昨日、54歳になりました。
50代も半ばに入りましたので、仕事も集大成の時期。
いろいろ考えています。
自転車は?
どうなっちまうんだろうね
まぁ、やることやってダメなら、なるようにしかなりません
頑張ります。
輝けない50代にはしたくないよな!
昨日、54歳になりました。
50代も半ばに入りましたので、仕事も集大成の時期。
いろいろ考えています。
自転車は?
どうなっちまうんだろうね
まぁ、やることやってダメなら、なるようにしかなりません
頑張ります。
輝けない50代にはしたくないよな!
トミさんのブログはいつも閲覧していますが、落車以後の詳細なリハビリの記録は、実に不撓不屈の精神を体現しており同様の方への参考にも励みにもなると思います。
シンザカヤさんも事故にあわれましたが自転車乗りはリハビリへの努力がそうでない人たちより強いように思います。
大変でしょうがリハビリを続けてください。
小径車でも自転車に乗れるようになり良かったですね。
目指せロードバイクですよ。愛車たちが待っていますよ。
50代も中盤になると、そろそろまとめの時期ですよね。それに、いろいろ環境も変わる時期。
たいへんな1年になっちゃいましたが、苦労はきっと輝きの一部になりますよ。
そのうち、武蔵野うどんでも食べに行きましょう。
人生もサッカーも後半戦が面白いのです。
まだtomiさんは中盤だから
今が我慢の時です、きっと良い後半戦が待ってますよ。
ご無沙汰してます。
そうなんですよ。小径車が乗れるようになったので、良かったです。
まだまだですが。。。。
とにかく長いです。
でも、後で後悔しないようやる事だけはやっておこうと思っています。
気ずいたらもう50代中盤。
回りを見ると自分より年下の社員ばかり(笑)
まぁ~頑張りますよ
しかし、自分に限って、こんなに苦労するとは思ってもいませんでした。^^;
まだまだ精進です。
コメントありがとうございます。
後半が面白い!たしかに!
これからの数年が公私共に大事な時期になるので、まず身体をしっかりさせないとね
もう少し、動けるといいんだけどなぁ~
頑張ります!
tomiさんと比べたら、曇りすぎーって思いながらいつも読ませて頂き励まされています。
ロードバイクに乗れる日が必ず来ますよ!めちゃくちゃ応援してますからっ、無理しすぎないように輝く毎日を過ごしてください♪
大変ご無沙汰してます!
奥様とのツーリングなどいつも羨ましく読ませてもらってます。 ネコの表情もGooです。
とりあえず、出来る事はちゃんとやっておこうと思ってます。
頑張ります!
同じ骨折で、2輪を諦めた方もいますので、小径車でも2輪に乗れる幸せを感じつつリハビリも取り組んでいます。