
えびコロッケ

トンカツ

のり巻き卵焼き

ちくわ天ぷら

プチトマト
大学に入学してしばらくは校内の学食やパン屋さんやコンビニで
色々と食べ歩きをしていた娘ですが これも飽きたようで
お金もかかるしってことでお弁当復活です。
不定期に 気まぐれに作りたいと思います^^

お弁当箱はスリムな形を新調。
女性のカバンの中にもスッポリ入るってやつです。
これが意外と内容量が入るんですよ。
しかも100均。




通りがかった公園で。
ソメイヨシノはもう葉桜・・・。
八重桜が満開できれいでした。

こんなに近くであまり見たことがなかったけど
けっこうドタッドタッてひとかたまりがでっかく咲いてるんやね~。
やっぱソメイヨシノの方が好きかなぁ。
大学生活を楽しんでほしいね
息子は一度もお弁当持っていかなかったけど
女の子はけっこういるみたい。
将来の主婦像だね(笑)
学食結構お金かかるし母ちゃんの財布にも厳しいし
無理してでも朝4時半に起きてお弁当作ってます
だって朝5時半に家を出るんだもーん
毎日寝不足ー
娘良く食べるからお弁当+おにぎり4個作ってますゎ
夢ぽさんの「お弁当作り、とことん付き合ってやろうじゃないか
っていう言葉、心に染みてるよ。
娘も自分で作ってくれたら・・って思うけど
いやいや、とことん付き合ってやろう!とお弁当作り頑張ってます。
いや~それにしてもお弁当+おにぎり4個とは
すごい