
中華街で食事をしたら、食材も調達したい。以前は市場通りが多かったと聞くが、最近は「関帝廟」「南門シルクロード」に多い。関帝廟は庶民的な店が多いのが特徴である。その中でも丁寧にディスプレイし、価格的なも興味がわくのが隆記。
私が食材の価格の基準としているのは、①オイスターソース大瓶(720円が最低価格帯)②中華スープ「味覇(大1200円が最低価格帯)」③乾燥湯葉(250円が最低価格帯)としている。ご紹介しにくいが市場通りの店がすべてを満たしている。
しかし、品質管理も考えれば「記隆(関帝廟)」はおすすめである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます