四季折々

~感じるままに~

歴史の銘水 千貫水

2020-09-23 07:16:16 | 神社仏閣・史跡等探訪
県北方面のドライブに出かけた一昨日、銘水を汲んで帰りました。
安芸高田市甲田町の史跡 千貫水です。
国道54号線そばにあり、たくさんの人々が次々に訪れていました。

   

   
国道54号線沿いに駐車場が設けられていました。

   
門柱が建てられ、石段を降りるようになっていました。

   
すぐその下のようでした。

   
「保存継承の会」名の石碑が建てられ、こんこんと水が出ていました。
頂いてみると、冷たくておいしい水でした。
碑の横には水質検査の証票が掲げられていました。

碑の下方に「維持費用にご協力下さい」と書かれ、投入口があったので、100円を投入しました。
地元の方が会を作り、清掃などのお世話をされているようでした。

   
用意していた容器にいただきました。

   
すぐ下方は江の川(ごうのかわ)が流れていました。

   
私がくみ終わると、家族連れらしき一行がこられ、
子供達が「おいしい」とか「冷たい」などと言いながら飲んでいました。



代々の城主はこれを愛しみ、
特に、8代隆家がこの水を「千貫にも代えがたし」と言ったとして千貫水の名がついたのだとか。
道路沿いの降り口脇に、文化8年(1811)に所在を示す碑が建てられたそうです。

まれにみる軟水の名水とのことでした。
料理にもコーヒーにも、そして美容にもいいとか。髪がサラサラになり、美肌効果もあるとか。
以前からここにあることを知っていたので、
今回は初めから寄るつもりで容器を用意していました。

早速コーヒーをいれていただきました。非常においしく感じました。
「千貫水なのに100円では申し訳なかった」と思ったりしました。
(1貫は1000文。1文は現代で約12円とか。ということは・・・)
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋風に揺れる白い花~君田の... | トップ | 赤白競演~彼岸花 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社仏閣・史跡等探訪」カテゴリの最新記事