T.N.T.-SHOW

メカデザイナー山本薫のBlogです~2006・11・30 お仕事募集中 sp2q6z79@polka.ocn.ne.jp

 近況 45 自転車の整備

2021-10-22 23:27:41 | 日記・エッセイ・コラム
   
 ボトムブラケットとピポッド  腕が少し腫れています

 昨日、二回目のコロナワクチン接種を受けて今日も家にいます。二回目の副反応は強く
なる傾向があると聞いていますが、概ね前回通りでそれほど変わりません。臨時のワクチ
ンパスポートももらいましたので、今後のイベントへの参加はスムーズに行けそうです。
東京の感染者数も底を打った感じですが、ここ数日の寒さで反転に転じないかだけが気が
かりです。今後どうなるかは過去の経緯から12月までには回答が得られるはずです。
 そして今日も外は雨です。自転車の整備をするつもりでしたが寒さもあって中止しまし
た。実は1週間前にざっと整備したのですが手が回らなかったので、今日仕上げをやるつ
もりでした。

  
                   左ワンのベアリング・ボールの跡とバリ

 先週やった整備は、例のボトムブラケットのチェックとブレーキワイヤーの交換、そし
て後サスペンションのピポッドの修理でした。ボトムブラケットからはクランクを回すた
びに音が出ていて、またベアリングのスペーサーが歪んだせいだと思っていたのですが、
一通り整備しても音は消えませんでした。これは左ワンのバリと関係しているかも知れま
せん。

   
 後ろブレーキの右と左 調節ネジがなくなっています

 ブレーキワイヤーは後ブレーキの物をワイヤーだけ交換して、チューブは元のままにし
ました。中をブレーキクリーナーで洗っておきましたが、いずれは交換する事になります。
整備中、にブレーキ本体のプラスティック部分が劣化している事が分り、テンション調整用
のネジがとれてしまいました。とりあえず片側の調整で左右の均衡がとれたので、今後は
何か月かかけて代わりのブレーキ本体を探す事になります。

   
 自作した部品とワッシャー ピポッドの隙間に挟む 違和感なく収まりました

 後サスペンションのピポッドはもう何年も前からプラスティック軸受けのフランジが取
れてしまい、アーム自体がガタついてひどい状態でした。フランジの代わりになる部品を
自作してみましたが、偶然手に入れた鉄のワッシャーがサイズも適合していたので使う事
にしました。結果から言うと上手く行ってがたつきはほぼなくなりました。問題はプラの
部品を鉄に換えたためにショックを吸収しなくなっている事でしょうか。

  

 膝の痛みが残ってしまいました。ただし全力で自転車を飛ばしても悪化するわけでもな
く、その内治ってしまうのではないかと思えます。左肩の痛みも残っていますが、事故か
らもうそろそろ1年ですから、早く忘れてしまいたいものです。
 本格的に寒くなる前にやっておくことはまだまだあります。徐々に動き出していますが、
まだ都心へ出かけて行くのは避けています。とりあえず自転車で遠出してトレーニング等
して体調を整えているところです。

    

  ────────────────────────────────────

 前回の記事で書いた僕の12年前の引っ越しと流布されている情報の関連は、概ね当た
っていたように思えます。それを確認する方法がないわけですが、もし当たっていれば他
の事に関しても同じことがいえると考えています。つまりあらゆる情報が3年周期で何度
も流されていて、しかもそれらは観測者の主観であると言う点です。この場合の観測者は
人格/精神に障害のある人物を指す可能性が高く、すべてが虚偽ではないにしても当てに
ならない煽情的な情報ではないかと予想しています。
 プロバイダー責任制限法の施行が1年後に迫りましたが、彼らがいつまで続けるつもり
なのか、油断せずに注視して行きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 近況44 住居の更新

2021-10-10 22:25:56 | 同人誌
   

 今日でこの地域に移り住んで12年が経ちました。一か所にこれほど長く居住した事は
なく、住み慣れた土地の感触と言う物を実感することが出来ています。ただし、予定とし
ては何年も前に移転していたはずが、様々な事情でここまで延期してしまったのは良くな
いと思っています。移転の理由は、主にアパートの不備や住人との関係ですが、移転先の
事情によっては変化が望めないので無駄に終わらない様に慎重に事を運ぶ必要があります。
 この12年の間、様々な事がありました。地震や自然災害、コロナ禍、私自身の健康の
変調や交通事故。職業訓練校へ通学したものの就職には結びつかず、同人誌活動を再開し
て一応の成功を収めた事もありました。しかし、この先の未来は不透明です。

   

 私が当地へ移転してきたのは、まず以前のアパートが再開発事業の関係で立ち退きとな
ったためでした。移転の候補地を探した結果、両親の居住地に近いこの場所が良いと考え、
(父の兄弟筋の親類とも等距離にある)この地に定めたのです。そして実際に今年になっ
てその先見性が役立って、両親の手助けに通うことが出来ました。ただし、交通機関の乗
り換えの関係で片道2時間かかってしまい、思ったほどの利便性はなかったのですが。

  

 もう時効だと思うので書きますが、以前のアパートの下階には少しおかしな住人が住ん
でいて騒音被害にあっていました。建物は重鉄筋で横田基地の付近である事情から、窓は
二重サッシとなっていましたが、それを超える音を立ててくるので閉口していました。
 立ち退きの話が市から来た時には正直救われた気分でした。この住民が他に何をしたか
は私の知る所ではありません。また、当時の私はパーソナリティー障害等の概念を知らな
かったので、こちらに落ち度があるのではないかと悩んだりもしました。しかし、アパー
トの問題としてはよくある排水音以外にはこれと言って思い当る節もなく、結局具体的な
解決は何もできなかったのです。

   

 以前住んでいた地域は起伏に富んでいて自然や風景が豊でしたが、当時はデジカメを持
っていなかったので惜しい事に映像はあまり残せませんでした。その頃から自転車で市内
近隣を走り回り、趣味と実益をかねていましたが、その習慣はこの土地に来て役に立った
と言えます。こちらでは自転車の盗難があったり乗り潰しかけた自転車をパーツ交換して
延命させるという経験もしました。現在地は別な意味で自然が豊かで、デジカメのおかげ
でその風情を映像に残すことが出来ています。今後も僕のそういう生活習慣は変わらない
と思います。

 ────────────────────────────────────
 
 12年と言うのは3の倍数です。前回も書きましたが3年前の情報が度々再放送される
という観測があり、それがリピートされているという可能性があります。12年前に移転
した時、ウォッチ界隈では私が行方不明になったと言う一時的な情報が流れ、1週間程で
居場所が特定されストーキングが再開されたと言う経緯があります。もし、当時の情報が
リピートされていればそういった事情もリピートされている事でしょう。12年を3年お
きとなれば4回目の再放送という事になりますが、そこまで執拗にされるのは相応の事情
があってのことなのでしょう。
 私はそういう情報のリピートを「再放送」とか「こだま」と呼んでいました。現在では、
ネット上のコミュニティーにありがちな危険性として「エコーチェンバー」という概念が
あると言います。同じ情報が何度も巡って来て判断を誤るとか、自分の考えが修正される
機会を失ったりするのです。これを防ぐには特定コミュニティー以外から多面的に情報を
得ると言った方法を意図的に行わなければいけません。
 しかし、人は間違った理念で動いていると感づいていても、そこでできた人間関係から
中々逃れられないものです。正しい事をしていると思っていたのに、友人関係を壊すこと
を恐れて過ちを犯し続けてしまう。これを本末転倒と笑う事は簡単ですが、そこから抜け
出る勇気を持つのは難しいものです。

    

 もし、上に書いたアパートの下階の住人が情報を流していたとして、それがリピートさ
れているのだとしたら、そこにはその人間の精神の変調も反映されているはずなのですが、
残念なことに私はそれを見ることが出来ないので分析も判断もできません。私が言えるこ
とは、何か問題があった場合、双方の言い分を聞いて突き合わせ、総合的に判断してみる
必要があるという事でしょう。普通に考えて、片方の言い分だけを妄信するのは危険であ
るし、間違った行動をとってしまって取り返しのつかない事になってしまっても自己責任
と言われるかもしれないのです。
 世間に幾多ある事件に関わる前に、その背景を探る努力をしてみるべきではないかと思
うのです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 近況 43 ワクチン接種と台風16号とガラスの二重カップ

2021-10-01 22:43:55 | 日記・エッセイ・コラム
   

 昨日、ワクチン接種をしました。ファイザー社製だったせいか副反応はほとんどなく、腕
が少し痛む程度で何かをしていると気にもかからないくらいです。そして今日は台風16号の
接近に伴い朝から雨と強風が吹いて外出できません。偶然ですが摂取後の様子見も兼ねて、
久しぶりに自宅にいます。
 いつもは出かけて行った先でコーヒーを飲むのですが、自宅のコーヒーメーカーは片づけ
てしまっていて別な方法で煎れないといけません。一杯用の紙フィルターはどこかに行って
しまっていてインスタントに頼るしかありません。ところがインスタントはすっかりカビて
いてだめでした。それほど長い間自宅でコーヒーを飲んでいなかったわけです。
 仕方がないので非常用の一杯分がパックになったスティックを使いました。雨の日に部屋
で飲むコーヒーは嫌いではありません。

   

 ついでに今使っているカップについて書きましょう。2年ほど前からガラスの二重カップ
を使っています。前々から欲しかったのですが高額だったので手が出ず、某100円ショッ
プで廉価版が出たので使ってみた物です。ガラスの強度上、真空ではなく空気層で断熱する
構造になっています。
 使ってみる以外と具合が良く、ステンレスの真空断熱容器程冷たくなく陶器のような温さ
があって悪くありません。中身が見えるところはガラスコップと同じですがこれは色ガラス
でも問題ないと思います。
 欠点としては、やはり扱いに注意が必要な所でしょう。温度差がなくなるまで洗うことが
出来ないので冷めるまで待たねばなりません。小さな傷から割れることがあるので、専用の
木のスプーンを使い、洗う時も柔らかいスポンジを使います。また、製造上の事情からか、
デザインが丸っこく液体が入っていないと転がりやすく安定しないので気を使います。自重
が軽い事がこの場合は欠点になるようです。
 そうやって使っているうちに自宅でコーヒーを飲まなくなり、ノンカフェインのルイボス
ティーに切り替わりました。夏の間は冷たい液体は飲めますが氷を入れると傷の元なので、
もっぱらステンレス容器の出番となります。最初に買ったステンレス容器がどうやら真空が
薄れてきたようで、物によっては耐用年数がある事が分りました。ガラス容器は真空でない
のでおそらくそういう事はないと思います。ただ、何かの理由で割れた時の為に予備を買っ
ておきました。
 そういう事で、僕の場合5年くらいかけて陶器から二重容器へシフトしてしまったのです。

    

 今後は、二回目のワクチン接種をして3週間経過後、緊急事態宣言下でできなかったこと
などを慎重に始めるつもりです。日本のワクチン接種率も時間とともに高まって社会生活は
徐々に元に戻りつつあります。冬に第6波が来るかどうかと言う動きも注視しておかねばな
りませんが、コロナウィルスは変異の限界に来て、デルタ株以上の危険な変種は起きないと
言う学説も聞かれます。正常化への歩みは来年からという事になりそうです。

  ────────────────────────────────────

 毎年、お盆とコミケが終ると疲労感のようなものが漂ってウォッチ界隈の動きが沈静化す
ると言う話を、たびたびこのブログに書いてきましたが、今年は9月中に何か他の動きがあ
ったようでした。色々考えた結果、3年前の情報が再放送されて混乱をきたしたらしいと思
えました。3年前の情報が流されるという事は私の観測ではよくある事で、それ自体はよく
ある事です。今回は3年前に家のアパートへたびたび嫌がらせに来ていた某が一回だけ来た
事でそれと分かりました。
 これは誰かがわざと昔の情報を蒸し返したのか、機械的にそのようなサービスがあったの
かは不明ですが、私は基本的に無関係です。



 また、ブログの閲覧数をチェックした所、例の閲覧数の末尾を0にそろえる奇行が9月中
にあったようだと分かったのです。なぜ今になってぶり返したのかは謎ですが、何かの変化
に抗した結果ではないかと思えました。グラフは7・8・9月のブログ閲覧数(オレンジ色)
です。黒点は1の位が0の数、白点は1の数です。1カ月を30日とした時、0から9の数字は
各々3回出て来る確率となります。しかし必ずそういう回数になる訳ではなく、7・8月は
許容範囲内だと思えます。(閲覧数が時々突出しているのは本の販売と関係がありそうです。)
 しかし9月は2倍の回数があり、人為的な操作である可能性があるのです。私自身の管理
ページからはリアルタイムの閲覧数は確認できず、ワンランク上のサービスでなければそれ
はできないので、これは私の作為ではないと言えます。では、だれがどういった意義でやっ
たことなのか?という疑問があります。これは以前も書きましたが、自分の威力を見せつけ
るための示威行動ではないかと思えます。
 いずれにしても、実際的な意義に乏しく自己満足的な行動にしか見えないのですが、実際
はいかがなものでしょうか。

   
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする