goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

中華街で30年以上も頑張っている「悟空」、蘇州小路にはおしゃれな中華喫茶も営業

2012-04-28 06:56:02 | 店の情報

その名も「悟空茶吧(ごくうちゃは)、入り口がアルコーブ(へこんだ空間)担っており、ベンチなども置かれている。メニューも置いてあるので、外でも楽しめるのかもしれない。マグカップにお茶・お湯を入れて楽しむ「セルフスタイル」らしい。このような気軽な場所があった。お茶をお金を出してまであまり飲まない私には、縁が遠いが、休憩をかねて良質のお茶をリーズナブルに味わえそうである。

悟空も30周年。老舗の領域店頭には「媽祖廟祭」のポスター。やはり街を愛している店は違う。

中華街で地道な土産物屋を維持する「悟空(南門)」は30周年らしい。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供用品の品揃えがすごい「... | トップ | 蘇州小路には雑貨・衣料が多... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

店の情報」カテゴリの最新記事