ウォーキング中、ものすごい数の柿がなっている光景に出会いました。
丘の上に大小3本の柿の木があり、いずれも鈴なり状態でした。
柿には裏作・表作があるようですが、今年は表作だったのですかね。
下から見上げると見事でした。
西条柿に似た渋柿のようでした。まさに鈴なり状態でした。
全く収穫されていないようで、既に熟して柔らかくなっているものも見られました。
実は一昨日、友人から渋抜きの西条柿をたくさんいただき、そのおいしさに感激していたところでした。
あんなにおいしくなるのにもったいないね。木もかわいそうだね。と感じました。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,025 | PV | ![]() |
訪問者 | 661 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 986 | 位 | ![]() |
週別 | 928 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)