「あさが来た」で姫様がいじめられたり、どんどん不幸な境遇になっていくので、観ていてつらいです。惣兵衛が「疫病神はおまえじゃぁー」と言ったときは拍手ものでした。でもその惣兵衛さんも心の闇を抱えているらしい・・・。
「まれ」を観たのは結局最初のほうだけでした。大河ドラマもそうですが、主人公の子供時代を描いているときのほうが面白いと感じるのはなぜなのだろう。周りの人間の魅力が際立つからだろうか。子供時代をもっと長くして脇役の描写で主人公を浮かび上がらせるような方式も面白いかもしれないと思いました。
動画で見ると、そうでもないのですが写真になると姫様にとてもよく似ているときがあります。いつか二人共演する作品が観たいです。