
「モンドセレクション大金賞受賞」
「ミヤネ屋で紹介されました。」・・・(関西ローカルの番組)
このPOPにつられて試食しました。
『サンクゼール』のお店ではいつ行っても、クラッカーを小さく割ったのがカゴに入ってて
何種類かのオススメのジャムやドレッシングをクラッカーに付けて試食できるように置いてあります。
スーパーだと試食の所には、推しの強~い店員さんがいて
『食べる=お買い上げしないとその場を立ち去りにくい』
と言う状況が起こりやすいので なるべくそこを遠回りしたりするのですが
こちらのお店ではそんなこともなく試食できます。
一口食べてこれは美味しい
こんなに高いドレッシングはめったに買わないけど「これは家族に食べさせたいわ。」
と思って奮発しました。

水菜と鶏むね肉のサラダ
ちょっと甘みがあってフルーティなサラダ。
家族にも好評でした
「ミヤネ屋で紹介されました。」・・・(関西ローカルの番組)
このPOPにつられて試食しました。
『サンクゼール』のお店ではいつ行っても、クラッカーを小さく割ったのがカゴに入ってて
何種類かのオススメのジャムやドレッシングをクラッカーに付けて試食できるように置いてあります。
スーパーだと試食の所には、推しの強~い店員さんがいて
『食べる=お買い上げしないとその場を立ち去りにくい』
と言う状況が起こりやすいので なるべくそこを遠回りしたりするのですが

こちらのお店ではそんなこともなく試食できます。
一口食べてこれは美味しい

こんなに高いドレッシングはめったに買わないけど「これは家族に食べさせたいわ。」
と思って奮発しました。

水菜と鶏むね肉のサラダ
ちょっと甘みがあってフルーティなサラダ。
家族にも好評でした

爆睡しすぎて 終わってる事もしばしば
こんなドレッシングがあるんや~
和風? 洋風?
どっちゃにしても 食べたい一品やわ
ダンナは試食が大好きで 販売員さんの推しに負けて 買ってしまうタイプよ
なんてタイムリーな。^^
試食にでてないかな~って探したけど、私が行ったときは出てなくて・・・。
好みの味じゃなかったらこの価格はちょっと悲しいな~って思って、買わずに帰ってきました。
やっぱり買えばよかったな~。
美味しいんですね。
関西の雰囲気が味わえるから時々見ているよ(笑)
宮根さん頑張ってるね~。
美味しいドレッシングにサラダって、最高の贅沢よね~~~☆
おは朝も見てるで
味噌と言うわりには洋風かな。
とにかくさっぱりしてるから、お肉や魚と合わせたほうがいいかな♪
まぁ、こんな高価なドレッシングは我が家ではめったにないからちびちび味わうわ~
私も試食するとそのまま去るのが申し訳なくてウインナーや餃子はよう買ったわ
あのちょっとだけ食べるんが美味しいんよね
そういえば以前教えてもらった「七穀バター」でしたっけ?
あれもすぐに買って食べましたよ~美味しかったです
ほとんど私が食べました
ここのジャムって全部食べてみたいですよね♪
ゆずみそ、これはかなりさっぱり味です。
けどめっちゃ美味しい~。息子も「やばいやばい」って言ってました
さっぱりしてるので野菜だけだと物足りないのでお肉や魚と合わせたらいいかな。お店のPOPには「ほうれん草とささみでどうぞ」って書いてあったよ
ミヤネさん、あのサバサバした性格がいいですね!
おっと、itaitaさんは河田さんでしたね
ドレッシング、いつもよりちょっと控えめ、いやちびちびとかけて食べてます
そうそう、ビデオ見ましたよ
今後、話が広がりそうだよね。
私もこれなかなかいいんでないの~って思ったわ