予てから行きたいと思っていた橿原神宮前~奈良芸術短期大学に大学祭が催されているのを機に行ってきました。
橿原神宮前駅のホーム。京都から意外と遠かったです。もう少し早く着くと思っていましたが一時間以上かかりました。
目指すは奈良芸術短期大学ですが、何せ方向音痴なもので、地図が駅にあっても、自分が今どっちに向いて歩いているのかわからない;;。初めて来たところで土地勘がないのでたどり着けるのか不安でした。
それにしても日曜日だというのに人が少ない・・・。
わざと人の居ないところを撮っているわけではありません。
駅からすぐの所にある喫茶店。
いいですね。映画公開に向けて是非盛り上げてほしいです。
橿原神宮のほうへ歩いていきましたが、どうも違うっぽい;;。
おおう、ここはアニメで見覚えがある踏切。
ここも違うっポイ;;。人に道を聞こうにも人がいない・・・。
ようやく一人見つけて道をお聞きして進み始めました。これはなんとなく気になったので撮りました。
なんだか近づいてきた予感。
ようやく近くまで来ました。
見えてきました。
到着です;。
中は学園祭なのでそれなりの人がw。
アニメのどの場面がどうとか比較するつもりはありませんが、一度観ておくと映画を観たときに「あそこか」と思える楽しみができるのが目的。
陶器市でマグカップを買いました。
「境界の彼方」のコスプレイヤーさんがいるとの情報を得ていたのですが残念ながら見かけませんでした。 今回は奈良芸術短期大学がメインでしたが、またその周辺の散策をしに来たいです。