とどこの徒然

はじめまして

雪割り草

2008年03月12日 00時39分51秒 | 日記
入院してもう直ぐ2ヶ月。先日ベットの亭主が私に聞くのです。「雪割り草どうなっとる?」「知らん」「椎茸どうや?」「知らん」「畑の豆どうなっとる?」「知らん…」あきれて顔をしかめながら「玉葱も植えておいたがやが…」と。

亭主の質問にどれも答えられない。あまりにも頼りない女房に自分ながら恥ずかしい。一昨年、昨年と土を入れ替え大切に育てていた雪割り草。冬に備えて家の裏の軒下に並べて居たのを思い出した。

入院以来一度も見た事もなかった狭い裏庭を恐る恐る覘いた。小さなつぼみを沢山付けた『あるじ』留守の雪割草がいじらしかった。今日はその内の二鉢を『主の病室』に持ち込んだ。

「根付き」は「寝付く」で縁起が悪いと云うが、丹精込めた自分の作品だから見て嬉しいに決まってる。倉庫前に積み重ねた椎茸の原木を起こし立て掛けたり、ミニ畑を視察したり、今日は忙しかった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