四季折々

~感じるままに~

カルガモ親子の朝の散歩

2018-08-21 16:50:58 | 水鳥

早朝ウォーク中、カルガモの親子と出会いました。
といっても橋の上から眺めただけです。
母鳥(?たぶん)と5羽の子供たち、一糸乱れぬ動きでした。


6:30過ぎ頃でした。  もうかなり成長している子供たちのようでした。

お母さん(たぶん)は、周りをしっかり警戒しながら、子供たちを連れて歩いていました。
子供達は、お母さんの動きに合わせて、止まったり進んだり、まさにあうんの呼吸でした。
勝手な行動はしないよう、子供達に既にしっかりしつけているようでした。
エライですね。

動画で撮ってみました。クリックしてみてください。→ https://youtu.be/Dnab_zcV-nM
なお、調べてみると、カルガモの子育ては、やはり母鳥だけが当たっているようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島土砂災害から4年

2018-08-20 17:37:57 | 日記・エッセイ・コラム

4年前の8月20日朝(未明)、広島市で大土砂災害が発生しました。
あの日の朝と翌々日に見渡した場所に行ってみました。
砂防ダムの建設などはかなり進んでいるようでしたが、まだ爪痕はくっきりと残っていました。

次の写真は4年前のその朝、高瀬堰の手前から見た安佐南区八木4丁目付近の阿武山です。


次の写真は今日午後、ほぼ同じ場所から見た光景です。

大きな砂防堰堤が建設されていましたが、まだ爪痕がくっきりと残っていました。

次の2枚は4年前の2日後(8月22日)、安佐北区の「はすが丘団地」から見た阿武山の麓です。

何か所も大きく崩れていました。


八木3丁目の県営緑ヶ丘住宅付近です。この辺りの被害が一番大きかったようでした。

 次の2枚は今日午後写したものです。



大きな砂防堰堤が何か所も造られていました。

こうした砂防堰堤(ダム)で、将来果たして防げるのでしょうか。

この地方の災害後、まだ丸4年が来ない今年7月、広島県内では、また各地で豪雨による大災害が発生しています。
(今回この付近の雨はそう多くなかったようです)

他の地方では砂防ダムが役立たなかったところが何か所かあったようです。
「とりあえず再び同じ災害が起きないような措置を講じることと、できるだけ早く復旧・復興を図る」
これは大切なことですが、もっと、もっと、根本的な対策が必要ではないでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉に似た小さな花 - - ヤノネボンテンカ - -

2018-08-19 17:45:50 | 写真・花

早朝ウォーク中、ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)と出会いました。
ミニ芙蓉とも高砂芙蓉とも呼ばれる花です。
ピンク色の花弁と中心部の濃い赤の色合いがきれいでした。






まだ開き始めでした。完全に開くとフヨウやムクゲによく似ている花です。


こんな一株でした。

一日花のようで、開き始めている花と既にしぼんでいる花が一緒についていました。

ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)の原産地は南米で、アオイ科の草本状低木だそうです。
葉が鏃(やじり=矢の根)の形に似ていて、花が梵天に似ていることが名前の由来だそうです。


別名のミニ芙蓉というのはよく分かりますが、なぜ高砂芙蓉??
これはタカサゴユリと同じようなことからのようです。
台湾から入ってきたといわれており、台湾のことを指すタカサングからきているようです。
「高砂や~」とは関係ないようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配 - - モミジ - -

2018-08-18 17:30:13 | 写真・花

このところ、朝夕はぐっと涼しくなってきました。
今朝の最低気温は、安佐北区(三入)で15.4度。9月下旬並みだったとか。
ウォーキングに出かけてみると、木々がほんのりと色づき始めていました。




私の住む団地の北東側斜面です。
既にかなり赤くなっているモミジがありました。




先端付近に実(種子)がたくさんついていました。

竹トンボのような翼がついており、間もなく飛び立ちそうに見えました。
といっても、まだ8月、本来は11月頃飛び立つのだそうです。

今朝の当地方は9月下旬並みの気温だったとのことですが、
庄原市(高野)で8.9度、三次市で13.2度など、県内5つの観測地点で「8月の観測史上最低」を記録したそうです。
そういえば、北海道(黒岳)では、昨日初雪が観測されたとか。
北海道といえ、8月の初雪は観測史上初だそうです。

今年はかなりの異常気象の連続のようです。
平年並みの、穏やかで、紅葉が美しい、秋になっていってほしいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配 - - 虫の声も - -

2018-08-17 10:10:56 | 写真・花

今朝は、涼しい、というよりも寒さを感じるような朝でした。
「盆を過ぎると涼しくなる」昔の人は偉いですね。
空は秋の色、虫たちの声も賑やかに聞こえていました。




太田川高瀬堰(6:20頃撮影)

昨日は久しぶりの雨でした。一時かなり強く降っていました。
おかげで昨夜は熱帯夜から解放されました。

今朝の空は秋の色。非常に爽やかでした。
太田川の高瀬堰を歩くと、賑やかな虫の声も聞こえました。 秋の訪れを実感しました。 
空の色と虫の声を撮(録)って見ました。→ https://youtu.be/kzHF3ynzNJc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする