goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽に行こう・気まぐれ日記

ほんとに気まぐれですみません。

二日分のお弁当

2011-08-06 15:59:12 | 私のお弁当

鶏の唐揚げ
ピーマンとウインナー炒め
かぼちゃ煮
枝豆
プチトマト





焼きしゅうまい
おくら(めんつゆで)
ごぼうサラダ
まくわうりの漬物
プチトマト


まくわうりというのは、この時期こちらのJAに行くと店頭に並んでいます。
明石市出身の友達には子供の頃の懐かしい味だそうです。


こんな黄色いウリ。(大きさがわかりやすいように横にチューブしょうがを置いてます)
JAではこれで130円ぐらいです。



よく熟していたらそのまま。
食べるとメロンです。

↑まだ熟れてなかったまくわうりは浅漬けの素で一晩、
お漬物にしてお弁当に入れました。

お漬物はすいかの皮のお漬物みたいで美味しいです









最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みかん)
2011-08-09 10:04:30
まだバナナが超高級品で卵は一個何円かで量り売りのころ マクワウリをメロンだと信じきって食べていました(笑) 網の目の入った本物を食べたのはいつだったかなぁ

今では目にすることもなくなったマクワウリですが 久し振りに88歳になった母と食べて昔話に花を咲かせたいです

最近の事は覚えきれない母ですが 昔の話をする時はイキイキしてます

何歳になっても母の中ではまだまだ子供の私です…


返信する
みかんさんへ (おきらく)
2011-08-09 17:13:34
みかんさんにとって、マクワウリは子供の頃の思い出なんですね^^
懐かしい気持ちになっていただけて、
マクワウリを記事にしてよかったです~。

私は初めて食べたんですけど、「わっ!これメロンやん♪」って感動でした。
これから夏になるとJAで毎年買いたいと思いました^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。