忘年会シーズンになってきました。
今日は先陣を切って健福大18期会の忘年会でした。
今年で修了して9回目の忘年会。歌ったり踊ったり、賑やかで楽しい会でした。
Ken18ハーモニー(ハーモニカ・オカリナ同好会)の「おさななじみ」と「エーデルワイス」の演奏に続き、
そのメンバーの手品と応援。 ??? 不思議でした。
登山同好会は、いつも山で歌っている「穂高よさらば」と「坊がつる讃歌」を披露。
この後、童謡同好会も「手のひらを太陽に」と「リンゴの唄」を披露しました。
晴れやかなダンスの披露もありました。
当初男女ほぼ同数の41人の予定でしたが、男性4人、女性1人が欠席となり、36人の参加でした。
最後は輪になって恒例の大合唱。
「♪♪・・・まだまだ人生これからーだ・・・♪♪」
まだ1か月ちょっとありますが、皆さん元気で今年を終えることができそうでした。
「明るく 楽しく 前向きに いつまでも」このとおり過ごしていきたいものです。