インフレーター 2010-07-22 21:55:05 | 物欲 インフレーター購入。 バルブ破損の経験があるので、今回はスタンド付きのインフレーターを購入。 この方が空気入れやすいしバルブ破損も避けられそう。 今、使っているものより重量はあるけれど、シンザカヤさんが使っていた時に7気圧ぐらいは入っていたので今回購入した。 しかし魔丼と恩田の2台分購入するとそれなりの出費。 小遣い前なので痛いなぁ « 3連休は暑かった | トップ | カムバック野球小僧 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 1本を (923) 2010-07-23 22:29:40 取り付け台座をもう一つ買うか、マジックテープで入れ替えた方がよいのでは。 返信する Unknown (tomi) 2010-07-24 18:41:01 >923やっぱりトピークが小さくて機能的にも優れているみたいです。 恩田さんには付きましたが魔丼はボトルゲージの穴が下の方に切ってあるので、ダメですね~。 装着場所は検討中です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱりトピークが小さくて機能的にも優れているみたいです。 恩田さんには付きましたが魔丼はボトルゲージの穴が下の方に切ってあるので、ダメですね~。 装着場所は検討中です。