TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

7月13日(火)曇り フラレッスン「レフアさん?3本立て」

2010-07-13 20:09:07 | フラレッスン

ALOHA!!

4年に一度の楽しみが、終わってしまった。
FIFA  W杯決勝戦は、途中ウッツラウッツラ・・・(ρ_-) しながら、でしたが
彼の熱も下がりつつあり、無事に最後まで見届けることができました。
勇気、感動を貰った実に楽しい一ヵ月でした。 各国の選手たちのスーパープレイ、スーパー魂、忘れない様に刻んでおきます。
また4年後・・・!!


梅雨も本番です。
シトシト雨が降ったりやんだり。今朝はちょうど雨が上がっていました。

こんな季節は湿気のジメジメに気分も負けない様に、
雨の季節ならではの美しい光景を見つけて楽しみたいものです。
綺麗な雨粒。葉っぱを濡らす露。雫。大地を潤す雨も、そして潤う地面から伝わる湿った土の香り。
onaona(いい香り)に出会ったときは嬉しいです。


火曜日クラス 「プア・レフア」 フラレッスン

今週は日曜日につづいて番組方式・3本立てでお送りしてみます。
火曜日の人気番組(?)「レフアさん」 はじまりー。 

♪ ♪ ♪ ♪ おさかなくわえたどらねこー ♪ ♪ ♪ ♪ (謎のオープニング)



第1話 「笑ってキャンディ」


今日のレフアさん、maika'i!!(元気) の人もいれば、
ややお疲れ気味さんも。。。 私と同様、連日の熱戦観賞で寝不足(ρ_-) もいれば、
ハードワークや季節のせいで本調子でない子さんも・・・
なんと膝を捻挫をしているレフアさんまでいました!(笑いながら慢性捻挫と仰っていたけれど、大丈夫??m嬢~・・・無理しないでね


「コアカを踏みながら怖い顔して振り返っちゃ嫌よ。」 
といつも言っているのだけど、
ステップエクササイズ、どうもいつもより元気がない。
次第に私の声も大きくなって「ミノアカー!!笑ってぇ~!!」

まだ。まだ。 もっと。

「笑ってぇ~!!笑ってぇ~!!」

と叫ぶと、

「キャンディ~!!」

と大きな声が返って来た。



・・・・・そうか。
わたしは・・・わたしは・・・わたしはキャンディー!?!


しかし
この「キャンディーネタ」が分かるのは、どこからどこまでだろう??(笑)

「笑って~♪ 笑って~♪ 笑ってキャンディー♪ 
泣きべそなんてサヨナラッ! ネ!キャンディキャンディー♪」



・・・・・どれだけ歌っただろうか。今だって歌詞観ないでフルコーラスできますわ。堀江美都子さんに憧れてエコーの効く場所を探しては歌っていた少女時代。←年齢バレバレ・キャンディー世代


懐かしいわ。スバラーな合の手をmahalo!! さしずめ貴方は親友のアニー??




第2話 「レフアさん、二の腕体操」



日曜日の日記に既に触れてしまったので、読んだレフアさんは知っていた。(はず)
今日、新しい衣裳の提案があることを。

ニヤニヤしながらデザイン画を見せると、「あ!コレなんですかぁ!?」
というリアクション。
うむ。うむ。このブログを(日曜日の「リーリアさん」)ちゃんと読んでいたのだな。関心、関心。

「カワイイ!! この絵が!!」
「わー着てみたいですー
「もう何でもアリです。(←開き直り?笑)」  

とうレフアさんもいれば、

「いやぁぁ・・・・ に、二の腕がぁ」 

と、後ずさりしたレフアさんを合図に、
みんな一斉に、自分の二の腕をつまみ、うぅぅ~ん・・・ という顔。

二の腕は誰でも気にしているのよね。
スリムな人でもタプタプしてくるんだから。ここを鍛えるのは大変よね!!

と言うと、さっきのアニー(笑)が、

「二の腕はこうして鍛えられるんですよ!!」 と、力こぶを見せながら教えてくれた・・・!

