とどこの徒然

はじめまして

法事やらオリンピックやら

2012年08月04日 23時44分22秒 | 日記
きょうは主家の兄さんの17回忌と甥っ子のお嫁さんの一周忌の法事でした。
お嫁さん56歳の若さで亡くなり悲しみの心が癒えぬ間の一周忌でした。彼女は5人きょうだいの末っ子。甥っ子は勿論、兄姉の悲しみが未だにひしひしと…辛い法事でした。

今日も暑い暑い日。ところが立派な仏壇の仏間にエアコンが無い。和服に袈裟を羽織った御坊さん(我が家の近所です)吹き出る汗を拭いながらの読経です。御坊も私も冷房無しでは過ごせない。
御坊の後ろで回した扇風機の横にしがみ付き、年甲斐も無く慣れない正座の足の痛みに耐えかねて、ひたすら(早くお経が終わりますように)と念じていたのです。

昨夜は昼夜逆転男のお付き合いに真夜中から始まるナデシコジャパンのブラジル戦。背の高さ足の速さで諦めムードで観てたのですが思いがけないシュートで1点、。嬉しくてスッカリ目が覚め明け方までの観戦でした。寝不足での法事、足の痛さは居眠り防止になりました。





その後の昼食はホテル・サンルートでした。食べきれないご馳走。満腹で折角炊き上がった釜飯が食べれない。勿体無いと未練を残しながら帰ったのでした。夕ご飯は勿論抜きです。未だにお腹は空きません。
下の写真は甥っ子兄弟です。その横の多治見市在住の弟のお嫁さん。私と同姓同名のヒロコさん。
3人娘のお母さんなのに自称『4人娘の長女』だそうです♪。 今年長女がお嫁に行ったから3人娘の長女と「のたまう」のかな?アハハ~ とにかく明るくて可愛いお嫁さんです。



そして夕方からトライアスロン女子のテレビ観戦。日本の選手は14位と23位?だったかな。
とにかく昼も夜も忙しい毎日です。