goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

龍翔記も食べ放題店として落ち着いてきたのかもしれない「夏限定メニュー」が紹介されていた。

2014-07-27 04:59:24 | 店の情報
食べ放題の中に、当然「冷やし中華」。①空芯菜②冬瓜③ワカメ④梅ソース⑤ゴーヤ⑥旬の野菜⑦胡瓜の炒め、いずれを見ても夏をイメージされる素材を組み合わせている。やはり食べ放題も工夫はしているに違いない。食べ放題も過当競争。頑張らないといけないのかもしれない。       . . . 本文を読む
コメント

やはり「廣翔記」の冷やし蕎は、フカヒレ入り。

2014-07-27 04:52:55 | 店の情報
小さいが、「フカヒレ姿」が入っている。麺が具材見えないほどたくさん入っている。これで1280円(1382円)は悪くは無い。なにか時々少し、ごちそうを体に補給したいときがある。そう言うときのご褒美に良いかもしれない。確かめて見たい冷やし中華かもしれない。     廣翔記新館「広東・四川」(蘇州小路)② 廣翔記新館で久々のランチ。「海鮮野菜炒め」 廣翔記・本館「フカヒレ . . . 本文を読む
コメント

満珠園「広東」③ 横濱中華街でちょい呑み 「満珠園」香港路

2014-07-27 04:45:16 | 香港路
満珠園「広東」  045-662-3336  「特徴」1.最近は経営が隣接する「保昌」に変わっているが、内容的には独立した経営(メニュー)をしている。2.意外と大きな(間口もある)店舗。中は個室などもあり上階では宴会も可能。3.野菜を主たる「健康野菜料理」も提供している。4.一時期、スパゲッティを中華料理にアレンジした「渡り蟹の料理も出されていた」。創作料理の店。5.ビールとの組み合わせセット等 . . . 本文を読む
コメント