そんなアニーの二の腕に・・・・みんなビックリ(@_@;)
アニー、いつの間に貴方はそんなに鍛えてしまったの??木のぼり出来ないおとなしいアニーはどこへいってしまったのー??(キャンディ心の叫び)

しかし、体育の先生をしているアニー(こりゃやっぱりアニーじゃないわね)に、二の腕体操を教えてもらって、
バーにつかまってやってみた。私を見かねてみんなも、「え、こーするのー??」としばし奮闘。

あ、ちなみに考えているトップには、セバレートになった可愛いお袖@二の腕かくし(?) を一応つけようかなー。と思ってます。
みんな自信が付いたら、外せばいいしね(笑)

これを機に「二の腕体操」で頑張ってみましょう。
やらないのと、やるのでは、違うぞ。 でも、筋肉は一日にしてならず。思い出して。90歳まで筋肉はつく!地道に努力をしようではないか! ま・え・む・き・に
脱・タプタプを目指して



第3話 「レフアさん、ハァハァする」


今月レフアさんは、 pua=「花」 lau=「葉」 hua=「実」 という3チームに分かれています。

レフアさんの新曲は、美しい花や葉、実、自然の恵みの onaona(甘い香り)をたくさん感じて踊ってもらうからです。

onaona・・・と貴方が感じる好きな香りってどんな香り?? 
自分の感じたい、踊る時にテーマにしたい香りを、ひとつ、決めてみましょう。


え?カレーの匂い??(笑)
それもいいけれどね。 ああ、カレーが食べたくなってきた(オイオイ)

もとい、
せっかくなので、それぞれ自分の選んだチームから、ひとつ「コレ」というのを選んで。

pua(花)のレフアさんは、どの花の香りを選びますか??
lau(葉)のレフアさんは、何の葉っぱにしますか??
hau(実)のレフアさんは、何の実にしましょうか??

楽しんで選んでみて。自分がイメージしやすいのを選びましょうね。

「梅干し!」と言われたら唾液が出るように、「○○○」 と思い浮かべたら、onaonaいい香りを感じられるように(^.^)b
次回までに、決めてきてくださいね~♪ 


さぁ、そのレフアさんたち。
今日はその3チーム毎に「月の夜は」を発表です

そこで、今週のテーマ。

ALOHAのH・・・Ha'aha'a  kou kulana  (謙虚に慎み深く)

H=Ha'aha'a・・・謙虚・素直
 


「謙虚とは何でしょうか」 「素直ってどんなことでしょうか」

今週はコレを考えて過ごしてみましょうか。

ALOHAの5文字に込められた意味の中で、まずこれが一番根本にありき。だと思います。
(過去にかなり書いていたので重複しますが)

謙虚で素直な姿勢でないと、何事も学べないからですよね。

「私、カンペキー」 「私が1番」 と自信満々だとしたら、きっとそこから一歩も成長しなくなります。
素晴らしい人物ほど、腰が低くて常に謙虚。自分よりも周りを立てることができて、
何かできても、成功をおさめても、「おかげさまで」と周りへの感謝を仰る。

「初心忘るべからず。奢るべからず」

です。と、私も常々言い聞かせるようにしています。


みんなでこうして発表をし合うと、Ha'aha'a な姿勢かどうか心が試されます。
仲間たちのフラを見て、いいところを見つけて刺激にしましょうねぇ。

新入生たちは、はじめての発表にドキドキ・・・・

振りを間違えずに踊ることよりも、まずはこうして仲間と踊ってみること、そして観てもらうこと
を楽しんでみて!
観る側は、踊る側がリラックスできるように応援してね。

と、言うと、
みんなニコニコ歌いながら、「ソレ!」と合の手まで入ったりして(笑)リラックスできるように盛り上げてくれました


おかげでいつものレッスンよりも、笑いながら踊れたのではないか?新入生たち。
よく頑張りました~
楽しかった!!でしょ~???\(^O^)/


レフアさんたちの、ハァハァな姿勢から出たakahai(優しさ)、そして 楽しさlokahi(分かち合い)。
気づくと、レフアさん ハァハァ(Ha'aha'a)してました
蒸し暑さに疲れてハァハァしたんじゃないわね。


新生レフアさん、楽しくていいチームになりそうだなと、嬉しくなった本日のレッスンでした。
お疲れ様でした~。maika'i!!

