goo blog サービス終了のお知らせ 

中華街の魅力

齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。

東園のメニューは非常に個性的。中華街の案内は、こういう物でありたい。

2014-07-09 04:53:54 | 店の情報
関帝廟通り。地道な経営をする東園。私は魅力ある看板が私は好きである。手作り、親近感の両面を感じる案内。当然、料理にもその片鱗が出されている。「レディーズコース」「やんぐまんぷくセット」もなかなか面白い組み合わせ。特にレディースコースは魅力的なような気がする。ランチも「焼売」が付くのがうれしい。心遣いである。中華街では珍しい定食タイプでトレーにのせられて提供される。     . . . 本文を読む
コメント

夏モードに中華街。「冷やし中華」まして五目。エネルギーを蓄えたい物である。謝朋酒楼。

2014-07-09 04:49:54 | 店の情報
関帝廟通り。非常に熱いと言うわけではないが、梅雨の鬱陶しさも加わり、この時期どうも食欲が減退する時期。やはり、具材がたくさん乗せられている五目も魅力。謝朋酒楼には、「汁なしタンタン麺」も食欲増強には効果的。どちらで鋭気を養いますか。       謝明酒楼「四川」①  「海鮮と豆腐の塩味煮」、魅力的な料理名で謝朋酒楼(関帝廟)に入店 . . . 本文を読む
コメント

福龍酒家「福建」② 新年度の新しい仕事になじめず疲れ「そば」を食べたく福龍飯店

2014-07-09 04:43:28 | 南門シルクロード
福龍酒家「福建」   045-663-8896  「特徴」1.コクのある味付けが多いと言うのが私の印象。最近「キッズルーム」も完備した。2.品数(小鉢)がつくランチ・定食が何かお得感を感じる。3.ランチ以外でもセットメニューがなかなか充実している。面白いランチも出る(和食?)4.改修後、モダンな雰囲気に一新、女性でもくつろげる空間となる。5.500円ランチもあるが時々外れもある(たべている人で確 . . . 本文を読む
コメント