
布がちょこちょこあったので前から作ってみたいなと思っていた
『ヨーヨーキルト』を作ってみました。

子供が幼稚園に通っていた頃カントリー人形を作るのが流行ってて
集めたり、ママ友と交換したりした布たちです。

牛乳パックに型をとります。
(今回は直径6cmと直径9cmと二種類作りました。)

切り取った牛乳パックで布に型をとり切り取ります。

中表にして5mmぐらい折り返し折り目から2mmの所をチクチク並縫いにします。

一周縫ったらひっくり返し外表にしてキューと絞って玉止めをして出来上がりです。

作り出すとハマってしまっていっぱいできました。
『ヨーヨーキルト』を作ってみました。

子供が幼稚園に通っていた頃カントリー人形を作るのが流行ってて
集めたり、ママ友と交換したりした布たちです。

牛乳パックに型をとります。
(今回は直径6cmと直径9cmと二種類作りました。)

切り取った牛乳パックで布に型をとり切り取ります。

中表にして5mmぐらい折り返し折り目から2mmの所をチクチク並縫いにします。

一周縫ったらひっくり返し外表にしてキューと絞って玉止めをして出来上がりです。

作り出すとハマってしまっていっぱいできました。

で、質問です。中表にして・・・のところ。
まず、一枚の布でいいの?中が表になるようにして、5ミリくらい折り返して折り目から2㎜のところをちくちくはわかりました
ごめんなさ~い。説明不足でした~
そうそう、一周縫い終わったらひっくり返して外表にしてからキューっと絞るんです。
9cmのキルトの上に、6cmのキルトを重ねて真ん中にビーズを付けてみたんだけど、これもまた可愛くできました
娘の部屋のカーテンフックに付けてみたら「なんじゃこりゃ?」と。
めっちゃ可愛いのに~~
私も作ってみるね
おきらくさんのとっても可愛いヨーヨーキルトをみて、
昔を思い出し(娘の幼稚園のバザーで作った経験があるのよ~)
マネさせてもらいました
まだ作品にはなってませんが、今日パーツだけでUPして、
おきらくさんちにもリンクさせてもらいました!事後報告になっちゃってごめんなさい
おきらくさんのように可愛い作品になるといいんですが‥。
(なにせ不器用なんで!笑)どうぞよろしくお願いしますね
ほぉ、子供ちゃんが小さい頃に
そんな前からあったんだ~、このキルト。
私は手芸店で見て「なんと可愛い
ハート型や花型も手芸店にあって、これもまねしてみたけど上手くいかなかったんです~
こうやって、瓶に入れて飾るだけでも可愛いキルトだよね!