goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

愛群(関帝廟)で「土日限定」のお手軽コースがあった。

2011-05-04 05:16:35 | 店の情報

愛群の得意料理、「牛バラ肉の煮込み」が入ったミニコースが出されて居た。雰囲気からだいぶ前から出されて居るのだろうが、得意の点心など愛群ならではの味が楽しめそうなミニコース。ウィークエンド滅多にこない私にとっては、何かうれしい発見でした。

「ランチのイメージ」
愛群「広東」  045-641-6245       
 650円から「料理1品(限定4種)+スープ+ザーサイ+「小」杏仁豆腐」
 開帝廟通りにある小さな構えの店である。以前から「どっちの料理ショー」で紹介された・・とか,・・で載ったというのが店頭にでていたので,見ていたが最近ランチメニューを見てなかった。本日通りすがると「メニュー」がある,逃すわけにはいかない。
 牛バラ肉の煮物が評判と大々的に店頭に掲げているのだから,ランチでも当然「牛バラ肉丼」というものを注文してみる。ここのランチは,①丼②③麺2種④炒飯にスープ・ザーサイ・杏仁豆腐などがつくものである。飯ものには「スープ」,麺には「シューマイ2個」がつく。料理しているのは年配の男性一人,それを中年の女性がサポートしている(オーナーシェフと聞いている)。カウンター越しに厨房が見えるので,確認できる。出てきたものは,小振りの丼に,大きな牛バラ肉の煮込みが白菜を下敷きに入っている。よくある(小)の丼程度である。食べてみれば,調理方法はまずまずであるが,美味しいとはいえない味。偶然だったかもしれないが,煮え切れていない皮がへばりついており,噛み切れるものではないものがあった。肉片を剥がして食するしかなかった。スープは醤油仕立てのネギだけが入ったもの。ザーサイたるものや,しっかり下ごしらえこそしたものであるが,数片しか入っていない。寂しいもの。極めつけが「杏仁豆腐」カウンターの上でその都度作っているものの,出てきたものは「杏仁豆腐5切れほどに,フルーツ少々」久々の少量。杏仁豆腐に多少色が付き香りで付いていて美味しいが,味わうほどではない。
 コースは3500円からあるようである。「相談により調理していく」とメニューにも書かれており,その方が楽しみなような店である。2階に個室はないが落ち着いた雰囲気の客席がある。ランチにおいては消費税は取らない事が魅力ではある。
ランチ例)定番4種のみ
A牛肉バラ肉丼700円B五目炒飯700円「スープ+ザーサイ」+「小」杏仁豆腐
C五目そば650円D五目焼きそば650円「ザーサイ+焼売2」 +「小」杏仁豆腐

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 香港路皇朝の食べ放題は、ベ... | トップ | ゴールデンウィーク2011③。人... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
牛バラ丼 (ryou)
2011-05-04 23:32:38
昨年の秋、ランチに<牛バラ丼780円>がありました。美味しかったけど、牛バラ肉は3個くらいだったので肉を追加して1000円にしてもらいました。牛バラ丼だけでスープ等はついてませんでした。スープ等をつけたので材料を落としたのでしょうね。残念です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

店の情報」カテゴリの最新記事