とどこの徒然

はじめまして

大好きな山菜シーズン

2007年04月23日 17時41分57秒 | 日記
4月23日(月)昨日は市会議員選挙の日。県議に続いて今回も不在者投票を済ませてしまった二人組。昨日は午前中里山歩き。じじ様の故郷の山へ行き竹の子を探す。小さな竹の子を二つ見つけた。その後鳥越の野山を歩き雑木林でタラの芽とこしあぶらを見つけ採って帰った。

竹の子は竹の子ご飯にしょうと思ったが勿体無くて晩酌用の一品にした。すごくやわらかくて美味しかった。タラの芽とコシアブラは天婦羅が一番だが今日は疲れたので中止。



夕べの雨も上がりじじ様は今日は何処へ行こうかなと云いながら一人で出掛て行った。3時過ぎ満足そうに戻って来る。今日の収穫は顔を出したばかりのウドと小指ほどの太さのワラビを両手に一杯。今夜のメニュー、昨日の山菜とウドの天婦羅に決まり。あぁまだ有る。先日雪解けの西山から採集したフキノトウ。我が家の冷蔵庫の野菜室、季節の山菜で賑やかだ。どんなもんだい!