
おいしそう?
前から作ってみたかったマカロンに挑戦してみました。
ちょっと分厚かったけど まっいっか。
今日はまずイチゴ作りから。
これは樹脂粘土のグレイスというのを使って作りました。
イチゴのプツプツはシャーペンの先でつけました。

マカロンは「ふわふわ紙粘土」をアクリル絵の具の赤を少し入れてピンク色にしてから
計量スプーンで丸く型をとり 上から軽く押して平べったくします。
回りのケバケバした感じは歯ブラシでたたいて出します。
ホイップはシリコンでしぼり出し
キラデコはネイル用の100均です。
ドーナツとか色々作ってみたけど
やっぱ マカロンが可愛いなぁ

前から作ってみたかったマカロンに挑戦してみました。
ちょっと分厚かったけど まっいっか。
今日はまずイチゴ作りから。
これは樹脂粘土のグレイスというのを使って作りました。
イチゴのプツプツはシャーペンの先でつけました。

マカロンは「ふわふわ紙粘土」をアクリル絵の具の赤を少し入れてピンク色にしてから
計量スプーンで丸く型をとり 上から軽く押して平べったくします。
回りのケバケバした感じは歯ブラシでたたいて出します。
ホイップはシリコンでしぼり出し
キラデコはネイル用の100均です。
ドーナツとか色々作ってみたけど
やっぱ マカロンが可愛いなぁ

本物のマカロンよりちょっと分厚かったのが反省点なんだけど、そういってもらえて安心しました
いやいや、多趣味なんだけど極められないのが私なんです
広く浅く・・でしょうか・・(笑)
ありがとう~。
マカロンはけっこう簡単にできる割りに可愛いのでびっくり。
やっぱ本当のスイーツ作りと同じで
ホイップを絞るところが一番楽しいよ
作り方は
本も色々出てるけど買わないところが主婦でございます
それと、サーティワンやミスドのチラシを見て真似てみたりしてます
私の好奇心の虫が湧いてきてまた新しいことやってしまってます
買い物に行っても「あっこれスイーツデコに使える♪」と買ってしまい材料だけは完璧です。
あとは頑張って作らなきゃね。
了解で~す。
今度作り方UPするね
こんなにきれいにできるんですね。
ブリーザーブドフラワーも素敵だし
多趣味でいいですね♪
私はなかなか手がでなくて。
何にしようか今色々考え中です^^;
またまた作ってますね。
私の作りたいマカロンが、こんなに可愛く出来てる!
私の作りたい病がうずうず・・・
これって、おきらくさんのオリジナル?
それとも本か何かで作り方をみているんですか?
今度はもっと凄い(おいしそうな)作品が
ホントにおきらくさんは手先も器用で発想も豊か
作り方も興味津々です!
お時間のある時にでも是非教えて下さい
いっちょかみの私は今回スイーツデコにハマッてしまいました
本物のスイーツも好きだけどこれもけっこう楽しいです。
マカロンはストラップにして携帯につけてみました♪
コタツで韓国ドラマ見ながらちまちまとやってま~す。
本物かと思いましたよ~
すごいすごい~