ALOHA!!
日曜日クラス プア・リーリア フラレッスン
湿度が高くて、朝からじっとり暑いです~
小さな雨が降ったと思えば急に晴れたりです。 なかなか爽やかな秋にはまだ遠そうです。
三連休の中日ですね!
前回のレッスン曲の発表を終えて、それぞれに感じるところがあったようです。
今日も、集まった先からみんなが鏡に向かって練習していました。
うーん、凄いです。
よく鏡を見ながら練習するようになってから、だいぶ変わったなと思います。
やっぱり姿勢がより綺麗になります。 自身を客観的にチェックできるようなりました。
だから表情も変わってきます。
みんな、より丁寧に綺麗に踊りたい~♪と思うようになってきたのでしょうね。
実に伸びてきているのを感じます。こちらもどんどん楽しみになります。
このレッスン曲は、1段階いきましたので、これからより深く踊ってまだまだ丁寧に仕上げていきます。
とてもよくなってきましたが、もう少し!
ガンバレ!ときめき☆☆☆
です(笑)
練習を重ねて、ここのステップとハンドがより表現豊かになるといいですね!
「ときめき」は得意でしょう?リーリアさん。
よろしくお願いしますね
そして、今日から、リーリア新曲スタートです\(^o^)/
みんなとても楽しみにしていてくれた様で、嬉しそうでした♪
デモは、みんなで手拍子してニコニコして観てくれました
楽しんで観てくれたようです。よかったよ~
このメレに対する思いを軽くお話しましたが、なかなかの大作
教材を作るのにはかなり時間がかかりました。私にとっても力作です。
かなり踊り甲斐のあるメレだと思います
踊っていてこんなに楽しい曲はないかもーと思いながら私は踊ってます。(いつも、新曲の時はそう思うけれどネ。ホントなんですよ)
チームワークは抜群のリーリア全員で、みんなで一丸となって踊ってもらいましょう。
Mちゃんなどは、レッスン後も「この曲かけてー♪」と催促しに来たくらいでした。
早く覚えたくて仕方がない様子で、着替えながら既に今日の振り写し部分を踊ってました。おそるべし。
「この曲、気に入った~」 と、言いながら帰って行きました。
こんな声を聞くと嬉しいです。 みんなも好きになってくれたら嬉しいです。
これは通して踊れたらきっと楽しいですよ! みんなで揃ったらまたゾックゾクしちゃうよ
今回のメレには、色々、昔の地名や、土地に吹く風や雨の名前などがたくさん出てきて
解釈共に時間をかけながら、楽しく勉強していきたいと思います!
お楽しみに(^_^)/~
Mahalo!!
これから、 「ナ・ヒヴァ・ヒヴァ・ハワイ」へ行ってきます