goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

Welcome アレンジメント

2007-06-13 21:10:07 | アレンジメント

あっ~! 『Welcome』の『l』を太く書きすぎた・・・ショック・・・。



今日のお稽古はひまわりをアレンジした『Welcomeボード』
今までの中で一番難しかったです。

花がワサワサ生い茂ってる雰囲気が嫌だったのでこじんまりと仕上げたかったのですが
そこにばっかり気が入ってちょっと元気がな無いかな~って感想です。
先生にお願いしてちょっと手直ししてもらって出来上がり
二箇所にバランスよくするのって難しい~




最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵 (offside)
2007-06-13 22:59:03
フラワーアレンジメントってやったことないから とっても難しそう~買ってきた切花を花びんやガラスコップにどひゃ~んって飾る?置く?ことはあってもアレンジなんて~我が家ではありえません
私は お花のなかではチューリップとひまわりが好きなので 私好みだわ~
また素敵なもの作ってしてくださいね♪楽しみにしてま~す
…ところで 美顔器の効果はいかがざんしょ?
返信する
素敵だよ~ (itaita)
2007-06-14 08:05:54
おはよう~。
昨日から雨が続いてます。
とうとう梅雨入りで~す!

さて、アレンジメント、今回も素敵だよ♪。
私はアレンジメントは経験なしだけど、クリスマスリースで、ドライフラワーとかちょこちょこと配置したことがあるけど・・・難しいね
お手伝いでお花の先生がそのリースの講習会に来ていて、あまりにも不出来なリースに絶句した私は、先生にアドバイスを求めたら・・・
お花を置くポイントとかが、さすがにすばらしくって、リースが生まれ変わったように素敵になった!やっぱり先生と呼ばれる人はすごい!
返信する
夏らしいね♪ (みい母さん。)
2007-06-14 14:20:35
おきらくさん、今月もステキなアレンジだね
バランスも良いし
上達の早さに毎月ビックリしておりますよ!!

で、これは束ねて作ってるのかしら?
やってみたい!(でも束ねる苦手なの‥うー、葛藤が~

今日これから久々に野球を観にいくんです
田中マー君、昨日、初の完投勝利で立ち会いたかったなぁ。
返信する
offsideさんへ (おきらく)
2007-06-14 19:12:07
アレンジメント、このブログを始めるまでやってみたいって思ったことなかったのよ
家には観葉植物がチョロッとあるだけで花は枯らしてしまうので向いてないと思い込んでたんです。サボテンですら枯らしてましたから
でも、ブログのお友達のところに行くとなんと綺麗で楽しそうなんだろうって思って最近始めたとこ。今はマイブームです

美顔器、いいよ~ 潤う潤う
化粧ののりが全然違うし、小じわが薄くなった。
こりゃ手放せませんわ
返信する
itaitaさんへ (おきらく)
2007-06-14 19:20:56
そうそう!先生のセンスはやっぱり違うよね~。
チョチョっと触ってもらったら「おぉ~なるほど。」と感心しちゃったよ。

いつもはなるべく先生に頼らないで自分で頑張ってするんだけど今回だけは「先生」とお呼びして席まできてもらってやり直してもらったの。
で、やれやれ家に帰って文字を失敗してがっくりでしたとさ
返信する
みい母さん。へ (おきらく)
2007-06-14 19:31:55
ありがとう まだ数回しかお稽古いってないけど今回のは苦戦でした
アレンジメントもまだまだ奥深いものがありそう。
よし!頑張らなくっちゃ

これはね、オアシスの一面(挿す面)だけ残して他の面はセロファンで包んでるの。上の部分は焼き網みたいなネットでさらに包んで針金でボードにくくり付けてます。この作業もけっこう大変だったのよ~

いいないいな~。まーくんに会いに行ってるのね!
私は今年はまだ高校野球しか行ってない
プロ野球も行きたいな~。
で、まーくん頑張ってるね~昨日は150キロの球投げて完投してたね!
将来、タイガースに来ない? だめよね・・・
返信する
お花のセンスはきっと・・・・ (もぐちゃん8704)
2007-06-15 16:53:26
全然ダメだと思う。
昔習っていた時、私の花をみたせんせいが「うん、これもこれでいいんだけどね、」といいながら全部抜いて長さも場所も変えて全く違うのにするのを見て納得。やる気喪失。
以来家にもいけたことなし。
返信する
もぐちゃんへ (おきらく)
2007-06-15 20:39:40
えぇー!全部やりなおされちゃったの~?それは辛い
そりゃやる気なくすやんね・・。
○○流ってのも大事だけど、自分流ってのもいいと思うんだけどな~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。