goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

媽祖廟の隣に位置している大三元酒家、マアジャンをする人は親近感があるかもしれないが、家庭的な良店。

2015-10-10 06:10:11 | 店の情報

私が好きな店の一つに「大三元酒家」がある。だいぶ建物もふるくなり、働いている人も同様であるが、家庭的な雰囲気、コク・量のある料理。何となく、親近感が生まれる店舗である。やや暗い、使い古された店舗。歴史も感じられる。最近の中華街では、珍しい存在となりつつあるが、私は好きである。

 

 

 

 

大三元酒家の冷やし麺は、「葱冷麺」「冷麺」

大三元酒家「上海」② 南門・「大三元酒家」。やはり美味しいランチ

大三元酒家「上海」①


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南門通り「横浜媽祖廟」も関... | トップ | 関帝廟の占い館は、「500(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

店の情報」カテゴリの最新記事