goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

豆腐から揚げ

2008-03-25 23:10:17 | 今日の献立

【材料】
焼き豆腐
唐揚げ粉(市販)

【作り方】
①焼き豆腐を水切りしてラップで包み冷凍庫で凍らせます。
②①の豆腐を解凍します。
  
③解凍できたら両手の手のひらで挟むようにしてギューっと水気を絞ります。
④適当な大きさに切ります。
  
⑤唐揚げ粉をつけて揚げます。

出来上がりです


揚げだし豆腐みたいなのかな~って思ったけどそうでもない。
高野豆腐みたい?って想像したけど全然そうじゃない。
娘は「唐揚げやん」と喜んでました。
唐揚げ粉のせいかな。

鶏肉で唐揚げをするときにいっしょに作ってかさ上げするのもいいかも。
豆腐も同じタンパク源だしね。肉よりお安いですし



【今日の夕食】
ねぎたっぷりつくね焼き+小松菜
豆腐から揚げ
ブロッコリー(青じそドレッシング)
味噌汁(大根・キャベツ・わかめ)








最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もぐちゃんへ (おきらく)
2008-03-27 22:33:06
お肉よりヘルシーかな
豆腐イソフラボンで若返られるしさ

次女ちゃんのHP、さっそく見に行かなくっちゃー
返信する
店長さんへ (おきらく)
2008-03-27 22:30:37
これの味付けは特に無く、唐揚げ粉の味だけでいただきました♪
でも、店長さんからのコメントで下味つけたらもっと美味しかったかな~って思いました。
今度は下味つけてみますね!
返信する
Unknown (もぐちゃん8704)
2008-03-27 21:55:11
なんかヘルシーな献立ですやん。
(^▽^*)
次女がHPを作ったから叉見にいってやって。
わたしのHPからいけるから
返信する
こんばんは (店長)
2008-03-26 21:00:34
店長です。

この豆腐、味付けはしないんですか? 食べつときに醤油とか生姜とか・・・ですか。

つくねだ~! 好きなんですよ。
以前、教えていただいた「青じそ入りつくね」美味しかったですね・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。