goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

カリフラワーサラダ

2008-12-07 21:41:55 | 今日の献立

あかんわ。
やっぱりあかん。

カリフラワーは何べん食べても美味しいと思えない。
口の中でボロボロするような食感があかんのよね~。

しかも娘も息子も苦手らしい。
「給食を思い出すわ~」と。
だって、家では食卓に上がらないもんね。

なのに。


夫がこんなにでかいカリフラワーをもらってきました。
どないすんねんなぁ。
こんなに。

何か美味しい食べ方があったら教えてください




うどん

2008-12-06 23:29:41 | 食べ歩き

今日のお昼は丸亀製麺のさぬきうどんを食べました。

私はこれがお気に入りです。
『ぶっかけうどん』
濃い目のつゆが少量かかってて美味しい
上にのかってるのはのり、ねぎ、生姜、ゲソ天(別売)です。



今日は寒かったからか空がとってもきれいでした。

冬生まれのわたしは冬が好きです。
冬生まれで冬が好きと言っても生まれたころのことは覚えてないんですけどね。
暑い夏は苦手で 冬にドテラ着てホーム靴下はいてコタツに入るのが好きです。


そんなお天気の今日また年をくいました。


学食のカツ丼

2008-12-03 22:45:42 | 娘のお弁当
「今日は学校の食堂でみんなで食べてくるからお弁当いらない」ってことでした。

350円也。



鍋が手に当たってやけどしまして。
右手の手首よりちょっと上の内側。

しばらく水道水で冷してから、小さな保冷剤を当てた腕を
輪ゴムで止めてたけど痛いから病院に行きました。

「2度ですね。」
「2度と言いますと?」
「1~3の2度です。」

まん中か。

「皮膚の代わりになるガーゼを当てておきます。」

皮膚の代わり?
カニの甲羅から皮膚の代わりになる成分がある話を思い出した。

看護師さんはメッシュ状の何か茶色い液に漬け込んだようなガーゼを出してきた。

そりゃそうよね。
カニを出して来る訳ないか。

ガーゼを当てたらうずいていた痛みが少し治まった。

ステキなガーゼ
メッシュガーゼ最高

跡が残ったら悲しいから先生の言われたとおりに
きっちり通院します。

いつも外科と歯科は途中でくじけてしまう私です・・。





東福寺と清水寺

2008-12-02 23:04:21 | おでかけ紅葉

今年もいつもの女3人で行ってきました。
京都どす。

今年は『いい古都チケット』っていうカードで色々観光することにした。
いちいち切符買わなくていいから便利
京都の市バスや地下鉄もフリーパス。



まずは東福寺。【阪急河原町→市バス東福寺】






落ち葉のじゅうたんが一面。



川に浮いてるもみじがかわいい。



燃えるような赤です。



紅葉を堪能して次はランチ。【市バス東福寺→市バス祇園】

この前、電話で予約してたとこ。
湯葉料理のコースです。


この他に豆乳、生麩の田楽、お吸い物、炊き込みご飯、生麩の饅頭、お抹茶が付きます。
生麩や湯葉のコースって初めて食べました。

↑「これ前菜?」って思ったらメインだったのね~。
生麩田楽の木の芽味噌がとても気に入りました。うまし。
足りるかな?と思ったけどお腹いっぱいになりました。

場所はここどす。



恒例、手作り体験。【市バス祇園→市バス堀川五条】


匂い袋と念珠ブレスレット
誕生石のターコイズと金運UPの茶色い石(名前忘れた)をチョイスして
色を選んで並べていきます。
渋い感じにしたかったのに、何べんやり直しても明るい色になってしまうのはなぜかしら。

場所はここどす。


最後のおなじみライトアップ。


清水寺。

カップル多いね。
昔、誰と来たっけ。





今年もあっと言う間の一日でした。

The End