T.N.T.-SHOW

メカデザイナー山本薫のBlogです~2006・11・30 お仕事募集中 sp2q6z79@polka.ocn.ne.jp

メールアドレスの詐称 2

2013-05-27 03:38:11 | このブログについて

 5月2日~5日のメールアドレス詐称の件について、パスワードの変更とOCN側との再度の連絡の後、
13日に警察へ被害届けを出しました。
地元市警察では生活安全課の職員に事情を説明し、いくつかアドバイスをもらいました。
 最近、これに類似の事件が多発しており、署内でも対策をしているそうです。
警察当局ではファイル交換ソフトによるパスワード漏洩を疑っており、ファイル名を検索して削除する事
を進められましたが、手動での実行は困難なので、ウィルスチェックとスパイウェアのチェックに留めました。
 複数のソフトで何度かチェックをかけた後、17日にさらにパスワードの変更を行いました。
メールの送信は最初のパスワード変更で止まりましたが、ブログの管理ページを閲覧されている疑い
に関しては、まだその兆候が見られましたので、二度目の変更で可能な限りのパスワード変更を行いました。

 その結果、現在ではその兆候も一時的にではあれおさまっています。
これらの事から推測すると、犯人はOCNのマイページという管理ページに入り込んでメールパスワードや
ブログ管理ページへのパスワードを調べたと思われます。
 OCNマイページではさまざまなサービスの変更や申し込みが行え、パスワードを忘れても必要事項を
打ち込めば知ることができます。マイページへ入るパスワードは私が10年前にプロバイダに加入した時の
パスワードを使用していましたが、おそらくそれが漏洩していて犯人に使われたのでしょう。
 過去にもメールでやりとりした仕事上の内容が漏洩したような兆候がありましたが、確たる証拠があるわけ
でもなく、私は苦しい立場に追い込まれていました。
 これらは私の認識不足があったともいえますが、今回のような事件でもなければ杞憂といわれても
仕方のないことだったでしょう。

 驚くべきことにOCN側ではこのような不正アクセスに関する記録がなされていないといいます。それは
巨大プロバイダーゆえに記録が膨大となるため、アクセス者に関しての情報がオミットされているのです。
先日、ニュースで法令が改正されてプロバイダーは記録をとらなければならなくと報じていました。
 おそらくその後に犯人が成りすましなどの犯行を行えば、即座に所在が特定されることでしょう。
 
   ────────────────────────────────

  ● 今後のことについて
今回の事件でメールを使用する事がらはすべてストップしました。
パソコンに関してもどの領域の情報が外部に漏れているのか、またパスワードはいかにして漏洩したのか
が判明していない以上、慎重にならざるを得ません。
 OCNのメールに関しては上記の理由から他社のメールへの変更を奨められています。
そんなわけで重要案件でのメールの使用の再開に関しては未定です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メールアドレスの詐称

2013-05-06 00:22:23 | このブログについて

 五月二日から五日に至るまで、私のメールアドレスを使用して大量のメールが発信されました。

OCN側ではサーバーの負荷増大にともない、二時間のメールアドレスの停止を繰り返しました。

ウィルス駆除ソフトでPCをスキャンしましたが異常はなく、PCの停止中も送信が続いていたことを

考えると、送信は第三者のPCから行われているように思われました。

その間私はOCN側と連絡を取り、メールの内容と発信元の特定を依頼しましたが、できないとのことでした。

以下が、返答の全文です。

お客さま


日頃よりOCNをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
OCNテクニカルサポート担当 河本でございます。

このたびは、OCNメールサービスご利用に際し、ご不便をおかけし
申し訳ございません。

お問い合わせいただきました「OCNメールアドレス利用停止のご連絡」
通知の件について、ご返信申し上げます。

誠に恐れ入りますが、大量のメール送信をおこなった覚えがなく、
ウイルスにも感染していない場合、メールアドレスが詐称されている
可能性がございます。

大変お手数ですが、メールパスワードの変更をおこなっていただく
ようお願いいたします。
中略
なお、OCN側ではメールの内容自体は把握していないため、大量送信
されたメールのサンプルをこちらからお送りすることができません。

また、IPアドレスにつきましても、送信された量を元に通知を
おこなっているため、お調べしてお伝えすることができません。

ご期待に添えず申し訳ございませんが、何とぞ了承賜りますよう
お願い申し上げます。

 ───────────────────────────────────

 そこで先ほどメールパスワードの変更を行い、様子を見ています。

私のメールアドレスからの攻撃で損害を受けた方がいらっしゃったら、

連絡していただけると助かります。

 もともと、以前からブログの管理ページを閲覧されるなどの前触れはあった訳ですが

今回に及び実害が出たわけです。

 何らかの方法でパスワードが盗まれたのであれば、今後もパスワードを入手し

私に成りすます事が可能かもしれません。もし、私を騙った人物からメールなどが来て

損害がが出た場合は、このブログへご報告をお願いいたします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする