goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

アメリカ原産のハナミズキがきれいに咲いています。

2014-04-23 20:45:55 | まち歩き

今、町のあちこちで、紅白のハナミズキがきれいに咲いています。
ハナミズキは、明治45年(1912)平和の使者として、当時の東京市長がワシントンに桜を贈り、その返礼として、大正4年(1915)に米国から日本に贈られて来たのだそうです。

Dscf1371

Dscf1374

Dscf1375

Dscf1376

今日昼過ぎ、安佐北区内を車で通行中に目にとまったハナミズキです。きれいでした。

100年前、日米親善の架け橋としてやってきたハナミズキ、今、私達を和ませてくれています。
時あたかも、今日、オバマ米大統領が国賓として日本に来られました。

今、日米両国はそれぞれ難しい国内外情勢に直面しています。
ハナミズキの花言葉は、「私の思いを受けて下さい」「公平にする」「返礼」だそうです。
利害を越えた対話を行い、互いに尊重しあう、真の同盟国関係を築いていただきたいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする