昨日市内中心部に出かけた帰路、三瀧寺(西区三滝町)へ寄ってみました。
通称「三滝観音」で親しまれている市内屈指の紅葉の名所です。
薄曇りの空がちょっと残念でしたが、最高の見ごろのようでした。
訪れていた時間は丁度 15:00~16:00でした。


このすぐ上に建つ多宝塔は修繕の囲いに被われていました。
見事な紅葉でした。

薄曇りの空がちょっと残念でしたが、最高の見ごろのようでした。
訪れていた時間は丁度 15:00~16:00でした。


このすぐ上に建つ多宝塔は修繕の囲いに被われていました。
見事な紅葉でした。







二之滝を眺めながら一休みし・・・

至福の一服を頂きました。心が洗われる思いでした。

上るときには見えなかった景色がきれいでした。



堪能しました。
40数枚の写真をスライドショーにして記録しておくことにしました。