
フライ色々
卵焼き
小松菜のおかか炒め
かまぼこ
プチトマト
ごっつい雨です。
土曜日の朝、テレビが壊れました。
なんにも映らないんです。
去年の9月に買ったばかりなのに
電気店に電話したら折り返しメーカーから電話がありました。
修理は月曜日だと。
ひょえ~。
せっかくの土日にビデオで撮り貯めた韓国ドラマを見ようと思ってたのに。
テンション下がりました
そして今日修理にきてもらいました。
最初から液晶テレビの心臓部の基盤を持って来られてて。
「それを持って来られたということは、この商品はこういう故障が多いんですか?」
と聞くと、
「基盤を修理するより、新品の基盤に交換した方が間違いないんですよ。」
と申し訳なさそうに言われました。
で、直ったんですけどね。
だけど、修理の方ってこうやって苦情や嫌みを言われたりすることが多いんやろなぁ。
もちろん感謝されることもいっぱいあると思うけど、大変なお仕事やわぁ。
女性専用のブログランキングを始めました。
ランキングに、ぜひ登録して頂きたくコメントさせて頂きました。
ヤフー、グーグル等の大手検索サイトで「女性ブログランキング」のキーワードで現在1位を獲得中です。
ランキング登録者の方にご使用頂ける推薦リンクや、テロップ機能があり登録者の方のSEO対策にも有効です。
その他にも、楽しく有効に使って頂く為に新しい機能も随時増やしています。
当サイトはランキング専用バナーをブログに貼って頂く事が必須となっておりますが、
一緒に発展していけるように頑張りたいと思いますのでご協力お願い致します。
ランキングに登録して頂き、ランキング用のバナーをブログに貼られることにより大
手検索サイトにあなたのブログが表示されるようにSEO対策しております。
http://woman-blog-ranking.com/
もしくはお手数ですが、『女性ブログランキング』で検索し、一度ご覧になって
みてください。
ぜひ参加して頂きたく思っていますのでご検討宜しくお願いします。
今は修理の仕事が減っているようであちこち転勤が多くて今は自宅を離れて単身赴任中。
今は修理するより新しく買う人が多いんだろうね。
うちは、まだアナログです。
ボンタンあめは、私もよく食べましたよ~懐かしいですね。娘に話したら「どんなの?」って言われました。デパ地下のお菓子が好きで、困ってます
昨日も修理の方の手際の良さをみながら
尊敬の眼差しでした。
そっか、今は電化製品も安くなったから
新しいのを買った方がいい場合もあるよね。
懐かしい味がしませんか?
デパ地下のお菓子、それは美味しそう~。
子供が小さい頃色んなお菓子が入ったテーブルがぐるぐる回って、グラム数で値段が決まるお菓子があってよく買ったっけ。
ん~これも懐かしいです
家電の故障ってホントテンション下がりますよね
うちでも昨日から寝室で使ってるチューナーが壊れ、
修理に出さないとと思っていたところです。
我が家で唯一Gコード予約が出来るモノなので、酷使しすぎたかな?笑
それからメール再送しました
何か不具合があると、ほんと気が重くなっちゃうよね。
チューナー早く直るといいね!
はい!了解しました♪
パスとか色々できるんだね。すごい!