goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

ソウル3泊4日の旅 (1日目)

2013-10-08 22:53:17 | ソウル旅行

ベタなタイトルですが、先週 娘と二人で韓国に行ってきました




2003年に冬のソナタが放送されてから韓流ファンとなり10年。
念願の韓国旅行です

昨年、娘が留学しており韓国に詳しいので
私が行きたい所、食べたいものを伝えプランをたててもらいました。
ほぼ、ロケ地めぐりの旅となるのですが・・・^^;




関西国際空港から12時50分発の飛行機に乗るため家を7時30分に出ました。
我が家から、まず神戸港まで車で行き、そこから1時間に1本の高速船に乗って空港へ。
2時間前の集合なので、これくらいの時間でちょうどよかったみたい。
すでにここまでで、プチ旅行やん




さあ!到着です!

まずは 

ロッテアベニュー







この10年、色んなドラマを観るたびにその主人公の俳優さんがカッコ良く見えるけど
やっぱり 原点はこの方です。


次、明洞。




さすが王道の明洞。にぎやかです。
コスメショップのお姉さんやエステの呼び込みのお兄さんたちの
積極的な呼びこみに圧倒されそう。

この呼び込みの方達は日本人と中国人と韓国人をすぐに見分けて
言葉を使い分けるのね~。すごい!




おまわりさんは黄色い蛍光のベストがユニフォーム。(夜だから?)
最初、工事の方かと思った^^;




トッポッキにソーセージを巻いた串焼き。3000ウォン。
ちょっと辛いけど美味しいー!
最後の一つを地面に落とした

晩ご飯は






冷麺とキンパ。
まわりのキムチなど(小皿)は食前に出てきます。
麺は緑色でちょっと酸味が強めだけどコシがあって美味ーい!
今まで食べた中で一番美味しい冷麺だったわ。

この日からの食生活、毎食キムチが出てくるので発酵食品のおかげか
おつーじが大変好調でございました。

このあと、ぶらぶら買い物をして


おしゃれなカフェで休憩してホテルへ。






ホテルの周り。なんかドヨーン。




だけどホテルは快適でしたよ^^


ソウルに行って思ったんだけど、
大きな横断歩道にはあるけど小さな横断歩道には歩行者用の信号があまり無いんです。
よく事故が起きないなぁと。

これって、歩行者も車もいつ飛び出してくるかわからないから
道を渡ることに集中してるからかな。
日本では信号機を過信してしまってるところがあるかもと、感じました。
でも、小さい子にはやっぱり危ないよね。

こちらにいる間、娘と道を渡る時は「今や!」「今や!」
と、声を掛けあい渡るのでした。





よく眠れるようにこれ飲んで
朝までぐっすりでした~。

二日目 前半へ続く



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしは (hgn (あみん))
2013-10-09 00:41:38
今のタイ屋さんの前は韓国屋さんでしたから、結構行きました^^ 最近では、数年前に仁川にトランジットしただけですけど(^ ^;

 懐かしい街並みですけど、また一段と垢抜けちゃいましたね、明洞。

 寝酒のチャミスル、効きましたか(笑)

 続き、楽しみにしています^^
返信する
hgnさんへ (おきらく)
2013-10-09 17:39:13
おぉ!hgnさんにとっては懐かしい街なんですね^^
明洞は迷路のようで迷いながらもそれが楽しかったです。

チャミスルにはハマッてしまい、実は毎晩ホテル近くのスーパーで買ってきて飲んでました。
娘には呆れられてしまいましたが^^;
返信する
Unknown ()
2013-10-10 21:59:24
韓国ですか~
それも娘ちゃんとU+2022U+2022U+2022娘達と行くのが気が楽~
私も3年前、3泊4日で娘と2人で、ホテルと飛行機のチケットだけで、後は地下鉄で移動しました。帰ると娘の妊娠発覚でしたが

私は焼肉、ビビンバ 、プルコギやトッポギの食べ歩きが主でしたが、やはり沢山は食べれませんでしたよ。

又、続き聞かせてネ


返信する
友さんへ (おきらく)
2013-10-11 00:05:09
友さんも娘さんと行かれたんですね^^
えっ?その後おめでたですか
それは忘れられない旅になりましたね

私はお腹が弱いので焼肉は食べなかったんですよ~。
今になって残してでも食べればよかったと少し後悔・・。
次は食べるぞ~。と、もう次も行くつもりです^^;

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。