音楽人

民族楽器の収集、演奏を趣味に生きているおやじのはなし

夏はなつメロ

2014-08-11 14:03:33 | 民族楽器
台風に直撃されて大変でしたが、何とか行ってしまいました。マンションに住んでいるといのは、こういう時には助かります。このところ特に何をしている訳ではありませんが、時間がいつの間にか過ぎてしまっています。9月にある舞踊劇の練習は一応格好がついてきました。意外と面白いものです。最近はよくパンフルートを吹いています。余り吹き過ぎると唇が痛くなるのが難点ですが。カヌーンの方の曲作りはストップしてしまっています。いつか暇ができたら、海外の夏の音楽祭みたいなのに行ってみたいです。それもクラシックではなく、何か民族楽器系のものが楽しそうです。昔、3泊くらいの講習会で尺八や太鼓を習いに行ったことがありましたが、とても楽しいものでした。飲食を共にして、音楽を楽しむというのはよいものです。バグパイプかパンフルートあたりで行ってみたいものです。ところで夏になると、ラジオで懐メロの特集のようなものをよくやっています。今も、昔のテレビの主題歌を聞きながらやっています。一丁目一番地などは余り記憶にありませんが、チロリン村とクルミの木、月光仮面など懐かしいものです。音楽療法でも、音楽の履歴をとったりする事があるようですし、認知症の人にも回想療法というのがあります。唄声喫茶なども同様なものでしょう。同窓会に行って懐かしむような感覚なのでしょう。文章などと違って、音楽なら一瞬にして昔の世界に入ってゆくことができます。老人ホームなどに行って、クラシックをするのもよいでしょうが、昔の唱歌・童謡の方が喜ばれるのではないでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の練習 | トップ | お盆休み »

コメントを投稿

民族楽器」カテゴリの最新記事