昨日、体調が回復してオーバーホールしたドマーネで江戸川へ

庄和町浄水場の枝垂れ桜は満開

菜の花は盛りが過ぎて黄色から緑色へ

菜の花は先週がピークでしたね



タイヤはコンチネンタルウルトラスポーツの28Cに交換。




庄和町浄水場の枝垂れ桜は満開
宝珠花橋付近の桜もいい感じ、5月開催の大凧祭りの準備が始まり、早くも大凧用の櫓が完成してました。

菜の花は盛りが過ぎて黄色から緑色へ

菜の花は先週がピークでしたね
以下先週の菜の花


先週は黄色い絨毯のようでした。
ドマーネはオーバーホールして快調。
分解整備してあるので、プーリーなんかもピカピカ。
トレックはBB周りに水が入りやすいので、グリスアップを念入りにしてもらいました。
その他、自分で出来る事は自分でやって節約。

タイヤはコンチネンタルウルトラスポーツの28Cに交換。
今の走り方ならウルトラスポーツクラスのタイヤで十分です。
28Cなので乗り心地はソフト、ちょっと荒い感じはするけど値段の割に良く出来ているように思います。

先週末は3月産まれの孫達の誕生会で5家族が集まり、それぞれ料理を持ち寄ってパーティー🎉

一番下の孫は1歳
恒例行事の一升餅を背負うのですが、今回も一升餅ではなく一升パンを背負いました。
本人はこんな物背負わされて迷惑なんだろうなぁ

これで一生食べ物には困らない?
楽しい集まりでした。
ただ何が当たったのか?
翌日夕方から吐き気と寒気、下痢。
寒気が酷くて湯たんぽ入れてもらいました。
翌朝、通院してノロウイルスの診断。
脱水症状だったので、点滴してもらって後は吐気のピークを過ぎるのを待つしかない。
その後カミさんも同様の症状で寝込み、我が家は全滅。
他の家族も15名中、12名が感染という感染力。
ノロ恐るべし
昨日は体調も回復して江戸川CRを走った次第。
明日から7月までは仕事が忙しくなり、遠方の巡回が始まります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます