goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

デコレーションツリー(ブリザーブド)

2008-11-09 20:44:43 | アレンジメント
UPするのが遅れてしまいましたが
先週のお稽古のブリザーブド『デコレーションツリー』です。

ドライフォームにバラの花びら(布製)←(写真ではうろこのように見える所)と
レースのリボンを貼り付けて、所々にパールでデコレーションしてます。
そしてラッピングしたてっぺんにアクセントのコサージュを飾ったクリスマスツリー


教室で3時間、家に持ち帰って1時間、合わせて4時間かかりました。
づがでだ~。
肩こりこりです。




月に一度のお稽古。
毎月、普段着よりちょっとだけおしゃれして行くんですけど
今回、このバラの花びらを貼る作業がとっても大変で
「いっちょらい」のチュニックにボンドがベタ~っと付いてしまいました



※いっちょらい・・・とっておき、よそいきの服。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もぐちゃん8704)
2008-11-10 17:05:29
細かいようですがいちょうらいではなくて一張羅ではないかしら?
まあどっちでもいいんだけど(笑)
返信する
素敵♪ (桜子)
2008-11-10 18:50:17
このデコレーションツリーすっごく素敵!!!
お部屋に飾ると華やかな感じになるだろうなぁ。
でも時間かかったんですね~。
お洋服まで汚れちゃって大変でしたね。

「いっちょらい」って方言なんですか?
面白い^^こちらでは「いっちょうら」かな?
返信する
もぐちゃんへ (おきらく)
2008-11-10 20:41:38
そうそう「一張羅」のことです
説明不足でごめんなさい。
「いっちょらい」っていうのは方言だったのね。
実家や友達が「いっちょらい」って言うから
普通に使ってました

「今度の結婚式にはいっちょらいを着て行かなあかんなぁ」
と使ったりしますよ
返信する
桜子さんへ (おきらく)
2008-11-10 20:50:17
ありがとうございます
淡いピンクとパールがとってもかわいい感じで気に入ってます♪
もう、手がボンドでべたべたで職人さんみたいな手になってました
時間がかかった分、出来上がりは達成感がありました

「いっちょらい」普通に使ってたけどよく考えると方言なんですね。
「今日はいっちょらいを着てきたよ。」とか使いますよ
返信する
Unknown (ふわふわ)
2008-11-10 21:50:39
おきらくさん、こんばんは~。
急に冬がやってきたように、寒くなりましたね。
4時間かけて作られた力作。
すごいきれいなツリーですね。
なんか【大人のクリスマス】って感じで素敵やわ~。
温かいお風呂にゆっくりつかって
こりこりの肩 ほぐしてくださいね。
返信する
ふわふわさんへ (おきらく)
2008-11-11 19:37:29
ほんと 寒くなりましたね。
こたつと仲良くなってます

今回のアレンジはお花がちょっと少なめで
物足りないなぁって思ってたんだけど
出来上がったら満足~
アレンジって花が多ければいいってもんじゃないんですね~。
ハハハ。欲張りですね 笑

ぼちぼちお部屋もクリスマスにしなくっちゃ。
まだ、ハロウィンです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。