
花を束ねたようなブーケ風のアレンジです。
『お行儀良く立つ姿が愛嬌たっぷり』
とテキストに書いてあります。
この立つ姿を作るためのワイヤーのバランスが難しく1時間もかかりました。
ちょっと短足さんで頭でっかちになってしまったけど
これも愛嬌ということで(笑)







先月のお稽古では、玄関に飾っていたアレンジに気が付かなかった夫。
今日は、すぐに気が付いてコメントをくれました。
「おっ!京唄子がかぶる帽子みたいやな。」
良い意味で受け取っておきます
『お行儀良く立つ姿が愛嬌たっぷり』
とテキストに書いてあります。
この立つ姿を作るためのワイヤーのバランスが難しく1時間もかかりました。
ちょっと短足さんで頭でっかちになってしまったけど
これも愛嬌ということで(笑)







先月のお稽古では、玄関に飾っていたアレンジに気が付かなかった夫。
今日は、すぐに気が付いてコメントをくれました。
「おっ!京唄子がかぶる帽子みたいやな。」
良い意味で受け取っておきます

京唄子さんだなんてなつかしすぎるーー!あつ、そう言えば渡る世間に・・にはご出演でしたか?見ていないのでやっぱりなつかしすぎるー!
ふわ~とした色合いが可愛い♪
それにしてもまだまだ寒いですね。
昨日はすごい雷雨でしたよ。
早くこんなお花みたいな暖かい春に
なってほしいですね^^
桜も散ってしまいそう^^;
京唄子さんが被るところ、想像しますよ!笑
冗談はさておき、本当に春らしいステキな作品だね
ミルキー
ところで昨日「マヨポンたこ焼き」作ってみたら、
凄く美味しかったです!で、事後報告になりますが、
私のブログからリンクさせてもらいました。ヨロシクおねがいします
京唄子はん似合いそうです~
でも、やっぱりもうちょっとけばいと思うよ、あの人なら・・・
春満開ってカンジの色合いが素敵ですね。
この時期コサージュなんか手作りできるといいですよね~。
アレンジメントできるおきらくさんが羨ましい~です!
きっと夫は褒めてるつもりだと思うんだけど
私にとっては微妙な一言やわ
わぁ、itaitaさんもぜひぜひアレンジメントを~。
お部屋に花があると明るくなって良いですもんね
抽選なのね。当たるといいね!
ほんと、写真に撮ってみるといっそう春らしいなぁ♪
桜子さんちあたりも寒いですか。
花冷えって言うのかな。
こちらも朝は4月じゃなかったらダウンコート着ててもおかしくないぐらいの寒さでした。
こちらはまだ3分咲きぐらいです。
早く満開にならないかな~~。
「へぇ、おおきに。かぶってみまひょか。」
って言ってくれるかも?
んな訳ないよね~(笑)
ビビットな色もいいけど、こんなパステル系も春らしくて気に入ってます♪
ブリザはありえない色を作れるから面白いね。
マヨポンたこ焼き。
試してみてくれたのね
美味しく食べてもらえてよかったです~。
リンク、ありがとね!
嬉しいです
真っ赤な口紅に花満開の帽子
鳳啓助さんもびっくり!ですね。
ちかろんさんの予想的中ですよ
来月のお稽古はコサージュなんですよ。
すごーい!当たりです
また来月もUPするのでよかったら見てくださいね。