 
来週の「レフアさん」も、どうぞご期待くだ~い
番組に関する感想も、どうぞお寄せくださ~い みんなで参加してネ。 
                                                        by そばかすキャンディ




雨に濡れたピンクの花。レフアさんの制服カラー。水も滴るイイ女・・・・?

7003   











コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月11日(日)曇り フラ... | トップ | 夏風邪・勃発 »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドンピシャ世代です~~[E:shine] (yuca)
2010-07-13 20:34:17
ドンピシャ世代です~~[E:shine]
私はちなみにちょい悪なテリー派でした←聞いてない?(笑)
ステアもアーチもアンソニーも最初キャンディが好きで
どんだけキャンディになりたかったか・・・←聞いてないですね(笑)
話、それました[E:sweat02]

『月の夜は』はみんな笑顔で踊れましたね♪
Hさんの掛け声のおかげかしら・・・
最初元気のなかった(?)レフアたちも、あの大笑いで元気出ましたね。
何事にも初心忘れるべからずだと思います~[E:shine]
新チューブトップ。ステキだと思います♪頑張って三頭筋鍛えないと(笑)[E:sweat01]
きゃ~私もキャンディになりたかった[E:lovely] (kyoko)
2010-07-13 20:56:44
きゃ~私もキャンディになりたかった[E:lovely]
終わりの歌もいいですよね「明日はどこから生まれてくるの…[E:note]しつこいかしら[E:coldsweats01]

やっぱり腕のたるみ気になりますよね[E:sweat01]
でも着たいので私は頑張りますよ[E:punch]二の腕体操1・2・3
今日もありがとうございましたm(_ _)m (misae)
2010-07-13 22:00:52
今日もありがとうございましたm(_ _)m
捻挫娘です[E:happy02]

「そばかす~なんて~気にしないわ~[E:note]」歌は知ってまぁす[E:happy01]
うちの母が好きで見ていた気が・・・
ベルばらとかも、見ていたような・・・

先生[E:sign03]
絵、上手すぎです[E:heart04]
絵が可愛過ぎて、自分が着た時のイメージがちょっと・・いけるか私?[E:down]
着る時は、思いっきりメイク盛ります[E:smile]

実チームの私は、冷蔵庫の中にあるメロンをイメージします
メロンが熟れ過ぎて、凄い香を放っております
のなで、早急に、胃の中に移動します[E:pig]

食べたら、二の腕体操します[E:sweat01]

来週も宜しくお願いしまぁす[E:shine]
★yucaさんへ (TOMOALOHA)
2010-07-13 22:13:56
★yucaさんへ

ALOHA!!
今日のyucaさんのレインブーツは可愛かったですネ[E:lovely]

・・・ドンピシャですか!(^^)!
うわぁ分かるわー私も「どうやったらキャンディになれるか」真剣に考えてました(笑)
私はアルバートさん派です。←聞いてない?(笑)

Hさんのカヘアのおかげで物凄く楽しい発表になりましたね♪
みんなとても可愛かった。あの衣裳を着たらもっとカワイイと思いますわぁ[E:happy02]
ハイ、山東金いえ、三頭筋鍛えます。みんなガンバロー[E:punch]
Mahalo!![E:heart04]
★kyokoさんへ (TOMOALOHA)
2010-07-13 22:21:00
★kyokoさんへ

ALOHA!!
別荘からアクセスmahalo~[E:heart04]
kyokoさんも「キャンディになりたかった」ですか!(^^)!
おんなじ~。yucaさんもだし、これはAチームに次いで「Cチーム」編成しなくちゃ??(笑)
あのエンディングは神曲です!!
「キャンディ~」と言ったら「キャンディー」とこだまで返してね(^.^)b

