
今、満開!
おとといの大雨にも絶えしっかりと咲いています。
昨日、ひとりで桜のきれいな公園へ写真を撮りにいってきました。
散った花びらはほとんどありません。
平日なので所々でお弁当を広げている姿がありました。
ひとりで歩いてるのはちょっとさみしかったけど
携帯片手にシャキーン、シャキーンとシャッター音を立てながら
桜を堪能してきました。
きれいな桜の後になんですが・・。
友達が遭った恐~い話をひとつ。
友達は息子くんが昨年結婚、お孫ちゃんも生まれました。
近所に住んでいるので、時々行き来しています。
先月、夜中に友達の家の電話に息子くんから電話がかかってきたそうです。
おれ・・・さみしいねん・・・。
今、お嫁さんの事情でお嫁さんと孫ちゃんは一時的に実家に帰っています。
何言うてるの!今だけやろ^^
と、なだめました。
そして仕事は頑張ってるのか?とか、他愛無い話を20分ぐらいしたそうです。
しかし何か声もおかしいし なんでいつもの携帯でなく家に電話をかけてきたんだろう・・。
不思議に思い息子に聞くと、
風邪をひいてて声がおかしいねん。
携帯の充電器が壊れた。
と、言うらしい。
ひとまず話も終わり電話を切った。が、念のため折り返し息子に電話してみたら
こんな時間にどうしたん? と。
エェェェーー!!
さっき20分も話をした人はいったい誰??
友達は鳥肌がダッーーー!と立った。
お金の請求をしてくるわけでもなくただ話しをしただけの電話。
あれから、1ヶ月以上経つけど何にもないしオレオレでもなさそう。
ちなみに友達は普段からしっかり者で人にだまされるタイプではないので
自分でも思いこみってほんと恐いし情けないと言ってました。
一応警察に通報し、戸締りだけはしっかりしているらしい。
いったい目的はなんだったんだろう
きれいですね^^
満開のときもきれいだけど、散り始めの桜吹雪もきれいだろうなぁ~と、写真を見て思いました♪
私もすぐ人を信じてしまうので、上の話、他人ごとではないわ。。気を付けないと!と言ってもどう気を付けてよいものやら・・ですよね^^;
こちらはもう終焉です。
まだ菜の花で楽しんでるけど♪
夜中の電話怖いね。
でも息子さんちの現状を知ってたってこと?
オレオレ詐欺っぽくないとこが余計に怖いね。
気をつけないと・・。
今だけだど思うとつい、出かけても桜ばっかりに目が行きます^^;
ほんと、自分のことなら意思も強く持てるのに
子供のこととなるとつい信じてしまう親心・・。
その心理を突いた手口ですよね。
私も子供が困っていたりすると信じてしまいそう・・。
気をつけなければ・・ですね。
こちらも、ずいぶん葉桜になってきました。
気持ち悪い話でしょ。
友達が言うには後で考えると上手に話を合わせてくるんだって。
でも困ってる息子が電話してきたと思うと
どうにかしてあげなきゃという心理で信じてしまったそうなのよ。
その気持ちわかる気がするなぁ。
ほんと気をつけないと。。