



昨日のお弁当です。
焼きめんたいこ、これでラスト1個。
賞味期限ギリギリアウトでした。

昨日は娘の誕生日でした。
娘は4100gとでっかく生まれ、病院では隣の赤ちゃんの2倍の大きさがありました。
今も、大きい方ですが友達の2倍はありません。
で、昨日の夕食は家族で久しぶりに「焼肉食べ放題」へ行きました。
「いったい誰の誕生日やねん。」
っていうぐらい夫が大食いしてました。
いつものことですが。
帰りにみんなでバッティングセンターへ寄りました。
息子はなかなかのバッティングです。
私と娘は完全に空振り。
一球も当たりませんでした。
夫のバッティングホームはなぜか「いやん。」って感じの女形。
乙女なバッティングホームを見て娘が笑い死にしそうだと笑いこけてました。
だけど、夫はこれにハマッて息子と筋肉痛になりそうなぐらい何回かやってました。
久しぶりに家族そろっての外食で楽しかったです


早いものであれからもう17年です。
自分は全然変ってないつもりなのに、
子供の成長は時の流れを感じますね~。
ほんとに、あと何年いっしょにお祝いできるかな~
この間まで赤ちゃんだったと思うのに子供が大きくなるのはあっという間ですよね。
家族で誕生祝が出来るのも後数年かもですね(笑)
そうですね、元気で明るく育ってくれて嬉しく思ってます。
まぁ、まだまだこれから色々あると思いますが
そして長男君のお誕生日おめでとうございます
178cm、大きいですね~!
きっと、180cmは超えそうですね。
そうなんですよ~。
4100gで生まれたことは娘はあまり友達に言いたくないみたいです。
今は一般的な体系なんですけどね~。
息子の時は丸一日の陣痛だったんですけど
娘は20分で生まれてきました。
私もこんなに大きいのに20分で
自分でもびっくりしましたよ。
早いもので娘も17才。
セブンティ~~ンですよ。
そういえば昔「17才」って歌あったよね!
セブンティーンって雑誌も
と、話がそれてしまいましたが4100gを20分で産んだ超安産だった娘。
2回いきんで出てきてくれた孝行娘?です。
夫のバッティングホームは今流行の
おねぇ系で笑えます(爆)
桜子さんも息子君大きかったんですね
娘は4000gを超えてるので、ベットの横に
「巨大児」って書き込まれたんですよ~
あれにはびっくりしたやら笑ってしまったやら(笑)
ほんと、そのうち彼氏とお祝いするんだろうな~。
あと何年こうやってお祝いできるかな~
うちの長男も3790gで産まれて、今身長178cmあります。
4100グラムだと大きいですねー\(◎o◎)/!
おきらくさんは、出産大変だったでしょうね。
家族で楽しいお祝でしたね(^^♪
娘ちゃん、お誕生日おめでとうございます
そしておきらくさんには「4100gの玉の様な可愛いお嬢さんの出産記念日」
お疲れさまでした。
ご家族で楽しいお祝いの会になって良かったですね♪
(旦那様のバッティングフォーム@女形、
こっそりみて見たいです。笑)
>焼きめんたいこ
凄く心惹かれてます。すぐに食べたいけど、明太子買ってなかった。残念
4100gってほんとに大きかったんですね^^
うちの息子も大きなほうだったけど
なぜか小さく育ってしまってやっと165cmを
超えたところです。
お誕生日家族でお祝いしてバッティングセンター
で汗流して笑顔いっぱい♪なんかいいですね^^
家族でお祝いっていつまでしてくれるんだろ。
そのうち友達や彼女と・・・が優先になるんでしょうね。