そう、kyokoさん。二の腕体操,
一緒に頑張りましょう。別荘でもできるかも[E:sign02]
Mahalo!![E:heart04]
先生は絵も上手ですねえ~チューブトップですか、... (harupin)
2010-07-13 22:23:18
先生は絵も上手ですねえ~チューブトップですか、可愛いですねえ。プア・レフアの娘たちが着たら、・・・・想像するだけで、ため息が出ちゃいそう!!着せてあげたいですねえ~    老いては子に従え!!と言いますものね
今日も元気をいただいてきました。
mahalo
★misaeさんへ (TOMOALOHA)
2010-07-13 22:29:18
★misaeさんへ

ALOHA!!
捻挫娘[E:sign03][E:coldsweats02]
・・・大丈夫でしょうか??フラで膝捻挫はかなり辛いと思いますが。
捻挫しないようにこれから筋力鍛えましょう!!

そうかぁ~misaeさんのママが好きだったのね~キャンディ。「ベルばら」もネ。
misaeママとはお話が合いそうです(笑)

絵、褒めすぎです[E:sweat01]
でも嬉しいです。 みんなにカワイイーと思っていただけたのなら大成功[E:happy01]
misaeさんが着たら、そりゃー可愛いと思いますよ。早く見たいなぁ。

冷蔵庫のメロンが・・・onaonaを放っている・・・・[E:lovely]
それはいいイメージですねぇ。とてもいいフラが踊れそう。
来週を楽しみにしています(^.^)b
Mahalo!![E:heart04]
★harupinさんへ (TOMOALOHA)
2010-07-13 22:36:22
★harupinさんへ

ALOHA!!
今日はharupinさんのカヘアのおかげで、レフアさん楽しく踊れました[E:notes]
harupinさんのフラもウケましたね[E:good]mahaloです!!

わわ。
絵の達人さんに褒められてしまいました[E:sweat01]
恥ずかしい~穴があったら入ります。
harupinさんに描いてもらいたかったなー。
カワイイの、harupinさんもきっとカワイイロコガールにまた変身すると確信しています。ええ、自信持っています。
自然に「着たくなる」のをお待ちしていま~す[E:smile]
今日もありがとうございました~[E:heart04]
あぁ~ (yuko)
2010-07-14 02:25:28
あぁ~
キャンディってそれだったんですね
今わかりました[E:coldsweats01]
harupinさんに聞かれたけど「よくわからない」って二人で???していました(笑)

先生の絵が可愛くて、早くサンプル見てみたい[E:heart04]着てみたい[E:heart04]と思いました

みんな絶対似合いますよ[E:shine]
ハワイの方は本当に色々な体型の方がいて、皆さんカッコイイですよね

皆で着て踊ってみたいな[E:note]


今回の曲の最初のほうの止まったままで踊るところがあるじゃないですか、
その時、鏡の中の皆が揃っていて「カッコイイ」って
一人でみんなの踊りに酔いしれていました。
今回のレッスンも楽しかったです[E:happy01]
ハ~イ[E:paper] キャンディ観てました[E:notes] (ゆう)
2010-07-14 09:56:45
ハ~イ[E:paper] キャンディ観てました[E:notes]
キャンディに影響されて、看護婦さんに憧れてました[E:happy02]

「月の夜は」の発表、緊張しました[E:sweat01]
人前で何かをするのも、緊張で手が冷たくなったのもひさしぶりです[E:coldsweats01]

でも、楽しかったです[E:good][E:shine]

皆さんの笑顔と歌に励まされて、踊っていくうちに、緊張よりも楽しさのほうが上回っちゃいました[E:happy02]

かわいい衣装のため、脱プニプニ[E:sign01] 私もがんばります[E:coldsweats01]

コメントを投稿

フラレッスン」カテゴリの最新記事