goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

龍城飯店がいつの間にか本店が移動。3900円の特別コースは魅力かもしれない。

2015-05-24 06:50:51 | 店の情報

ランチは特にリーズナブルな龍城飯店。「伊勢エビ・フカヒレ・北京ダツク、贅沢中華食べつくし」と名付けて、提供しているコース。確かに、贅を尽くしていると思うが、20%オフというのは別として、魅力的なコースかもしれない。やはり中華街に行って食べみたいのは、伊勢エビ・フカヒレ・北京ダツク食べておきたい。こういう場合良いかもしれない。2000円違うが、1800円のコースは魅力である。

 

 

 

でも、本店が新店に変わっている。店舗を交換するのか、本店を閉めるのかな。

 

 

龍城飯店「中国料理」⑦ 中華街はゴールデンウィーク。 連休は人・人。混雑を避けてちょい飲み。

龍城飯店「中国料理」⑥ 再び「龍城飯店(香港路)」。定食「海鮮とXO醤炒め」

龍城飯店「中国料理」⑤ 夏場(残暑)は、単品料理勝負。龍城飯店(香港路)で「肉野菜湯麺」

龍城飯店「中国料理」④ 時間がなく簡単に食べたいランチは「龍城飯店」。500円シリーズ。

龍城飯店「中国料理」③ また食べてしまった「冷やし坦坦麺」。「上海焼きそば(大盛り)」を食べる。

龍城飯店「中国料理」②


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そうか、白鳳本館は28周年。... | トップ | 香港路は庶民的な料理店が満... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

店の情報」カテゴリの最新記事