めている現代にわざわざこんな機械は要らないかなぁ.....罪深き価格設定に悩む
マニアは数知れず??? 少なくても くま~さんは悩む筈だ(汗)

サーボはコレで決まりかな♪

FUTABA デジタルマイクロサーボ S3154 ●サイズ 21.8LX11WX19.8Hmm ●重量 7.8g
●トルク 1.5kg(4.8V)、1.7kg(6.0V) ●スピード 0.10S/60d(4.8V),0.09S/60d(6.0V)

別に買わなくてもサーボは一杯持っているので、必要無いのだけど、前回のMショミの
時にSDRさんと話をしてから超小型サーボに興味深々。日々ネットのスペック表と戦うw
楽しい時間を過ごして来たが、最近はこのサーボがチョッと好きかなぁ.........
カー用の1万円オーバーのスペックに慣れれていると、どーも価格の感覚が違和感バリバリ
だけどこの手の超小型サーボはとても安い。重さも7~10g程度は沢山出ていて結構
選択は困難を極めた。別に楽しんでいるから困難でもないけど(笑)最後は知っている
メーカーの物がいいかなって....ハイペリオンのミニサーボと結構迷ったがコレで。
因みに1/24サイズに搭載予定です♪

要らないと思っていたのですが......asa氏のM05


借りて一発でトリコに( ̄ー ̄)

M03は合計5台は購入したし、M04もパーツで組んだ。いっぱい走らせたしもうMサイズは
お腹いっぱい十分だと思い込んでいた。だからキットが発売されても何も興味なかった
のだけどasa氏のM05をチョッとだけ借りて走らせたら結構びびった(笑)

ナニこれ!Σ( ̄□ ̄;)
無茶苦茶走るじゃん(感動)

<script language="JavaScript" type="text/JavaScript" src="http://f.flvmaker.com/mcj2.php?id=fFxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOnVWY2hkDmhaQ0G.lFQs&logoFlg=Y"></script>



よくよく説明書読むと樹脂パーツだけ買えばなんか形になりそう(笑)








ああぁ やっぱり
M05欲しいププッ ( ̄m ̄*)
紫色で(殴)






今月は出費が多いので我慢します(笑)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする